「Google Cloud」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Google Cloud」に関連する技術ブログの一覧です。
全1054件中 586 - 600件目
【4/27(木) 12:00~】NIFTY Tech Talk「【エンジニア必見】Notionで仕事のスピードを加速するテクニックとは?」を開催します!
2023/04/20
ブックマーク
イベント概要 NIFTY Tech Talkは、ニフティ株式会社の社員が主催するトークイベントです。 本イベントでは、ニフティグループの社員が業務を通じて学んだことを発信しています! 第10回目のテーマは「【エンジニア必見】Notionで仕事のスピードを加速するテクニックとは?」です。 ニフティのエンジニアがNotionを使ってどのように開発を進めているか、今すぐ真似できる
TerraformとAnsibleを組み合わせてGoogle Cloudのネットワークリソースを作成してみる
2023/04/20
ブックマーク
G-gen の藤岡です。当記事では、Terraform と Ansible を組み合わせて、Google Cloud(旧称 GCP)のネットワークリソースの作成をします。 サービスの概要 Terraform とは Ansible とは Terraform と Ansible の違い 検証の背景 前提 構成 インスタンス情報 ディレクトリ構成 Playbook の解説 Terraform のインストール Ansible のインストール ADC の設定と Terraform の初期化 構文チェック リソースの作
Google Cloud データ分析系プロダクトの最新アップデート(2023年3月、BigQuery 編)
2023/04/19
ブックマーク
G-gen の神谷です。本記事では、Google Cloud のデータ分析系プロダクトのアップデートを取り上げ、変更点やその背景を考察し、プロダクトや機能についての理解を深めます。 新料金体系 BigQuery Editions BigQuery ML における推論での Vision API 等の呼び出し機能強化 リリース概要 当リリースのポイント CREATE TABLE AS SELECT 文による S3→BQ 移送時のデータフィルタリング機能がプレビ
Google Cloudの組織内アクセス制限を試してみる
2023/04/18
ブックマーク
当記事は みずほリサーチ&テクノロジーズ × G-gen エンジニアコラボレーション企画 で執筆されたものです。 G-gen の藤岡です。組織内アクセス制限は、承認された Google Cloud 組織へのみアクセスを許可する Resource Manager の機能の 1 つです。当記事では組織内アクセス制限機能の解説と、検証を行います。 概要 組織内アクセス制限 とは 使用時の考慮点 サポート対象のサ
Datastream for BigQuery でプライベートなCloudSQLをニア・リアルタイムに分析する
2023/04/17
ブックマーク
こんにちは!エンジニアのオリバーです。最近、個人で翻訳するときに ChatGPT に英訳、和訳させてみることが多くなってきたこの頃です。 久々に少し長めの技術記事を書かせていただきました。最近のトレンドである(と思っている)多様なデータを素早く安全に Google Cloud Platform (GCP) 上で活用するための記事になっています。記事後半には Terraform のサンプルと一緒に構
Cloud Run の Startup CPU boost を解説
2023/04/17
ブックマーク
G-gen の佐々木です。当記事では、Google Cloud (旧称 GCP) のサーバーレスコンテナサービスである Cloud Run の Startup CPU boost 機能について解説します。Startup CPU boost は、Cloud Run の弱点とも言える コールドスタート による影響を軽減することができる機能です。 前提知識 Cloud Run とは Cloud Run におけるコールドスタートについて Startup CPU boost とは 料金 ユースケース 設定方法 Cloud
新卒がエンジニアとしての一歩を踏み出すまで
2023/04/14
ブックマーク
こんにちは、見習いフロントエンドエンジニアのぱやぴです。 新卒として2022年4月に入社、9月に配属されもう早一年がたとうとしていることに驚きを隠せません。何より後輩が入ってくるということが最大の驚きです。 そこで今回は入社から執筆現在(4月)までの約1年間に何を行い、何ができるようになったのかを紹介したいと思います。 AGESTの新卒エンジニアはこうい
Cloud ShellのホームディレクトリをGCSにアーカイブする
2023/04/14
ブックマーク
G-gen の藤岡です。当記事では、Google Cloud(旧称 GCP)の Cloud Shell の $HOME ディレクトリのアーカイブを Cloud Storage へアップロードし、Cloud Shell を初期化する方法について紹介します。 サービスの概要 Cloud Shell 永続ディスクストレージ Cloud Storage 実施内容 事前確認 アーカイブの作成 GCS にアップロード Cloud Shell の初期化 サービスの概要 Cloud Shell Cloud Shell は Google Cloud コンソ
Cloud Run jobs を徹底解説!
