BASE株式会社 の技術ブログ

BASE に入社して半年、開発力があがったんじゃないか?という話

こんにちは。バックエンドエンジニアの髙嶋です。 今回は、私が BASE に転職するに至った動機の一つでもある「開発力をあげたい」ということについて、実際入社してどうだったかを半年が経過した今、あくまでも私個人の経験としてお話しさせていただこうと思います。 結論から言うと「開発力」が向上した実感は確かにあり、 DDD や TDD、あるいはスクラムといったも

PHP カンファレンス沖縄 2022に3名のメンバーが登壇・ゴールドスポンサーとして協賛しました

PHPカンファレンス沖縄2022のOGP画像 この度は、8/27(土)に開催された PHP カンファレンス沖縄 2022 にゴールドスポンサーとして協賛し、また 3 名のメンバーが登壇しました。 登壇者 3 名からオンラインで参加した感想や発表内容の補足など、PHP カンファレンス沖縄 の参加レポートをお届けします! 発表内容と補足 プログラミングをするパンダ( @Panda_Program ) セッション内

BASEのノーコードはどのように実現されているのか?

基盤チームの右京です。 BASE ではショップのデザインを誰でも簡単にできるような、いわゆるノーコードな機能を提供しています。 デザイン | BASE (ベイス) ネットショップを無料で簡単に作成 この記事では、そんなノーコードなシステムの裏側について、簡単にですが解説しています。 ショップページ配信の基盤システム ノーコードの前にまず BASE のショップページ(Shop

PHPカンファレンス沖縄 2022 に BASE の 3名のエンジニアが登壇 & 協賛します

2022/08/27(土)に開催される PHPカンファレンス沖縄 2022 に BASE がスポンサード及び所属するエンジニア 3 名が登壇いたします。 PHPカンファレンス沖縄 2022 は、新型コロナウィルス(COVID-19)感染症拡大防止のため、オンラインおよびオフラインでのハイブリット開催となります。 また、BASE に所属するエンジニアは、オンラインによる参加となります。 https://phpcon.okinawa.jp/ BAS

「Tech Meetup 〜Goで作る決済サービス〜」にBASE BANK Sectionのメンバーが登壇しました

こんにちは!BASE BANK Sectionの松雪( @applepine1125 )と清水( @budougumi0617 )です。 去る2022/08/04(木)にオンラインで開催された株式会社UPSIDERさまと株式会社Kanmuさまとの合同Meetup 「Tech Meetup 〜Goで作る決済サービス〜」にBASE BANK Sectionから2名登壇しました。 upsider.connpass.com youtu.be どんなイベント? 今回のイベントはGo×決済というテーマで、開発時の工夫やこれまで直面した課題など

ISUCON 12予選に8名(6チーム)が参加しました

2022/07/23(土)に開催された ISUCON 12 *1 予選に BASE から8名のエンジニアが6チームに分かれて参加しました。 参加者の感想をお届けします! isucon.net チーム「Speed of Sound」 最終スコア 4,711点 およそ210位でした。当日の作業リポジトリは以下です。 github.com 清水(@budougumi0617 ) BASE BANK Section テックリードの @budougumi0617 です。 ISUCON11に引き続き2回目の参加でした。前回同様環

「Looker User Meetup Online #8」に登壇しました。

2022/7/21(木曜日)にオンラインで開催された「 Looker User Meetup Online #8 」に BASE BANK Dev Groupの永野(@glssmonekey)が登壇しました。 looker-japan-user-group.connpass.com イベントについて 今回のテーマは「Lookerまでのデータデリバリー、みんなどうしてる?」でした。 各社のLookerまでのデータパイプラインの構成やチーム構成など、Lookerを中心にしたデータに関する話題でわいわいしました

