「Rust」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Rust」に関連する技術ブログの一覧です。
全166件中 46 - 60件目
NTT Communications Advent Calendar 2023 を振り返って
2023/12/26
ブックマーク
この記事は、 NTT Communications Advent Calendar 2023 26 日目の記事です。 みなさんこんにちは、イノベーションセンターの @Mahito です。普段は社内のエンジニアが働きやすくなることを目標に、コーポレートエンジニアとしての活動やエンジニア向けイベントの企画・運営をしています。 今回は、 NTT Communications Advent Calendar 2023 を振り返りつつ、今年のブログ運営チームが新たに
Rustとpgvectorを使って、類義語の検索をやってみた
2023/12/26
ブックマーク
はじめに この記事は株式会社LabBase テックカレンダー Advent Calendar 2023 24日目の記事です。 株式会社LabBaseでエンジニアをしている渡辺創です。 今回は pgvector を使って、類義語の提案ができるか試してみたのでそれについて書いていきたいと思います。 背景 LabBase就職というサービスを提供しており、研究に取り組んでいる学生が研究概要を登録してくれています。研究を
一休レストランのふつうのRustバックエンド開発
2023/12/25
ブックマーク
この記事は 一休.com Advent Calendar 2023 25日目の記事です。 一休レストランでは、よりスムーズな予約体験の提供を目的とするシステムのリニューアルを進めています。その一環として、2023年10月から、レストラン個別ページの表示から予約までのスマートフォンビューにおいて、バックエンドのサーバをRustで書かれたものに置き換えました。 一休レストランの Rust バックエ
Rust で Cap'n Proto を触ってみる
2023/12/24
ブックマーク
本記事はLabBase テックカレンダー Advent Calendar 2023 23 日目です。 https://qiita.com/advent-calendar/2023/labbase Cap'n Proto https://capnproto.org/ どこかの缶スープを思わせるトップページですが、Cap'n Proto は、gPRC + Protocol Buffers と同じシリアライズと RPC のためのライブラリです。 Cloudflare の ブログ 1, ブログ2 を読んだときに、Cloudflare Workers の内部において Cap'n Proto を
Googleが提供しているmicroservices-demoの一部をRust実装に置き換えてAmazon EKSにデプロイしてみた
2023/12/22
ブックマーク
こんにちは。金融ソリューション事業部の多田です。 本記事は 電通国際情報サービス Advent Calendar 2023 22日目の記事となります。 前日の記事は星野将吾さんの「 若手こそ受けておきたい!IPA システムアーキテクト試験 」でした。 はじめに microservices-demoについて productcatalogserviceをRustで実装する productcatalogserviceの内容を確認 準備 tonicについて Rustによる実装 gRPCサーバー
Googleが提供しているmicroservices-demoの一部をRust実装に置き換えてAmazon EKSにデプロイしてみた
2023/12/22
ブックマーク
こんにちは。金融ソリューション事業部の多田です。 本記事は 電通国際情報サービス Advent Calendar 2023 22日目の記事となります。 前日の記事は星野将吾さんの「 若手こそ受けておきたい!IPA システムアーキテクト試験 」でした。 はじめに microservices-demoについて productcatalogserviceをRustで実装する productcatalogserviceの内容を確認 準備 tonicについて Rustによる実装 gRPCサーバー
All TypeScriptのMonorepoのlinterをESLintからbiomeにしたらlintが25倍速くなった🚀
2023/12/21
ブックマーク
フロントエンド(React.js TypeScript) バックエンド(Node.js TypeScript) インフラ(CDK TypeScript) の Monorepo の linter を ESLint から biome に変更したら lint が約 50秒 かかっていたのが大体 2秒 になって嬉しかったので共有します。 こんにちは、カケハシでソフトウェアエンジニアをしている加藤です。 本エントリは カケハシ Part 2 Advent Calendar 2023 の 21 日目の記事です。 ぜひ Part1 も 2 も見
mediasoup で録画する方法
2023/12/20
ブックマーク
この記事は Rust アドベントカレンダー 2023 の19日目の記事です。 https://qiita.com/advent-calendar/2023/rust mediasoup で録画する方法 この記事では mediasoup の Rust 実装を使って、ビデオチャットに参加している参加者の映像を録画する方法について紹介します。[1] もし間違いがあればコメントで指摘いただければ幸いです。 サンプルプロジェクト https://github.com/hotwatermorning/mediasoup-test
Rust on Lambda でWebSocket とストリームレスポンスを試す
2023/12/17
ブックマーク
本記事は Rust Advent Calendar 2023 16 日目の記事です。 https://qiita.com/advent-calendar/2023/rust AWS Lambda からストリームレスポンスを受け取りたい AWS Lambda 上で動く Rust アプリケーション上で OpenAI の API を叩いていたのですが、こちらのブログ の方と同じようにレスポンスをヌルヌル表示したくなりました。 そこで、今回以下 2 つの Lambda からストリームレスポンスを受け取る方法を
Rustのquick-xmlを使ってXMLをTSVに変換してみた
2023/12/15
ブックマーク
こんにちは、エンジニアの澤田です。 最近、社内でRustで書かれたプログラムを見かけることが増え、社内ライブラリにRustが導入されたりなど、社内でRustを使う気運が高まっているのを感じ、自分もRustを勉強してプログラムを書いてみよう!と思いました。 自分の業務に近いところでRustを使うのによさそうなテーマを考えたとき、前回書いた記事「 Haskellで階層化され
一休レストランで Next.js App Router から Remix に乗り換えた話
2023/12/15
ブックマーク
このエントリーは 一休.com Advent Calendar 2023 の15日目の記事になります。 CTO 室の恩田です。 現在は 一休レストラン のフロントエンドのリアーキテクトを手がけています。 今日はその中で Next.js App Router から Remix に乗り換えた話をご紹介したいと思います *1 。 背景 6日目 の記事で香西から紹介させていただきましたが、2023年10月に 一休レストラン のスマートフォン用レ
Rust 製の Web 開発用ツールチェイン Biome を触ってみる
2023/12/08
ブックマーク
この記事は「 株式会社メンバーズ Jamstack 研究会主催 Advent Calendar 2023 」の9日目の記事です。
RustでもBERTでFine-tuningしたい
2023/12/08
ブックマーク
本記事はLabBase テックカレンダー Advent Calendar 2023 5 日目です。 https://qiita.com/advent-calendar/2023/labbase 概要 Pythonのtransformersライブラリと同程度に簡単に、RustでもBERTでFine-tuningしたかったので調べたところ、惜しくもできる方法は無かった。 しかしちょっと頑張ると可能そうだし、ちょっと待てばhuggingface/candleでできるようになりそう。 RustでもBERTでFine-tuningしたい 業務で文章
Rustにおけるバイト列の効率的な扱い方
2023/12/05
ブックマーク
aptpod Advent Calendar 2023 の12月5日を担当するintdashグループの大久保です。 弊社の製品のうち、エッジ上で動くものはRustを採用しているものが複数あります。例えば、 intdashに接続可能なデバイスを簡単に開発するためデバイス開発キットの基盤 である Device Connector Framework においてもRustを採用しています。 これらのソフトウェアでは大量のバイナリデータを高速に捌く必要
Dioxus を使って雑に Hacker News クローンを作ってみた
2023/12/01
ブックマーク
この記事は「 株式会社メンバーズ Jamstack 研究会主催 Advent Calendar 2023 」の2日目の記事です。