「CI/CD」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「CI/CD」に関連する技術ブログの一覧です。

AppStoreConnectAPIを使ってXcode Cloudのビルドワークフローをトリガーする

この記事はLuup Advent Calendarの11日目の記事です。 こんにちは、iOSエンジニアの大瀧です。 今回はAppStoreConnectAPIを使ってXcode Cloudのビルドワークフローをトリガーする方法について書いていきます。 背景 LUUPのiOS開発ではCI/CDにXcode Cloudを活用しています。普段の開発でQAや動作確認をする際、ブランチ毎にTestflightへ配信することが多々あると思います。しかし、AppStoreConnectAP

2023年テスト管理ツール「CAT」に起こったアレやコレや総括!Day.8

★SHIFTGroup技術ブログ(公式note)でアドベントカレンダー★ SHIFT公式ブロガーによるブログ版アドベントカレンダーで、SHIFTらしい多彩な最新記事をクリスマスまでの25日間に毎日お届けします! SHIFT公式アドカレ2023まとめ記事 SHIFT公式アドカレ2022はじめます SHIFTGroup技術ブログTOP 昨日の記事は、 『 自慢や嫌味にならないー成果を上手に伝える方法(岡田) 』でした。

RSpecの実行時間を短縮した話

はじめに まずは結果 遅かった要因と改善方法 対応1:生成するテストデータを減らした。 背景 対応 結果 対応2:観点外の処理をMock化し、テスト観点において不要な処理が実行されないようにした。 背景 対応 結果 対応3:テストの実行を並列化した。 背景 対応 なぜparalell_testsにしたか? 導入 ~ 手順 ~ 導入 ~ 困ったこと ~ 導入 ~ 並列数の決定 ~ 結果 今回の改善を通

【お知らせ】マネージドサービスのログの扱いとマルチアカウント構成でのCI/CDパイプラインの仕組み~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #17~

こんにちは!ブログ運営担当の小嶋です。 次回の当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY」についてのお知らせです! 11/21(火)19:00~20:00「マネージドサービスのログの扱いとマルチアカウント構成でのCI/CDパイプラインの仕組み~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #17~」が開催されます!! 【1本目】マネージドサービスのログ扱いのグッドプラクティス!~コスパよい

2023下半期フロントエンドエンジニアのチーム強化合宿に参加してきました

こんにちは!2023 年 3 月にフロントエンドエンジニアとして株式会社ココナラに入社した maito です。 5 月から新型コロナウィルスが 5 類に移行になったことにより、徐々にオフライン活動が増えてきている中、フロントエンドチームでチーム強化合宿という名のオフサイトミーティング(日帰り)を開催し、新入社員の私も参加してきました。 今回参加するにあたり、企

ココナラiOSアプリの最近の取り組みと今後の取り組み

こんにちは!株式会社ココナラアプリ開発グループ、iOSチームの齋藤です。 月日が経つのは早いもので、私が入社してからあっという間に1年が経ちました。 この1年でココナラiOSアプリにもさまざまな技術が導入され、開発環境の改善にも取り組んできました。 今回はここ1年で導入した技術や、今後の取り組みについてご紹介します。 ここ1年で導入した技術について Sw

FBZにおけるCI/CDパイプライン改善の取り組み

はじめに こんにちは、ZOZOMO部OMOバックエンドブロックの杉田です。普段は Fulfillment by ZOZO (以下、FBZ)が提供するAPIシステムを開発・運用しています。 FBZでは、昨年からビルドの高速化や自動デプロイをはじめとしたCI/CDパイプラインの最適化に取り組んできました。本記事では、それらの取り組みの詳細とその効果についてご紹介します。 目次 はじめに 目次 FBZにおけ

キャリアの明文化から3年間、どんな変化が? Engineering Ladderの活用と改善 

こんにちは、メルカリ Engineering Office チームの@yuki.tです。 私たちのチームでは、しなやかで強固なエンジニアリング組織を作ることをミッションに、様々な活動を行なっています。私はその中でも、主にエンジニア評価のサポートに携わっています。 メルカリでは、約3年前にEngineernig Ladderとして、メルカリのエンジニアに期待される行動を成長段階ごとに明文化したも

Bitriseを活用したiOSアプリ開発の効率化

はじめに はじめまして、モバイルアプリ開発グループのmy route by KINTO iOSアプリ開発担当している張と保坂です。 モバイルアプリ開発グループでは、通常CI/CDツールとしてGitHub Actionsを採用しています。今回、Bitriseをmy route by KINTO iOSアプリで初めて導入したので、そのお話をさせていただきます。 Bitrise とは Bitrise(ビットライズ)とは、モバイルアプリの自動化ビルド、

iOS開発におけるGitHub Actions self-hosted runnerを利用したオンプレ CI/CD のすゝめ

  昨今のiOSのCI /CD環境において、マシンスペックと実行コストのトレードオフや、そ ...

10年開発してきたPHPアプリケーションにPHPStanを導入した

Tech Dept. 基盤グループエンジニアの @tenkoma です。 BASEには50以上のPHPプロジェクトのプライベートリポジトリがあります。 (アプリケーションは十数個で、残りの多くが、アプリケーションが依存するライブラリです) 過去4年ほどの間に新規に作られたリポジトリにはほぼ最初からPHPStanが導入されていますが、それ以前から開発していたリポジトリには導入されていないも

ZOZO TECH BLOGを支える技術 #2 執筆をサポートするCI/CD

はじめに こんにちは、CTO/DevRelブロックの堀江( @Horie1024 )です。本記事はZOZO DevRelチームによる連載「ZOZO TECH BLOGを支える技術」の2本目の記事です。 前回の記事ではZOZO TECH BLOGの概要とその運用について紹介しました。今回の記事ではTECH BLOGの運用プロセスのうち記事の執筆に焦点を当て、執筆とそのレビュー体制を支えるCI/CDフローの整備について紹介します。 目次 は

EC2からECS on Fargateへ移行するまでの道のりとポイント

こんにちは。 株式会社ココナラのシステムプラットフォーム部でインフラ・SREチームのチームマネージャーをしているよしたくと申します。 EC2で稼働していた経理会計システムをECS on Fargateへ移行したので、移行実施までの道のりと考慮ポイントをまとめていきます。 背景 インフラ運用としては、EC2サーバ管理の運用コストは削減したいという思いがあります。 一方で
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?