「Go」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Go」に関連する技術ブログの一覧です。
全482件中 121 - 135件目
ABEMAでマイクロサービスの移行を行い,バックエンドの技術を学んだ話
2024/02/27
ブックマーク
はじめに はじめまして! 2023年9月6日〜10月6日の1ヶ月間「CA Tech JOB」というイ ...
OpenTelemetry+Go 計装サンプル大全 with Cloud Trace ~意外なつまづきポイントを添えて~
2024/02/26
ブックマーク
はじめに こんにちは。クラウドエース株式会社で主にアプリケーション開発を担当している水野です。 今回は、Go 言語でトレース計装する際のサンプル集をご紹介します。 OpenTelemetry は、アプリケーションのオブザーバビリティを実現するための OSS です。 対象読者 手動計装は、アプリケーションコードを煩雑化してしまう可能性もあるため 「できるだけ最小限な構成
Cloud Spanner の自動クリーンアップ機能を試してみた
2024/02/21
ブックマーク
はじめに こんにちは、クラウドエース データソリューション部所属の後藤です。 データソリューション部では、Google Cloud が提供しているデータ領域のプロダクトについて、新規リリースをキャッチアップするための調査報告会を毎週実施しています。 新規リリースの中でも、特に重要と考えるリリースを記事としてまとめ、本ページのように公開しています。 今回は
負荷テストツールVegeta学習1:Vegetaとは
2024/02/20
ブックマーク
はじめに
Go言語でゼロ値の場合の項目を出し分けする方法とは?
2024/02/15
ブックマーク
はじめに 新卒1年目のTKDSです! 先日,Go言語で json で返すレスポンスを作る際,ゼロ値の場合の項目の出し分けを行いたい場面がありました. そこで,encoding/ json でゼロ値の場合の項目の出し分けを行う方法を調査しました. はじめに 行いたいこと 1. 改変したいフィールドの型をany(interface{})にして,タグにomitemptyを指定する 2. encoding/json/v2 のomitzeroを使う. 3. MarshalJSON(
AWS cafeteria #1 〜サイバーエージェント×ゆめみ×クラスメソッド 3社共催LT会〜 開催レポート
2024/02/05
ブックマーク
こんにちは。サイバーエージェント AI事業本部の徳田です。 先日2024年1月25日に開催されたAW ...
gcloud auth loginとgcloud auth application-default loginの違いとは?
2024/01/30
ブックマーク
G-gen の武井です。当記事では Google Cloud SDK の2つの認証コマンドの違いについて解説します。 はじめに 2つの認証用コマンド gcloud auth login gcloud auth application-default login 違い 検証 シナリオ 検証パターン 実行環境 プログラムのソースコード 検証結果 パターン #1 パターン #2 パターン #3 パターン #4 まとめ 検証結果 補足1 (認証情報の格納場所) 補足2 (認証コマンドの実行方法)
Apache Beam と TensorFlow SavedModel に翻弄された記録
2024/01/19
ブックマーク
はじめに 2023年10月の1ヶ月間、AI事業本部、極予測AI予測チームで CA Tech Job ...
OpenTofu が正式リリースされたので内容を確認してみました
2024/01/17
ブックマーク
こんにちは、クラウドエースの阿部です。 今回の記事では、 2024 年 1 月 10 日に正式リリースされた OpenTofu について紹介したいと思います。 OpenTofu とは OpenTofu は、Terraform からフォークして開発を開始したオープンソースソフトウェア(OSS)です。 OpenTofu プロジェクトが発足した詳細は割愛しますが、去年 10 月頃から Hashicorp 社は公開している OSS のライセンスを MPL2.0 から
プロパティベーステストをGolangでやってみた
2023/12/27
ブックマーク
はじめに こんにちは、クラウドエース Backend Division 所属の前山です。 「最近プロパティベーステストの情報をよく見かけるけど、...」というコメントを貰い、ちょっと調べてみるか、という気持ちになったので調べ、せっかくなので記事としてまとめてみました。 プロパティベーステストって何?という方にとって参考になれば幸いです。 前提 本記事では、プロパティ
新規プロダクト開発で API の統合テスト文化が根付いているっていう話(Golang)
2023/12/25
ブックマーク
はじめに 新規プロダクトにおける API テストの重要性を理解してもらう 誰でも容易に信頼性の高いテストが書ける基盤づくり カバレッジ情報の見える化でテストを書くモチベアップ API テストの継続的なリファクタで負債と戦う チームメンバーとのコミュニケーションと協力 おわりに はじめに はじめまして!株式会社アルファドライブにてバックエンド開発をやってい
動作確認に時間がかかるPRをレビューしやすくする技術 ~diffとプロセス置換を添えて~
2023/12/24
ブックマーク
この記事は、 ニフティグループ Advent Calendar 2023 24日目の記事です。 はじめに こんにちは。会員システムグループの上原です。 みなさん、コーディングは好きでしょうか?私は業務ではGo, Python, TypeScript, プライベートでゴリゴリRustを書いていて毎日楽しいです。 さて、業務でコーディングしていると付きまとうのがコードレビューです。コードのどこを変えたのかGitHub
メルカリの中長期技術投資 プロジェクトRFS: 約2年の振り返り
2023/12/23
ブックマーク
こんにちは。メルカリMarketplace, Foundation EngineeringのDirector, @mtsukaです。日々新しい技術を追い求め、挑戦を続けるMercari Engineeringですが、そんな部門にしては少し毛色の違った部類のチームです。どちらかというと、中長期の視点から、より良いビジネス貢献であったり、より良い開発体験を支える基盤開発を中心に、じっくり腰を据えた仕事をしています。 この記事は、 M
メルコインにおけるGitHub Actions活用術
2023/12/23
ブックマーク
こんにちは。メルコインのバックエンドエンジニアの iwata です。 この記事は、 Merpay Advent Calendar 2023 の23日目の記事です。 私はいまメルコインのCoreチームに属しています。Coreチームでは主にお客さまからの暗号資産の売買注文を受け付ける部分のマイクロサービスを開発運用しています。 メルコインではCI環境として GitHub Actions self-hosted runner を使用しています。またCI
ココナラのバックエンドエンジニアの開発環境を調査してみた
2023/12/22
ブックマーク
こんにちは! 開発環境は利便性よりもかわいさ、がモットーのちっぴーと申します。 株式会社ココナラで、バックエンドエンジニアをしております。 ココナラでは、ターミナルやエディタなどの開発環境は個人の自由となっており、 各メンバーが自分の好みに合わせた開発環境で、日々の開発業務を行っております。 そこで、メンバーがどんな環境で開発しているのか