「DX」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「DX」に関連する技術ブログの一覧です。

【開催報告】アップデート紹介とちょっぴり DiveDeep する AWS の時間 第三十二回 (7/27)

みなさんこんにちは! アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 ソリューションアーキテクトの後藤です。 2023 年 7 月 27 日に「第三十二回 アップデート紹介とちょっぴり DiveDeep する AWS の時間」をオンラインで開催しました。本イベントは、AWS の数あるアップデートの中から「すぐ使える、運用に役立つ、あったらいいなと思ってた、おもしろい、重要」なものをピッ

AWSとSAP Business Technology PlatformのジョイントレファレンスアーキテクチャでSAPへの投資価値を拡大

この投稿は、AWS と SAP の以下のメンバーによって共同執筆しました。 Ferry Mulyadi, Partner Solution Architect SAP Alliance APJ, AWS Manjunath Chandrashekhar, Director SAP Business Technology Platform CoE APJ, SAP はじめに 多くの SAP のお客様は、SAP への投資をより有効活用できるために、コア SAP ERP または SAP S/4HANA 内にカスタムコードの導入を検討しています。 アメリカ SAP ユーザーグループ ( ASUG 2021 )

寄稿:関西電力送配電株式会社によるスマートメーターシステムのクラウド採用に向けた取り組みのご紹介 (後半)

本稿は、 関西電力送配電株式会社によるスマートメーターシステムのクラウド採用に向けた取り組みについて、執行役員である松浦 康雄様より寄稿いただきました。前半、後半の 2 回に分けてご紹介いただきます。本稿は、その後半となります。 現行のスマートメーターシステムにおける方向性の検討 寄稿:関西電力送配電株式会社によるスマートメーターシステムの

寄稿:関西電力送配電株式会社によるスマートメーターシステムのクラウド採用に向けた取り組みのご紹介 (前半)

本稿は、 関西電力送配電株式会社によるスマートメーターシステムのクラウド採用に向けた取り組みについて、執行役員である松浦 康雄様より寄稿いただきました。前半、後半の 2 回に分けてご紹介いただきます。本稿は、その前半となります。 はじめに 関西電力送配電株式会社(以降、当社)は送配電事業の一層の中立性を確保するための電気事業法の改正に伴い、2

新規開設 – AWS イスラエル (テルアビブ) リージョン

2021 年 6 月、Jeff Barr は AWS イスラエル (テルアビブ) リージョンが間もなく利用可能になることを 発表しました 。本日、3 つのアベイラビリティーゾーンと il-central-1 API 名を備えた AWS イスラエル (テルアビブ) リージョン の一般提供の開始をお知らせします。 新しいテルアビブリージョンでは、アプリケーションを実行し、イスラエルにあるデータセンターからユーザー

学会イベント「人工知能学会全国大会(JSAI 2023)」参加報告

こんにちは、AI戦略室の清田です。 2023年3月に岐阜で開催された DEIM 2023 に続き、6月に熊本で開催された人工知能学会全国大会(JSAI 2023)に参加いたしました。 www.ai-gakkai.or.jp 今年は、恒例の「不動産とAI」をテーマとした企画セッションにも関わりましたので、その内容も合わせて報告します。 生成AIブームがAI研究コミュニティにもたらした影響 今回のJSAI 2023は、過去

VUCA時代に求められる「ビジネスアジリティ」 ~ビジネスアジリティがDXに不可欠、組織を変えると言われる理由とは?~

はじめに こんにちは。 SHIFTアジャイルコーチの谷川です。 最近、アジャイルに似た、 「ビジネスアジリティ」 という言葉を聞くことが増えています。現在は、社会やビジネスにとって、未来の予測が難しいVUCA (Volatility・Uncertainty・Complexity・Ambiguity)の時代と言われますが、 企業や組織は、ビジネスアジリティを身につけ、絶えず変化する環境に、常に柔軟に、そして素

Interop Tokyo 2023の2日目に参加してきた

こんにちは!エンタープライズクラウド部技術2課の日高です。 Interop Tokyo 2023の2日目に参加してきたので、簡単にですが参加した感想について発信したいと思います。 はじめに Interop Tokyo 2023とは 会場の様子 参加したセッション・展示の感想 AWSでの生成系AI (Generative AI) と日本のDXでの活用 ShowNet まとめ はじめに 突然ですが、自己紹介をさせていただきます。 私の経歴

【インタビュー】地方IT×アンカンファレンス式勉強会×IaC! ~独特かつ刺激的な「姫路IT系勉強会」~

はじめに 関西は兵庫播州、白鷺城のおひざ元に、ITの集いがございます。 お仕事でITに携わる人、ただ興味のある人、仕方なく取り組んでいる人、あるいはこれからIT業界を目指す人。さまざまな人がさまざまな事情で集まっているの […]

外部API連携とシナリオテスト基盤構築で新卒1年目がDXに向き合う

本記事は、22卒1年目の成長シリーズ3日目の記事です。 はじめに AI事業本部協業メディアリテールデ ...

ブラックボックス化を防げ。「説明可能なAI(XAI)」の重要性

ブラックボックス化を防げ。「説明可能なAI(XAI)」の重要性 2023.4.28 株式会社Laboro.AI リードマーケター 熊谷勇一 概 要 ChatGPTが急速に普及したり、政府がAIに関わる国家戦略を検討する新たな「AI戦略会議」を設ける方針を固めたりするなど、日本でのAI活用が一段と加速しています。中でも、AIの根幹的な技術の一つであるディープラーニング(深層学習)の弱点を

Apps Scriptを活用して業務部門とDXを育てる〜Google Workspace Summit 2023に登壇しました

BIGLOBEではGoogle Apps Scriptを活用して、エンジニア部門とビジネス部門が一緒になって業務改善に取り組んでいます。管理職向け研修など活性化の取り組みを、2023年3月23~24日に開催されたGoogle Workspace Summit 2023でご紹介しました。 きっかけになったのは、昨年10月に公開したTechBlogの記事でした。 style.biglobe.co.jp 実は、昨年12月に開催されたGoogle Workspace Review 2022に登壇する予

新卒6年目PLMパッケージ導入のお仕事

こんにちは!製造ソリューション事業部6年目の小林です。 製品 開発プロセス で発生する様々な情報を一元管理するPLM(Product Lifecycle Management)システムの導入、セールス支援をしています。 この記事では、私の仕事内容と仕事の楽しいポイントをご紹介します。 簡単な自己紹介 通信系の大学を卒業後入社し、製造ソリューション事業部に配属され、6年目になります。
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?