「Rust」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Rust」に関連する技術ブログの一覧です。

定期開催!セーフィー社内勉強会をご紹介

こんにちは、セーフィー フロントエンドエンジニアの沖です。 こちらの記事でも紹介されてますが、セーフィーには様々な種類のエンジニアが在籍しています。 engineers.safie.link 組み込みソフトウェアエンジニア サーバーサイド / インフラ・SREエンジニア AI / 画像処理 エンジニア フロントエンドエンジニア iOS / Androidエンジニア 業務システムエンジニア QAエンジニア

筑波大学の学園祭を支えるさくらのクラウド

はじめに さくらインターネットでは、ITコミュニティや学生の活動にサーバなどを提供する支援活動を行っています。今回はその中から、筑波大学の学園祭「雙峰祭」における支援の例を紹介します。2022年の雙峰祭の実行委員を務めた […]

Chrome Extension で作るクラウドいらずのMLモデル提供

TL;DR Chrome Extension経由で独自に学習したMLモデルを社内配布できるようにしました モデルはユーザのブラウザ上で実行するので余計な通信も発生せず クラウド 代も不要です 背景 こんにちは。CADDi AI Lab MLOpsチームの中村遵介です。普段は 機械学習 エンジニアチームの作るモデルを Vertex Endpointsを使用してAPIとして提供 したり、パイプラインに組み込んで推論結果をデータ

Rust の generic_const_exprs の紹介

はじめに こんにちは! 入社1年目、旅行プラットフォーム部エンジニアの辻󠄀です。 突然ですが、みなさんは好きなプログラミング言語をお持ちでしょうか? 私は Rust というプログラミング言語が好きで、個人開発や研究、業務、インターンなど、多くの機会で利用してきました。 プログラミング言語を学んで長いこと使っていると、実装するものだけでなくその言

社内 LT Vol. 3

みなさま,こんにちは! めもりー です。 2023/2/3 に,弊社の社内で LT を実施しました。 トーク 内容 個人開発で年収イッセンマン!! 目指して脱サラしよう! 登壇者: u_yas さん アプリ開発 には市場のニーズを理解した上で,競合と差別化した開発が必要という,ビジネス寄りの視点をもった トーク 内容になっておりました。 Web サーバの性能を比較してみた 登壇者: サン

Agent 1とAgent 2の設定手順を比べてみた

2022年12月に intdash Edge Agent 2 デベロッパーガイド が公開されました。 これまでの intdash Edge Agent (以降、Agent 1)と設定手順を比較してみましょう。 はじめまして。ソリューションアーキテクトの伊勢です。 普段はお客様への提案を担当していて開発作業は行わないので、intdash Edge Agent 2(以降、Agent 2)にまだ直接触れられていません。どうやら、Agent 1の課題だった機能

Enum での 比較におけるPartialEqとmatchesの違い

RustのEnumで比較をする場合PartialEqを利用していましたが、matches!も比較に使えます。 比較結果が変わることがあったのでこちらで共有します。 enumの定義 最初にシンプルなenumを定義します。 enum Sports { BaseBall, BasketBall, } シンプルな比較 まずはそのまま比較します。 == と matches! 両方で試します。 let b1 = Sports::BaseBall; // こちらはエラーです。 println!("{:?}", b1 == Sports::BaseBall);

Rustで真面目にフロントエンド開発ができるのか考えてみた

幸運なことに、私は最近バックエンドはほぼ全て Rust で開発しています。一方でフロントエンドは React で開発しているのですが、もし同じく Rust で書けたら Rust 信者の私としてはとても嬉しくないか?と日々思っていました。実はこれは夢ではなく、Rust のプログラムを WebAssembly(WASM)にコンパイルすることで Web ブラウザでも JavaScript から呼び出すことが出来ることからア

Rust開発環境を更新した後、古いバージョンに戻す方法

みなさんこんにちは、 電通国際情報サービス (ISID)X イノベーション 本部ソフトウェアデザインセンターの佐藤太一です。 最近は少しずつRustにさわっているので、 コンパイラ などのツールチェインを更新する方法と、それを元に戻す方法を併せて紹介します。 構築済みの開発環境 Rustツールチェインを更新する方法 バージョンの確認 Rustツールチェインを元に戻す方

Rust開発環境を更新した後、古いバージョンに戻す方法

みなさんこんにちは、 電通国際情報サービス (ISID)X イノベーション 本部ソフトウェアデザインセンターの佐藤太一です。 最近は少しずつRustにさわっているので、 コンパイラ などのツールチェインを更新する方法と、それを元に戻す方法を併せて紹介します。 構築済みの開発環境 Rustツールチェインを更新する方法 バージョンの確認 Rustツールチェインを元に戻す方

Rust で Clippy の簡単導入!

こんにちは、Uzabaseエンジニアの斎藤です。 私たちの開発しているプロダクトでは、最近 Rust を使うことが増えてきました。 今回はそんな Rust の開発の効率をアップさせる Clippy の紹介です。 既に知っている方も多いかもしれませんが、もし「まだ使ってない」という方がいれば是非試してみてください! 開発チーム情報 Clippy とは Clippy の導入 Clippy の効果 まとめ 開発

お金をかけずに学ぶRust

この記事は、 ニフティグループ Advent Calendar 2022  22日目の記事です。 こんにちは!ニフティ株式会社の上原です。 個人的にRustという言語にハマっており、社内でもRustを学ぶ勉強会を主催しています。 プログラミング言語を学習する際にはまずは書籍を買って勉強される方も多いと思うのですが、お金がかかってしまいます。 Rustは入門者向けのWeb上の資料が充実して

Rustで実装する乱数生成のベクトル化

この記事は、 NTT Communications Advent Calendar 2022 22日目の記事です。 はじめに こんにちは、イノベーションセンターの鈴ヶ嶺( @suzu_3_14159265 )です。普段は、クラウド・ハイブリッドクラウド・エッジデバイスなどを利用したAI/MLシステムに関する業務に従事しています。 本日は、Rustでベクトル化された乱数生成器を実装する方法を紹介します。乱数生成器には Permuted congruential

Rust で Slackbot 開発 ~App 作成から Bot にオウム返ししてもらうまで~

この記事は RevComm Advent Calendar 2022 の 22 日目の記事です。 はじめに こんにちは、バックエンドエンジニアのまつどしんたろうです。 私は最近 Rust で Slackbot を作っています。 そのBotは、 @Slack名 ++ と投稿すると、 Thank you @Slack名 (counter: 1) と返答してくれます。 また、もう一度 @Slack名 ++ と投稿すると、 Thank you @Slack名 (counter: 2) となり、感謝された数だけ counter が増えてい

NIFTY Tech Day 2022|開催終了しました!

こんにちわ。11/22にニフティ初のオンラインイベント「NIFTY Tech Day 2022」を開催しました。皆様ご覧いただけましたでしょうか? 今回は、当日の内容について紹介します。 概要 サービス開始から35年、ニフティは常に技術者やIT技術と共にありました。 高い好奇心で新しい技術トレンドをいち早く導入し、システムやサービスへの活用を常に模索しています。ニフティが創
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?