「新規事業プロダクト開発時の技術選定どうやった?」にBASE BANKチームが登壇しました

2022/6/28(火)にオンラインで開催された「 新規事業プロダクト開発時の技術選定どうやった? -カケハシ×LINE×BASEの開発者が振り返る技術選定プロセスと内省- 」にBASEから2名が登壇しました。 techplay.jp イベントについて 今回登壇させていただいたイベントは新規事業プロダクト開発時の技術選定について各社の事例を紹介するものでした。主催の株式会社カケハシさまお誘

不確実性に立ち向かう一つのTips〜リスク管理に取り組んだ話〜

こんにちはエンジニアリングマネージャーをしております植田です。4月18日に グロースプラン の提供が開始されました。今回この開発プロジェクトにて「リスク管理」に取り組んでみたのでそのお話をします。 Index リスク管理に取り組んだ背景 そもそもリスク管理とは 具体的なリスク管理の進め方 リスク管理はどのようなプロジェクトで実行すべきか 実際にどのよう

Amazon RDS Proxy が BASE にもたらした期待以上の導入メリット

はじめに 基盤チームでバックエンドエンジニアをやっている松田( @tadamatu )です。 以前にCTO川口が当ブログ内で公開した以下の記事があります。 devblog.thebase.in 新規接続の限界 BASE のアクセス量の伸びは凄まじくこの構成でも接続エラーが発生するようになってしまいました。 ピーク時に秒間 2 万もの新規接続が primary インスタンスへ行われているといった状態です。

\非公式/ Go Conference 2022 Spring スポンサー企業4社 アフタートークに2名登壇しました

2022/4/28(木)にオンラインで開催された「 \非公式/ Go Conference 2022 Spring スポンサー企業4社 アフタートーク 」にBASEからも2名が登壇しました。 andpad.connpass.com イベントについて 今回登壇させていただいたイベントは先日開催された「 Go Conference 2022 Spring 」にスポンサーとして協賛していた4社で行われたイベントです。主催のANDPADさまお誘いありがとうございました。 gocon.

PHPerKaigi2022のアンカンファレンスでメンバーが登壇しました

この度は、4/9(土)~4/11(日)に開催された PHPerKaigi 2022 にメンバーが登壇したり、プラチナスポンサーおよびスポンサーブーススポンサーとして協賛しました。 今回は、アンカンファレンスの様子やアンカンファレンスで登壇したメンバーからコメントをお届けします! PHPerKaigi 2022 とは 2022/04/09(土) ~ 2022/04/11(月) の 3 日間にわたって PHPerKaigi 2022 が開催されました。今年はオ

PHPerKaigi2022にプラチナスポンサーおよびスポンサーブーススポンサーとして協賛しました

スポンサーブースでの集合写真 この度、4/9(土)~4/11(日)に開催された PHPerKaigi 2022 にプラチナスポンサーおよびスポンサーブーススポンサーとして協賛しました。 今回は、スポンサーブースの様子やPHPerトークンの答え合わせなどをお届けします! PHPerKaigi 2022 とは 2022/04/09(土) ~ 2022/04/11(月) の 3 日間にわたって PHPerKaigi 2022 が開催されました。今年はオンラインとオ

Docker Desktop有料化対応をするときに知りたかったこと

はじめに こんにちは。Product Dev Division でエンジニアリングマネージャーをしている @tac_tanden です。 Docker Desktop 有料化の移行期間が終わって約 3 ヶ月が経ちましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 旬の時期は過ぎている気もしますが、BASE 社内で行った Docker Desktop の有料化移行をする中で得た知識や知見を改めてまとめたので、テックブログで公開させていただく

New Relic One のCircleCI Integrationでデプロイ頻度やジョブの状態を計測する

こんにちは。BASE株式会社 BASE BANKチームの前川、清水( @budougumi0617 )です。 3月上旬にNew RelicからCircleCI integrationが公開されました。 BASE BANKチームで使用してみたので、設定方法などをまとめてお送りいたします。 TL;DR 3月上旬にNew RelicのCircleCI Integrationが公開され、New Relic上でjobやワークフローの実行時間、ジョブヘルス、実行数などが取得できるようになった New Relic OneとC