「インフラ」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「インフラ」に関連する技術ブログの一覧です。

楽して対策!Google Cloud コスト戦略【基本編】

みなさんこんにちは。 クラウドエースでSRE として活動してます、戸田と申します。 みなさんはGoogle Cloudを運用する中で、コスト戦略をとれていますか? いつかは考えないといけないけど、後回しになりがちなコスト戦略について、私たちがよく用いる考え方を紹介していこうと思います。この記事を通じてみなさんのコスト戦略を考えるハードルが下がると幸いです。

次世代のワークフロー管理ツールPrefectでMLワークフローを構築する

AI事業本部の広告配信プロダクトDynalystでMLエンジニアをしている長江(@nsakki55) ...

Kubernetes External SecretsからExternal Secrets Operatorに移行した話 〜他ツールとの比較・移行戦略・工夫したポイント〜

はじめに こんにちは、SRE部ECプラットフォーム基盤SREブロックの織田です。普段は主にZOZOTOWNのリプレイスやインフラを改善、運用しています。 本記事では、Secret管理コンポーネントであるKubernetes External Secrets(以降、KESと表記)の非推奨を受けて、どのような対応を実施したのか紹介します。 目次 はじめに 目次 なぜSecret管理コンポーネントを利用するのか? Kubernetes E

(VPNのない環境の)ElastiCacheにPC端末からアクセスするのに必要なインフラと手順

こんにちは、インフラエンジニア の 加藤( @kuromitsu_ka )です。 先日、自社のメディアサービス( STYLE HAUS )のElastiCache for RedisのEOL対応(2.x→6.xへアップグレード)を実施しました。 環境の説明と今回やったことの概要 STYLE HAUSの環境は、 AWS に構築している本番環境とステージング環境、開発者のPC端末に構築しているテスト環境があります。 検証の段階で、PC端末に構築

AWS様主催 EKS勉強会に参加してきました!

こんにちは! 株式会社ココナラのインフラ・SREチーム所属のおさだと申します。 本記事では2022年10月に参加したEKS勉強会について紹介させて頂きます。 EKS勉強会を開催頂いた経緯 弊社のサービス開発において、以下のような課題がありました。 現状アプリケーション基盤が分散しており、運用管理コストや拡張性に課題がある 新規機能毎にインフラを構築する工数を

AutoML Conference 2022 を調べてみた

こんにちは。InsightEdgeのDataScientistのSugaです。サウナ内で立ち昇った蒸気をタオルなどであおぐことをアウフグースと言いますが、そのアウフグースをやる熱波師の試験を山梨県まで行って受けて来ました。今回は最近よく耳にするAutoMLについて調べた記事を書いたので、お時間がある方は読んでもらえれば幸いです。 目次 背景 論文調査 どんなことに注目しているか?

Terraform を管理するリポジトリのディレクトリ構成とその思想

こんにちは。ブロックチェーンチームのソフトウェアエンジニアの id:odan3240 です。 tech.mobilefactory.jp 上記の記事で紹介した通りユニマ/ガレージのインフラは Terraform で管理されています。 この記事では Terraform を管理するリポジトリのディレクトリ構成とその思想について紹介します。 前提 Terraform を管理するリポジトリは2020年の1月頃に開発されたものです。 当時の最

S3 Object Lambda を使って処方箋プレビューに透かしを入れる

こんにちは。医療プラットフォーム本部プロダクト開発室エンジニアの中畑です。主にオンライン診療・服薬指導アプリ CLINICS の開発を担当しています。 今回は CLINICS アプリ内で扱う処方箋プレビューに透かし(watermark)を入れた話を紹介したいと思います。なぜ実施したのか、実装方法、パフォーマンスチューニングの 3 本立てでお送りしたいと思います。 課題と解決方

さくらのエンジニアがマネジメントの知見を共有してみた(後編)

はじめに さくらインターネットでは数多くのサービスを開発し提供しています。それらを開発する中でどのようなマネジメントを行っているか、およびそれらの経験から得られた知見を共有する会を社内イベントとして実施しました。本記事で […]

10/27(木)12:00〜 NIFTY Tech Talk #6「ニフティのスクラム」執筆者が語る!~スクラムぶっちゃけ話~ を開催いたします!

NIFTY Tech Talkは、ニフティ株式会社の社員が主催するトークイベントです。 本イベントではニフティグループの社員が業務を通じて学んだことを発信しています! 第6回目のテーマは「ニフティのスクラム」執筆者が語る! 〜スクラムぶっちゃけ話〜。現在、ニフティでは9人の認定スクラムマスターが在籍しており、多数のチームでスクラムを実践しています。 今回は、

新生インフラ・SREチームの取り組み

こんにちは。 株式会社ココナラのシステムプラットフォーム部でインフラ・SREチームのチームマネージャーをしているよしたくと申します。 本記事では2022/02より立ち上がったインフラ・SREチームの歩みと取り組んできた施策を紹介します。 チームの立ち上がり 以前のチーム状態 弊社では概ね1~2ヶ月に1回程度で大型のプロダクトリリースが行われます。当然大型リリー

Kubernetesネイティブなワークフローエンジンとは!FAANSでArgo Workflowsを導入した話

はじめに こんにちは。ブランドソリューション開発本部 バックエンド部 SREの笹沢( @sasamuku )です。 ZOZOではショップスタッフの販売サポートツール「FAANS」を2022年8月に正式リリースしました。FAANSはアパレルのショップスタッフ様を支援する様々な機能を提供しています。例えば、ZOZOTOWN上で実店舗の在庫取り置きができる機能や、コーディネート投稿の機能などがあ

【サーバ運用担当者必見!】WebRTCの使用帯域調査方法

こんにちは、テリーです。前記事の続きです。ビデオ会議システムを構築する場合にもっともコストに影響を与えるのが、サーバ側のインターネット回線の通信使用料です。ユーザーとしては画質はきれいでなめらかであるほどよいことが多いで […]

15年間稼働しているメール配信バッチから非同期メール配信システムへのリプレイス

LIFULL で 売却査定サイト の開発をしている、ジョン ヨンソクです。 この記事では、15 年間稼働しているメール配信バッチから非同期メール配信システムへのリプレイスをどのように行ったかについての共有をします。 また記事の最後では、この開発に挑むときの自分の考え方、感想なども記しました。 リプレイス背景 使用技術 Serverless Framework 設計図 処理の流れ 匿名査

ジョーシス主催「ジョーシス ラーニング」に登壇しました

こんにちは! 株式会社ココナラのシステムプラットフォーム部でプロダクトインフラと社内情報システムを担当している ゆーた と申します。 2回目のブログ投稿になりますが、前回に引き続き、登壇レポートです。 10/6(木)にジョーシス社主催のジョーシス ラーニングへ登壇しましたので、その内容をご紹介します。 前回は登壇資料からプロフィールを抜粋しました
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?