「ゲーム」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「ゲーム」に関連する技術ブログの一覧です。

グローバル開発グループ(3/3)

グローバル開発グループ紹介記事の最終弾として、本日はプロダクト開発チーム、導入開発チーム(導入・DevOps・保守・テスト )、業務エンハンスチームの紹介をいたします。 目次 目次 プロダクト開発チーム はじめに プロダクト開発チームとは メンバーの雰囲気 業務の進め方 これから挑戦したいこと 導入開発チーム 概要 ミッション チームの様子 業務の様子 これ

VM2Mビジュアルパーツに Googleマップを3Dで表示してみた

aptpod Advent Calendar 2022 6日目の記事を担当する、Visual M2M グループの白金です。 弊社製品の Visual M2M Data Visualizer では、計測データを可視化するための様々なビジュアルパーツを提供しています。 その中の一つに、計測データに含まれる位置情報をもとにGoogleマップに現在位置を表示するビジュアルパーツが含まれています。 今回は、下図のように Googleマップのビジュアル

Rust + bevy で wasm 向けゲーム開発

製品開発グループの大久保です。 aptpod Advent Calendar 2022 の5日目を担当します。 社内ではRustのエッジ製品への適用が本格化し、接続するデバイスに応じたプラグインの デバイスコネクタ やSDK等への広がりを見せています。 個人的にもRustでのゲーム開発についての話題を追いかけているのですが、最近は bevy というゲームエンジンに勢いがあるようです。このbevyはWebAssembl

胸躍るゲームUIインタラクション開発フロー #4 β-運用編

こんにちは、サイバーエージェントゲーム子会社 QualiArtsでデザイナーをしている礒見です。 本 ...

エンジニアはプロダクトの事業領域に関心を持ってなければいけないのか?

はじめまして、カイゴジョブの開発をしている真下です。 皆さんは今自分が所属している会社が事業を行なっている業界に対して、興味を持っていますでしょうか。また、入社時にはどの程度興味を持っていましたか。 エス・エム・エスが事業を行う業界に対する印象 私は前職では、所謂エンターテイメントの業界でWebサービスの開発を行なっていました。当時は、こ

社内のグラフィックスエンジニア・TA育成研修「グラプロ」イベントレポート

ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)では、グラフィックスエンジニア・テクニカルアーティストを育 ...

BigQueryのストレージ料金プランを変更して、年間数千万円を節約する

こんにちは、最近気になるニュースはサザエの学名が数年前に初めて命名されたこと 1 な、MLデータ部データ基盤ブロックの塩崎です。BigQueryのストレージに関する新料金プランが先日発表されたので、その検証をしました。我々の環境では年間で数千万円という費用削減を達成できることが分かりましたので、BigQueryに多くのデータを蓄積している会社は是非お試しくだ

【2Dゲーム会社の3Dへの挑戦】UnityのURPベースで実現した『このファン』のPV制作

『この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ(このファン)』のアクセルハーツが歌う「Cut ...

1年目社員も大活躍! ~FORCIA Summer Internship 2022の舞台裏~

サマーインターンシップ企画チームの吉成です。 普段は Web アプリケーションの開発や自然言語処理を応用した各種案件に携わっています。 フォルシアでは、8月・9月に毎年恒例のサマーインターンシップ「FORCIA Summer Internship 2022」を開催しました。 フォルシア5回目のサマーインターンシップ フォルシアのサマーインターンシップもとうとう5回目。 企画・運営メ

リモート会議中の内職を分析した論文を読んでみた

こんにちは。X イノベーション 本部ソフトウェアデザインセンターの陳です。 X イノベーション 本部では、有志メンバーで論文輪読会を実施しています。 (詳細は こちらの記事 をご参照ください) 本記事では私が担当した論文を簡単にまとめます。 今回紹介した論文 私が担当した論文輪読会では以下の論文を紹介しました。 Large Scale Analysis of Multitasking Behavior During Remo

リモート会議中の内職を分析した論文を読んでみた

こんにちは。X イノベーション 本部ソフトウェアデザインセンターの陳です。 X イノベーション 本部では、有志メンバーで論文輪読会を実施しています。 (詳細は こちらの記事 をご参照ください) 本記事では私が担当した論文を簡単にまとめます。 今回紹介した論文 私が担当した論文輪読会では以下の論文を紹介しました。 Large Scale Analysis of Multitasking Behavior During Remo

AGEST新卒社員集合!NASAゲームでワークショップ開催

こんにちは!新米技術広報のちゃっきーです。 早いもので10月も後半に突入しましたね。2022年新卒入社社員も研修期間を終え、9月より本配属先で業務を開始しております。環境に慣れるには時間を要するかと思いますが、学ぶこと盛りだくさんな刺激のある日々を過ごしているのではないでしょうか。(あれ…私自身もいつまで”新米”と名乗って許されるだろう…。汗

無意識で意識的な自然言語処理

無意識で意識的な自然言語処理 2022.10.21 株式会社Laboro.AI リードマーケター 熊谷 勇一 概 要 インターネット検索、ニュース記事などのウェブページの機械翻訳、スマートフォンでの音声認識、問い合わせの際のチャットボットなどなど、私たち人間が扱う言葉を認識して何かしらの出力を返すサービスは、最も身近なAIの実装例と言えるでしょう。これらに共通するAI
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?