「AWS」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「AWS」に関連する技術ブログの一覧です。

fluentdでS3に送信したログをQuickSightで見える化!

こんにちは、技術3課の峯です。 前に『【やってみた】ZabbixのアラートをQuickSightで見える化!』という記事を書きましたが、今回もQuickSightを使った記事になります。 今回はfluentdを利用してS3バケットに送信されたログをQuickSightで見える化したいと思います。 fluentdとは? そもそもfluentdとは何でしょうか?fluentdとはデータのやり取りを管理するオープンソースのソフトウ

やってみよう!AWSでWEBサーバー環境構築(Lambda|API Gateway|シリーズ第4回)

こんにちは、岩橋聡吾です。 やってみよう!AWSでWEBサーバー環境構築、久しぶりの続編です。 第4回は「AWS Lambda」「Amazon API Gateway」を使ったサーバーレスな画像リサイズAPIをクラウド上に構築して見たいと思います。 アーキテクチャ・設計概要 今回は以下のようなアーキテクチャで、Clientが指定した任意のサイズの画像を返却するAPIを構築していきます。 ◉S3: クラウ

Windowsのフォルダとs3バケットを定期的に同期させる

今回はWindowsのフォルダにあるファイルを定期的にs3バケットに同期させる方法について書きます。 ベタな内容とは思いますが、日頃はMacやLinuxな方には新鮮な内容かもしれません。 前提とする環境 s3バケットは作成済み Windows Server 2012以降 Windows上にawscliはインストール済み Windows上にaws configureで設定済み IAMユーザーにs3に対する適切な権限がある やってみよう 下記の例

MQTTでPublishしてAWS IoTからのKinesis Streamsへ

技術3課の森です。 春の陽気が来たかと思うと雪が降ったりと難しい季節。 新社会人や入学の季節ということで、引っ越しがピークになってきたのではないでしょうか。 引っ越しと言えば、データを送り出すということで、今回は、MQTTでAWS IoTにPublishしたデータをKinesis Streamsに流してみることをしてみました。 アジェンダ 今回はこのようなものを作っていきます。 AWS I

【朗報】iPadのWorkSpacesでマウスが使えるようになりました!

こんにちは、AWSエンジニアの大石です。みなさん、WorkSpaces使っていますか?私はAWSのエバンジェリストJeff Barrと同じくらいWorkSpacesが好きなのですが、いかんせんiPadでWorkSpacesを使うとマウスが使えないのがちょっと残念だったんですよね・・と思っていたら、アップデートが。。 ん? んんん・・・?なんぞこのSwiftpoint Mouse Compatibilityとは・・?さっそくググってみると
AWS

個人も会社も巻き込む Cloud Journey with Community, JAWS DAYS 2018レポート

みなさんこんにちは、仙台オフィスの赤塚です。 今年も日本のAWSユーザーコミュニティ「JAWS-UG」最大のイベント「JAWS DAYS」に準備や運営スタッフとして参加してきましたのでその様子をレポートいたします。 今回個人的に感じた一番の印象は「新世代によるJAWS DAYSの再構築」で、ここ数年続いていたイベントの流れとはコンセプトや内容がガラッと変わり、若いエンジ
AWS

AlexaでAPKを配布するスキルの作り方

こんにちは、VASILYで主にAndroid開発を担当している @Horie1024 です。先日 potatotips #48 で「Alexa、APKを配布して」というタイトルでLTさせて頂きました。 資料は以下になりますが、本投稿では、Alexaスキルの仕組みから最終的にAPKが配布されるまでを出来る限り詳細に解説していきます。 目次 目次 AlexaでAPKを配布する流れ Alexaスキル開発事始め Alexaスキルの仕組み 対話モデル

JAWS DAYS 2018に参加して、改めて気づいたJAWS-UGのありがたみ

こんにちは!技術4課の城です。 寒暖の差こそありますが、もう春ですね! 春と言えばJAWSDAYS!! 3/10(土)、TOC五反田メッセにて開催されたJAWS DAYS 2018に参加してきました。 初めてのサポーターブース(お迎えする側) 今回、お迎えする側としてサポーターブースに立たせていただきました。 おかげさまでたくさんの方にいらっしゃっていただき、サーバーワークスを知っ
AWS

LaravelでS3へファイルをアップロード・参照する

※本記事は嘉数の個人ブログ( LaravelでS3へファイルをアップロード・参照する - けけずんセルフハッキング )からの転載になります 概要 LaravelでアップロードされたファイルをS3に保存・参照する。 ファイルアップロード時の処理は下図の通り、クライアントからLaravelを通ってS3に保存される。 ファイルを参照する際は下図の通り、Laravelが対象となるファイルのURLをS3

"AWS Certified Big Data – Specialty"受験記

こんにちは。takada@福岡オフィスです。 昨年"AWS Certified Advanced Networking - Specialty"を取得して、熟成すればモテると聞いていたので、今年のバレンタインデーは、4tトラック38台をレンタルして万全の体制で臨んだものの、1枚ももらえなかったのはどういう理屈だ。思い悩んだ私は、"AWS Certified Big Data – Specialty"を受験したのでした。 今回は、この資格試験について記事を書
AWS

CloudTrailの基本

福岡オフィス勤務の渡辺です。 今回はAWSの監査サービスであるCloudTrailの基本的な見方を説明していきます。 CloudTrailはデフォルト有効なため、すぐに使えます。 とはいえ、実は見たことなかったという方も多いのでは無いでしょうか。 CloudTrailとは AWS CloudTrail は、AWS アカウントのガバナンス、コンプライアンス、運用監査、リスク監査を可能にするサービスです。 CloudTr

UserData、OpsWorks、Lambdaを組み合わせ、常に新鮮なSpotFleetインスタンスでサービスを運用する

インフラエンジニアの光野(@kotatsu360)です。 今週のテックブログは豪華二本立てでお送りいたします。 一本目はバックエンドエンジニアの木曽による「 福利厚生を使ってAWSソリューションアーキテクト アソシエイトを取得しました 」でした。 二本目は UserData、OpsWorks、Lambdaを組み合わせ、常に新鮮なSpotFleetインスタンスでサービスを運用する という取り組みについて

福利厚生を使ってAWSソリューションアーキテクト アソシエイトを取得しました

つい最近、中途入社しましたバックエンドチームの id:takanamito です。 今回は入社してすぐに会社の福利厚生をつかってAWSソリューションアーキテクト アソシエイトレベルを取得した話をご紹介します。 Amazon - Badge Verification - CertMetrics きっかけ 作戦 後に引けない状況をつくる どんな試験なのか知る どう勉強するかを考える 模試を受ける 試験当日 福利厚生 まとめ きっ

Create Auto-Scaling Container HPC with CfnCluster and Singularity

日本語版はこちら In my previous article, I used Singularity, a container specialized for HPC, on Amazon EC2. A procedure to install Singularity, build and exec (execute) a container of OpenFOAM was introduced. However, the environment is not suitable to submit multiple jobs or execute jobs which use multipl…
AWS

IAM Roleを理解する

技術四課の鎌田(裕)です。 AWSの中で、IAM(Identity and Access Management)といえば、マネジメントコンソールにログインする時に使われるサービス、各種AWSのサービスの設定、変更などの権限管理に使われるサービス、という概要は皆さんご存知だと思います。 IAM User, IAM Group, IAM Policy。どれも、分かり易い概念ですね。 では、IAMの中にあるIAM Roleについて、皆さんは一言で説明で
AWS
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?