「Rust」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Rust」に関連する技術ブログの一覧です。
全166件中 151 - 165件目
マッチ式の末尾にカンマで終わるコメントがあるとrustfmtがフォーマットに失敗する話
2020/07/13
ブックマーク
業務でRustのコードを書いていて、 rustfmt が失敗する事象に遭遇した。 少し調べたところ、 MatchArms の後にカンマを含むコメントがあると、うまく動かないことが分かった。 以下は2つの連続した改行が1つの改行に詰められることを期待したコードである。 rustfmt はマッチ式全体のフォーマットを諦めてしまう。 fn f() { let x = 0; match x { 0 => {} 1 => {} _ => {} // foo // bar, } }
cargo workspaceを使ってRustのビルド時間を改善する
2020/06/22
ブックマーク
キャディのバックエンドエンジニアをして働いている高藤です。 キャディではRustを使った API サーバを開発しています。今回はその開発の過程で導入した cargo workspace を使ったプロジェクト構成についてまとめました。 今回のアプリケーションについて Rustで記述 ドメイン 駆動設計を用いて設計をしており、 ドメイン 層を明確に分離している アプリケーションの役割は
RustでROS(RoboMaker)のノードを書いてみる
2020/04/24
ブックマーク
先端技術調査グループの大久保です。 弊社では現在、クラウド上でROSの開発が行える AWS RoboMaker を利用しており、GazeboシミュレーションもRoboMakerを使って行っています。当ブログでも、RoboMakerを使ったシミュレーションを以前取り上げています。 tech.aptpod.co.jp 現在は、シミュレーション上のロボットにdepthカメラを取り付け、depth情報を収集できるようにしています。 こ
RustでWebアプリケーションを作る
2020/03/05
ブックマーク
はじめに はじめまして、キャディでバックエンドエンジニアとして働いている高藤です。 キャディではRustを使ったバックエンド API を実装しています。業務ではgRPCサーバを実装していますが、今回はRustを利用した簡単なWebアプリケーションを作成し意外と簡単に API サーバが作れる事を紹介させていただきます。 今回はまだRustを触ったことない方でも記事を読み、ちょ
Rust未経験者が業務でRustを使えるようになるまで
2020/03/05
ブックマーク
1. はじめに こんばんは、キャディでバックエンドエンジニアをしている kuwana-kb( @kuwana_kb_ )と申します。 キャディでは Rust を用いたプロダクト開発をしています。Rust は安全性・速度・並行性に秀でた言語ですが、まだ国内での採用事例は少なくWeb アプリケーションの開発事例もあまり見受けられません。この事実は採用にも影響していて、はじめから Rust ができる人を
wasm-bindgenを触ってみよう!RustとWebAssemblyが同時に学べる
2019/12/25
ブックマーク
FORCIAアドベントカレンダー2019 25日目の記事です。 FORCIAアドベントカレンダー最終回を担当します、エンジニアの武田です。 WebAssemblyについて、今まで触ったことがなかったのでこの機会に学んでみました。 業務でRustを書く機会があるためwasm-bindgenを利用してみましたが、こちらのドキュメントのexamplesが非常に良かったためそのご紹介をします。 WebAssemblyとは 高速
Rust+wasmでWebSocket上にバイナリデータ(CBOR)を流してみる
2019/12/10
ブックマーク
この記事は Aptpod Advent Calendar 2019 の10日目の記事です。 先端技術調査グループの大久保です。 前回の記事 では、WebSocketのechoサーバにアクセスするwasmをRustとGoで作成しました。今回は、echoだけでは物足りないので、意味のあるバイナリデータをサーバから流して、クライアント側、すなわちWebブラウザ上に表示するまでやってみます。あまり大きくないデータならJSONにし
RustとGoでWebAssemblyのファイルサイズを比較する
2019/12/03
ブックマーク
