「テスト」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「テスト」に関連する技術ブログの一覧です。

Trusted Advisor Organizational Dashboard の詳しい概要

本稿は、2023 年 2 月 28 日に AWS Cloud Operations & Migrations Blog で公開された “ A detailed overview of Trusted Advisor Organizational Dashboard ” を翻訳したものです。 Amazon Web Service (AWS) 上でビジネスが成長するにつれて、リソースを最適化し、AWS のベストプラクティスに従う必要性も高まります。 AWS Trusted Advisor は、セキュリティ、パフォーマンス、コスト最適化、耐障害性、運用上の

DevOpsDays Tokyo 2024に参加しました

タイミーの yorimitsu です。 世界中で開催されているDevOpsDaysカンファレンスは、ソフトウェア開発、ITインフラ運用を中心としたカンファレンスで、2024/4/16、17の2日間にわたって開催されました。 www.devopsdaystokyo.org 今回の参加はタイミーのプロダクトおよびエンジニア向けに用意している、技術系カンファレンスに無制限で参加できる「Kaigi Pass」という制度を利用していま

Google Workspace で独自ドメインを使ってみよう!

独自ドメインとは? 「独自ドメイン」とは、インターネット上の住所のようなもので「mailadress @ dokujidomain.com」のメールアドレス@以降の「dokujidomain.com」を部分を指します。

デベロッパーツールで通信速度を低下させる方法について

はじめまして、KMです。 昨今はモバイルWi-Fiやキャリア回線でのテザリング等で、自宅でも外出先でもPCをネットワークに接続できる便利な時代になりました。 一方、環境要因や接続機器要因等で、サイトの読み込みや保存に時間がかかってしまうといった事象に遭遇してストレスに感じてしまう方も多いのではないかと思います。読み込みに時間がかかっても正常に動作

コード品質向上のテクニック: 第 27 回(依存も積もれば)

こんにちは。コミュニケーションアプリ「LINE」のモバイルクライアントを開発している石川です。 この記事は、毎週木曜の定期連載 “Weekly Report” 共有の第 27 回です。Weekly R...

Google Workspace で問い合わせ対応システムを作成する方法 #2 (Google グループ設定)

G-gen の荒井です。当記事では Google Workspace のアプリケーションのみ使用してお問い合わせフォームを作成する方法をご紹介します。 はじめに ご紹介すること 記事の構成 設定作業概要 Google グループ作成 Google グループ設定 グループアドレスを送信元とする設定 設定1 : Google グループ作成 設定2 : Google グループ設定 設定3 : グループアドレスを送信元とする設定 次の記事

「取っただけ」で終わらない!アンケートを成果につなげる5つのチェックリスト

こんにちは!SHIFTのDAAE(ダーエ)戦略部で新規事業のマーケティングを担当しているよっしーです。 この記事では、初めてアンケートを取る方もしくはアンケートをもっと有効に使いたい方に、 アンケート設計時にチェックしてほしいポイント をお伝えします。

Gemini 1.5 Proを使って自分の強みを分析してみた

G-gen の神谷です。今回、Gemini 1.5 Pro を活用して、ビジネス心理テストであるストレングスファインダーで自身の強みを分析し、AI によるマネジメントやメンタリングが可能か、試してみました。本記事では、その取り組みの詳細をご紹介します。 ストレングスファインダーとは Strength Mentor Bot の作成 Gemini 1.5 Pro を使った実装 34の資質を JSON 形式で抽出 BigQuery への保存と

JISさんぽ (02)  JIS Z 8522:2022「人間工学-人とシステムとのインタラクション-情報提示の原則」

こんにちは、QAコンサルタントのツマミです。 皆さま、先日JIS ※1 スキーのツマミが報告しましたコラム、 JIS Z 8520:2022「人間工学-人とシステムとのインタラクション-インタラクションの原則」 はご覧いただけましたでしょうか。「インタラクションの原則」を知ってくださった方に是非お勧めしたいJISがありまして、またしても出張ってまいりました。 JISさんぽ (01)

【Code Review Challenge】解説7問目:単体テストのベストプラクティス #try! Swift Tokyo 2024

こんにちは。iOSアプリエンジニアのKiichiです。 先日開催されたtry! Swift Tokyo 2024のLINEヤフー企業ブースでは、Code Review Challengeを行いました。...

プロダクションレディな品質を目指すために取り組んでいること

はじめに 初めまして。人材紹介開発グループにて、介護職向け人材紹介サービス カイゴジョブエージェントの開発を担当している和田です。 本記事では、「プロダクションレディな品質」を目指すための取り組みについて紹介させていただきます。 同様の取り組みをしている方や、興味のある方の目に留まり少しでもお役に立てたら幸いです。 取り組みの背景 ある障

週刊AWS – 2024/5/20週

みなさん、こんにちは。ソリューションアーキテクトの根本です。 今週も 週刊AWS をお届けします。 みなさんAWS Builders Online Seriesをご存知でしょうか?初心者を対象とした AWS の基礎を幅広く学ぶことができるオンラインイベントです。 7月18日(木)に「AWS 基礎」「生成 AI」「モダンアプリケーション開発」をテーマとして開催されますが、週刊AWSを執筆する下佐粉もオ

技術書典16にて『HR Science Technical Note #2』を頒布しています!

みなさんこんにちは!ミイダス株式会社です。 ミイダスは今年も技術書典にゴールドスポンサーとして参加し、HRサイエンス研究所が執筆した『HR Science Technical Note #2』を無料頒布中です。この記事では書籍の簡単なご紹介と、無料でダウンロードできるURLも掲載していますので是非ご覧ください。 技術書典16にご参加の皆様、ミイダスのブースにお越しいただき、また書
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?