2023/04/13
ブックマーク
G-gen の佐々木です。当記事では Google Cloud (旧称 GCP) のサーバーレスなコンテナサービスである Cloud Run の機能の 1 つ、 Cloud Run jobs について解説します。 Cloud Run jobs とは Cloud Run jobs のリソースモデル Job Task Execution Cloud Run jobs の特徴 任意のタイミングでの実行 長時間の実行 並列処理 制限事項 コンピューティングリソース Task の実行数と並列実行数 Task のタイムアウト Task
TerraformでGoogle CloudのIAMを管理する際の注意点
2023/04/12
ブックマーク
G-gen の堂原です。 当記事では、 Terraform を用いて Google Cloud (旧称 GCP) の Identity and Access Management (IAM) を管理する際に、注意すべき点について紹介します。 はじめに google_xxx_iam の使い分け google_project_iam_xxx の使い分けと注意点 google_project_iam_policy google_project_iam_binding google_project_iam_member はじめに 改めて、当記事では Terraform を用いて Google Cloud の IAM を管理する際に注意すべ
AWS経験者から見たGoogle CloudとAWSの相違点(外部接続統制)
2023/04/11
ブックマーク
当記事は みずほリサーチ&テクノロジーズ × G-gen エンジニアコラボレーション企画 で執筆されたものです。 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の舘山です。本日は Amazon Web Services (AWS) 経験者の視点から、ネットワークレイヤでの外部接続について、Google Cloud と AWS の差異について共有します。 当ブログは G-gen × みずほRT によるコラボ記事です はじめに 当記
組織ポリシーによる外部接続の予防的統制
2023/04/11
ブックマーク
当記事は みずほリサーチ&テクノロジーズ × G-gen エンジニアコラボレーション企画 で執筆されたものです。 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の舘山です。 当記事では Google Cloud でネットワーク外部接続の予防的統制を実現する方法として、組織ポリシーについて紹介します。 当ブログは G-gen × みずほRT によるコラボ記事です はじめに 当記事の観点 関連記
シリーズ・すこしずつがんばる streaming data 処理 (2) かんたんな処理の実行
2023/04/11
ブックマーク
すこしずつがんばる streaming data 処理、前回 からのつづきです。 目指していることの概要などは前回の内容をご覧ください。 いちばんかんたんな pipeline を実装してみる さて、前回では定形として用意された template 機能から実行してみることで、Dataflow で処理を行うのがどのようなことかの感覚をつかみました。 今回はそこから一歩進んで、想定した仕様にカスタマイズ
WINTICKET Web の Canary / Dark Canary リリースを支える Release Manager の紹介
2023/04/11
ブックマーク
はじめに 株式会社 WinTicket の @wadackel(わだまる)です。 WINTICKET ...
営業がAppSheetで見積承認アプリを作ってみた
2023/04/10
ブックマーク
こんにちは、G-genで営業をしている石川です。当記事では、Google Cloud(旧称 GCP)のノーコードツールである AppSheet でアプリを作ってみた!シリーズとして見積承認アプリを作ってみたのでご紹介いたします。 はじめに データの作成 テーブルの作成 アプリの作成 データの修正 「TYPE」「KEY?」「LABEL?」の修正 「SHOW」「EDITABLE?」「REQUIRE?」の修正 Initial valueの設定 「 EDITABLE?」