「インフラ」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「インフラ」に関連する技術ブログの一覧です。

API 管理ツール Stoplight を使ってみた

こんにちは、クラウドエースの遠矢です。 今回は、API 管理ツールの Stoplight を触る機会があったので使い方などを紹介します! 概要 Stoplight とは何か? Stoplight とは包括的な API 開発プラットフォームで、API デザイン、文書化、テスト、公開などの機能が含まれます。 コスト表 プラン 年間請求 月刊請求 ユーザ数 最大 プロジェクト数 特徴 free なし なし 1 1 基本的な API

【開催報告】アップデート紹介とちょっぴり DiveDeep する AWS の時間 第三十六回 (11/16)

みなさんこんにちは! アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 ソリューションアーキテクトの守田です。 2023 年 11 月 16 日に「第三十六回 アップデート紹介とちょっぴり DiveDeep する AWS の時間」をオンラインで開催しました。本イベントは、AWS の数あるアップデートの中から「すぐ使える、運用に役立つ、あったらいいなと思ってた、おもしろい、重要」なものをピ

タグベースフィルタリングを利用した大規模な AWS Health モニタリングおよびアラートの管理

AWS は、お客様のルートアカウントの所有者もしくは運用、セキュリティ、請求の連絡先へ、サービス通知や計画されているアクティビティに関する定期的な更新を電子メールで提供します。AWS はまた、 AWS Health を通じて粒度の高い通知もお客様に提供し、お客様に直接関係のある問題についてのアラートを微調整できるようにしています。ヘルスダッシュボードのモニタ

寄稿:関西電力送配電株式会社によるスマートメーターシステムのクラウド採用に向けた取り組みのご紹介(第2回) – 後半

 本稿は、 関西電力送配電株式会社によるスマートメーターシステムのクラウド採用に向けた取り組みの第2回の前半となります。執行役員である松浦 康雄様より寄稿いただきました。前半、後半の 2 回に分けてご紹介いただきます。本稿は、その後半となります。前半については、 こちらのリンク からご確認ください。  なお、第1回の寄稿については、「 寄稿:関西

寄稿:関西電力送配電株式会社によるスマートメーターシステムのクラウド採用に向けた取り組みのご紹介(第2回) – 前半

 本稿は、 関西電力送配電株式会社によるスマートメーターシステムのクラウド採用に向けた取り組みの第2回の前半となります。執行役員である松浦 康雄様より寄稿いただきました。前半、後半の 2 回に分けてご紹介いただきます。本稿は、その前半となります。  なお、第1回の寄稿については、「 寄稿:関西電力送配電株式会社によるスマートメーターシステムの

Japan IT Week【秋】 : DevOps をやるか それとも滅びるか

はじめまして、株式会社メンバーズ  DevOps Lead (デブオプスリード)カンパニーの宮本です! Japan IT Week は、最新のIT製品・ソリューションが一堂に集まる、日本最大級のIT展示会です。今回は10月25日〜27日に幕張メッセで開催した、第14回目の 「Japan IT Week【秋】」 に出展いたしましたので、その感想を皆さまにお届けします! 開催概要|Japan IT Week【秋】 Japan IT Week【秋

サーバレスセキュリティについて考える ②

前回は、サーバレスコンピューティングとは何か、そしてセキュリティの課題と対策の重要性について簡単に解説しました。   サーバレスセキュリティについて考える ① サーバーレスアーキテクチャの理解とそのセキュリティ課題の詳細な洞察を提供します。サーバーレス環境でのセキュリティ対策の重要性とその理由も解説します。技術者、デベロッパー、ITマネ

AWS Compute OptimizerでMicrosoft SQL Serverのライセンスコストを削減

このブログ記事は、Microsoft SQL Server のライセンスに関する推奨を生成する AWS Compute Optimizer の新しい機能について説明します。 AWS Compute Optimizer は、 Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) 上で Microsoft SQL Server を実行しているお客様にライセンスコストの最適化を提案する機能があり、それによって大きなライセンスコストの削減効果を得ることが出来ます。 AWS Compute Optimizer は、

【開催報告】AWSで実践!Analytics Modernization ~事例祭り編~

2023 年 10 月 5 日に「AWS で実践! Analytics Modernization ~事例祭り編~」を開催しました。今回の事例祭りでは新しく GA された Zero-ETL を活用したデモや Amazon OpenSearch Service を用いたベクトル検索、また AWS Clean Rooms と AWS の分析・予測サービスをつなげた一連のデモをご紹介しました。また AWS サービスを用いてビジネス価値を創出しているお客様事例としてパイオニア株式会

Amazon CloudFront の記念日を祝して: 15 年間の進化とインターネットの進歩

Amazon CloudFront がリリースされてから 15 年も経ったなんて信じられません。 2006 年に Amazon S3 がリリースされたとき、デベロッパーはその柔軟性を気に入って、ストレージがボトルネックにならない新たな種類のグローバル分散アプリケーションを構築し始めました。これらのアプリケーションは、地球上のあらゆるユーザーのために、高いパフォーマンス、信頼性、コス

Amazon Location Service API キーを使った地理空間アプリケーションの構築

地理空間アプリケーションは、インタラクティブな地図から位置情報サービスまで、私たちの日常生活に欠かせないものとなっています。このようなアプリケーションの需要が高まる中、開発者は信頼性の高い地理空間ソリューションを構築するための強力で安全なツールを必要としています。Amazon Web Services (AWS) は最先端のサービスを提供すしており、最近では Amazon Loca

AWS re:Invent 2023 直前セッションガイド – モニタリングとオブザーバビリティ、および運用管理

AWS re:Invent 2023 直前セッションガイド – モニタリングとオブザーバビリティ、および運用管理について 11 月 27 日から 12 月 1 日までラスベガスで開催されるクラウドコンピューティングカンファレンス、AWS re: Invent 2023 で皆様にお会いできることをとても楽しみにしています。re: Invent に初めて行かれる方も、そうではない方も、AWS re: Invent の熱量と様々な機会にはきっと

AWSを活用したインフラ構築・トラブルシューティングを実務体験で学ぶ!~エンジニア職向けオンラインインターンシップ受付中~

こんにちは。BIGLOBE Style編集部の吉田です。 BIGLOBEでは、今年の夏開催に続き、冬もAmazon Web Services(AWS)に触れることができるエンジニア向けインターンシップを開催します! 本インターンシップの特徴は、実際にAWSに触れてインフラの構築やトラブルシューティングなどの実務的な体験ができること。少人数かつ若手社員と一緒に取り組むため、アドバイスをもらいなが

Amazon Aurora のインフラコストを55%削減しました。

はじめに こんにちは。スタンバイで求人データ管理に関するバックエンドエンジニアをしている池田です。 スタンバイはWEB上に存在する大量の求人を一括検索できるサービスを提供しており、その求人票のマスタのデータは Amazon Aurora を使って運用しております。 以下の記事で説明をしておりますが、2021年に求人取込直後の求人情報を構造化データとして保存するため
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?