「ゲーム」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「ゲーム」に関連する技術ブログの一覧です。

フォトグラメトリによる高精細3Dモデルをリアルタイムレンダリングしてみた(RealityCapture × UnrealEngine5)

みなさんこんにちは! ISID 金融ソリューション事業部、新卒2年目の松崎です。 本記事は 電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 12月 20日 の記事になります。 今回は、フォトグラメトリソフトウェアの RealityCapture と ゲームエンジン の UnrealEngine を使って 現実空間の物体から作成した3Dモデルを仮想空間に設置する手順 を紹介します。 はじめに 「 メタバース 」とは、ど

正解データがなくても分析コンペは作れる話

みなさんこんにちは デジタル改革推進部の浅野です。 NTT Comでは社内の分析課題をコンペにしてみんなで解くイベントがあるのですが、今回は正解データが十分用意できなくてもコンペを開催することに成功したので、その妙技をご紹介したいと思います。 (過去の開催は こちら にも投稿しております) 分析コンペとは 分析コンペとは予め用意された課題に対して参加者

Lambdaを助けるのに理由がいるかい?(スロットリングの話)

こちらの記事は カケハシ Advent Calendar 2022 の19日目の記事になります。 あっという間に2022年も終わりますね⛄️ プラットフォームチームの石黒です。 今年は遅ればせながらFF9をプレイしまして、トロフィーをゲットするためにフィールド上でモーグリのモグオをたてぶえで呼びつけ、「なんでもない」を繰り返して怒られてしまったときに、ふとLambdaのことを思い出しま

Perlコードの「複雑さ」を計測する

駅メモ!チームでエンジニアをしている id:stakHash です。 弊社の主力プロダクトの 1 つである駅メモ!は、今年で 8 周年を迎えました 🎉 スマートフォンゲームとしては息の長いサービスですが、現在でも日々様々な新機能の開発が進んでいます。 今後も今以上の速度でユーザの皆様に価値提供をしていくためには、分かりやすく変更しやすいコードベースを維持・改善

Language Skill-Up Project

KINTOテクノロジーズにてグローバル開発グループのアシスタントをしている伊東です。メンバーからの問い合わせ対応、資料の翻訳など、こまごまとしたサポート業務をしています。 好きなものは猫と小説です。猫と一緒に寝転がって小説を読むのは天国ですが、ずいぶん前に猫がもう一つの天国に行ってしまったため、ひとりで寝転がって読書する日々が続いています

intdashを使ってROSを遠隔制御できるようにするまでのステップ

aptpod Advent Calendar 2022 の16日目の担当は、開発本部ソリューションプロフェショナルGrの影山です。普段は組み込みソフト周辺の開発やインテグレーションを担当しています。 今日は、aptpodで取り組んでいる、ROSをインターネットに接続する技術について、これまでテックブログやデベロッパーズガイドで公開してきた情報だけでは分かりにくかった、導入の大まかなイメ

モビリティ管制制御システム向けソリューション「intdash CONTROL CENTER」を紹介します

aptpod Advent Calendar 2022 の15日目を担当します、ソリューションアーキテクトの岩坪です。 今回の記事では当社が2022年12月にベータリリースしました、モビリティ・ロボットのフリート管理や遠隔監視、遠隔制御を実現するための 管制制御システム向けのソリューションフレームワークである「 intdash CONTROL CENTER 」 を紹介させて頂きます。intdash CONTROL CENTERを利用すると 低コ

クリスマスにまだ間に合う!?HMD被り比べてみた

こんにちは!X イノベーション 本部  エンタープライズ XRセンターの加納です。 この記事は 電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 の15日目の記事です。 もうすぐクリスマスですが、プレゼントの用意は出来ていますか?まだですか?まだですよね? そんな方のために大貫サンタさんが靴下から取り出したのは… HMD です! 「 HMD 」という単語にピンとくる方は少数派か

論文紹介:ポケモンGOはうつに効くらしい

電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 の12/13の記事です。 XI本部 オープン イノベーション ラボの飯田です。 今回は、ヘルスケア×ITっぽい領域の論文の紹介になります。 最近、デジタルヘルスやデジタルセラピューティクス(DTx)といった、デジタル技術で病気の予防や診断・治療を支援することがトレンドになってきています。 ISIDでも、 VR をつかった 幻肢痛 に対

GoogleAnalyticsの行動ログ送信の実装漏れ・定義ズレを防ぐ

この記事はLuup Advent Calendarの12日目の記事です。 データエンジニアリングチームとサーバーチームの t-kurimura です。 今回はアプリ開発に欠かせないユーザーの行動ログ分析において、実装漏れや仕様の認識不足によるログ欠損を防ぐためのアイデアをご紹介します。 背景課題 行動ログの分析までの過程で以下のような問題が起きたことはありませんか? 分析のためのイ

intdash を使って遠隔操作でスプラトゥーンをする話

本日は aptpod Advent Calendar 2022 の12日目、担当は開発本部のやべです。普段は EDGEPLANT 関係の開発業務をやっています。 さて、皆さん、スプラトゥーン3やってますか?12月から新シーズンが始まってますます楽しくなってきましたね。 aptpod には circle_switch なる slack のチャンネルがあるのですが、最近はもっぱらスプラトゥーンの話題です。先日も 8人集めてプライベートマ

fbxの自動インポート処理によるアセットフロー効率化事例

本記事は、CyberAgent Advent Calendar 2022 11日目の記事です。 はじ ...

オフィス&デスク紹介

こんにちは こんにちは、KINTOテクノロジーズ CIO室でアシスタントをしてます村山です! 本記事ではオフィスや社員のデスク環境をゆるりとご紹介します( ˘ω˘ ) オフィス紹介 まずはオフィス紹介から。 本社の名古屋オフィスです。 社長小寺さんの強い想いが込められていて、 『ナチュラル』『明るさ』を前面に押し出した内装となっています。 また、小寺さんこだわ

Shinjuku.ts #1を開催しました

こんにちは。エンジニアの宮本唯です。先日、TypeScriptのLT会Shinjuku.ts#1を開催しました。 これまでフォルシアでは、rustのLTイベントShinjuku.rsを20回にわたって開催してきました。Shinjuku.rsでは多くの方にご登壇いただきrust好き同士の交流の場となってきましたが、この度新しく typeScript好きの方々に対しての活動を広げるべく Shinjuku.tsを開催する運びとなりました。 今回は

多様性尊重と包摂に関する文献調査

本記事は、CyberAgent Advent Calendar 2022 9日目の記事です。 こんに ...
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?