この記事は Aptpod Advent Calendar 2019 の3日目の記事です。 先端技術調査グループの大久保です。 最近はWebAssemblyが注目されるようになり、弊社でもWebフロントエンド側での軽量化・高速化に応用できないか検討をしています。 そこで、今回はWebSocketのechoクライアントをRustとGoで作成し、wasmへコンパイルした時のファイルサイズを比較してみます。現状では、wasm内から直接Web
Rustで最短経路を見つけよう
2019/12/03
ブックマーク
この記事は Competitive Programming (1) Advent Calendar 2019  3日目の記事です。 フォルシア株式会社でエンジニアをしている松本です。業務ではRustでインメモリデータベースを開発しています。 日常生活においても、最短経路を求めたいことはよくあると思います。例えば旅先でホテルまでの行き方を調べているとき、ボルダリングでオブザベをしているとき、知り合いを何人挟
Rustで非同期リクエストでハマったこと
2019/09/17
ブックマーク
こんにちは!SPEEDAプロダクト開発チームの成です。 去年の秋ごろからRustを触り始め、徐々にRustの魅力に惚れられました。 最初は日々コンパイラーにボコボコにされていましたが、 The Book *1 を読みながら、Rustを少しずつ理解していくと、段々コンパイラーと仲良くなってきて、Rustを書くのも楽しくなりました。 小さいな作業効率化のツールから、Rest Api Server、色んな処
The Perl Conference 2019 in Pittsburghに行ってきた
2019/09/09
ブックマーク
こんにちは。ヒューマンリレーションズ部のエンジニアの id:kfly8 です。 少し時間が経ってしまったのですが、6月の16日から21日にかけて、 The Perl Conference 2019 というアメリカのピッツバーグで開催されたPerlのカンファレンスに登壇をしてきたので、今回はその様子を諸々レポートをしたいと思います! 3行でまとめると、 交流が盛ん!フレンドリーな人ばかりで、初
好評御礼!RustのLT会Shinjuku.rs #2を開催しました
2019/01/25
ブックマーク
こんにちは。技術本部の川口です。このブログでも再三紹介していますが、フォルシアではRustでインメモリデータベースを書いています。 社内にRustの良さを啓蒙したい Rustが書けるエンジニアに来て欲しい という企みのもと、RustのLT会「Shinjuku.rs」を開催しています。 先日1月16日に、Shinjuku.rsの第二回を開催しました! イベント詳細: https://forcia.connpass.com/event/110888/ 当
インメモリデータベースの開発言語にRustを選んだ理由
2018/12/04
ブックマーク
QiitaのRust Advent Calendar 2018 4日目の記事です。 技術本部の松本です。フォルシアではインメモリデータベースをRustで開発しています。本記事では、なぜRustを選んだかをご説明します。 速度 Rust は2015年に1.0がリリースされた比較的新しいプログラミング言語であり、「速度、安全性、並行性」をゴールとしています。 言語の選定にあたっては、動作速度が重要視されました
Rust、Alexa... 検索技術の最前線で実力を試す5日間 夏のインターンシップを開催します!
2018/07/09
ブックマーク
こんにちは!技術本部・インターンシップ企画チームの川口です。梅雨があっという間に明け、いよいよ夏がやってきますね。夏といえば...いろいろ思い浮かぶものはありますが、学生の皆様の中ではインターンをしたいと考えている方も多いのではないでしょうか?フォルシアでは、自分の研究や経験を活かして活躍したいエンジニア志望の学生の皆様に向けた、ワク
Androidアプリ開発にFluxアーキテクチャを導入したら保守性も品質も上がりました
2018/03/09
ブックマーク
こんにちは。フロントエンドエンジニアの茨木( @niba1122 )です。 弊社のAndroidアプリ開発ではMVVMアーキテクチャを用いています。日々肥大化・複雑化していくViewModelが保守性や品質を担保する上で課題になっていましたが、Fluxアーキテクチャの導入により改善することができました。 本記事では、実際どのようにFluxアーキテクチャを導入したのかを、設計やコード例を