「Android Studio」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Android Studio」に関連する技術ブログの一覧です。

Androidアプリを長く開発し続けるために気をつけている9個のルール

Androidエンジニアの @nissiy です。Androidが発表されてからもうすぐ10年になろうとしています。長いですね。 実は Android版IQON 、今年の4月でリリースしてから丸5年を迎えます。ここまで長くサービスを続けられて、かつ3年連続でベストアプリをいただけたのは、使ってくれているユーザーの方々のおかげであると日々感謝しています。 この5年で様々な追加機能の開発を行っ

Firebase Test Labを使ったAndroidアプリのテスト

Androidエンジニアの堀江( @Horie1024 )です。Androidアプリのテストについて考えた時、UIの操作を含むActivity単位の結合テストをどう実行するか?が課題になります。 最近では、テスト基盤をクラウド上で提供するサービスが複数リリースされており、今年のGoogle I/Oで正式に公開された Firebase Test Lab もその一つです。本記事では、Firebase Test LabでのAndroidアプリのテストについて

夏のアプリ容量ダイエット!WebPでスリムなアプリになろう!

  こんにちは。 HOME'Sアプリのデザイナーのこばやしです。   Androidアプリを育てていくと、ひとつの課題に行き当たります。 アプリリソースサイズです。   機能追加、ダイナミックな画像表現などで、気づいたら「ゲームアプリ?」と思うほどリソースサイズが増えているかも…。 そんな時、ひょっとしたら劇的にスリム化できるかもしれない方法をご紹介します。 HOME

Androidチームでのインターンシップのすすめ

Androidエンジニアのnissiyです。学生のみなさん!インターンシップに参加していますか? 近年インターンシップに参加する学生が増えているそうですが、VASILYでも2014年からエンジニア向けインターンシップのプログラムを組んで学生を受け入れています。 募集は通年行っていますが、まとまった時間が取れる夏休みを利用して参加される方が多い傾向にあります。 今回は

AndroidのDrawerlayoutのtoolbarやDrawerButtonを(今更ながら)カスタマイズした話

こんにちは。medibaのauスマートパス開発部の小川です。 最近業務でAndroidアプリ開発を行っておりまして、(今更ですが)Drawerlayoutを加工する機会がありました。 その際に、簡単に出来そうなのに実装してみると悩んだ箇所をまとめてみようとか思います。 ちなみにNavigationViewを使ってはいるのですが主にtoolbarとDrawerlayoutへのカスタマイズの話になりますので、マテリアルデ

Appium + Node.jsでWebアプリのE2Eテストをやってみた 〜Android編〜

こんにちは。 mediba メディアシステム開発部の尾野です。 ついにブログを書く日がやって来ました・・・ 良い機会なので、ここ半年くらい気になっていた「Appium」を取り上げてみたいと思います。 ■Appiumとは? http://appium.io/ 概要 Appiumとは、Selenium作者のJason Huggins氏を中心に開発された デバイステスト自動化を実現するためのテストフレームワークです。 Appiumを使えば

Fashion Tech meetup #1開催しました!

こんにちはVASILYエンジニアの松本です。先日 MERY を運営する株式会社ペロリと合同で Fashion Tech meetup #1 と題した勉強会を開催しました。   当日は約100名のエンジニアの方々に集まっていただき、Fashion × Technologyを題材として各社のエンジニアが、お互いのサービスを支える技術について発表しました。今回はFashion Tech meetup #1でのVASILYの発表資料をご紹介します。 iQONを支

Android版iQONの開発で利用しているサービス&ツールを紹介します

Androidアプリを効率良く開発する上で各社様々な外部サービスやツールを利用していると思います。今年の6月にGoogleからトップデベロッパーに選ばれた弊社VASILYでも効率化のため多くのサービスやツールを利用しています。 今回は 2015年11月 の今、実際にAndroid版の iQON で利用しているサービスやツールを紹介したいと思います。 ログ解析 ・ Puree ・ BigQuery 数ヶ月前までア

Android Studioで使うgradleのlint

こんにちはAndroid開発グループ橋本です。 今回はAndroidStudioで使うlintについて調査する機会があったので内容を記事にします。(lint自体の解説は省略します。) まずは実行をしてみる。 Androidのlintの実行について調べてみると、Android/sdk/tools/の下にあるlintが使用できるようです。 参考: http://developer.android.com/intl/ja/tools/help/lint.html この方法だといちからlintのオプション設定

AndroidStudio でのメモリ解析 便利だった機能の話

こんにちは。菊地です。 前回の記事( Android Studio でのメモリ解析の方法 - 株式会社ネクスト エンジニアBlog )で、AndroidStudioにおけるメモリ解析についてまとめましたが、今回はその補足のような記事になります。 AndroidStudio でメモリ関連の調査を行う際に便利だなと思った機能があり

Android Studio でのメモリ解析の方法

こんにちは。菊地です。 最近、Androidアプリのメモリリークの調査について行う機会があったのですが、 AndroidStudioでメモリリークの調査ってどうやるの? という話が出たので、簡単にですが AndroidStudio でメモリリークの調査をする方法について記事にします。(具体的に解析結果からメモリリーク絞り込むといったことは今回は説明しません) メモリ解析ツール これは

はじめてのAndroid Wear

  VASILYではエンジニアが海外で行われるカンファレンスに参加できる制度があり、毎年iOSアプリのエンジニアが WWDC に、Androidアプリのエンジニアが Google I/O に参加しています。 今年もAndroidアプリのエンジニアである私、 @yoichinishimura が6月25日、26日に行われた Google I/O に参加してきました。 今年のI/Oでは、 Material Design やAndroid関連の多くの発表がありましたが、その中

Build Variants について

こんにちは。菊地と申します。 今回は AndroidStudio で導入された Build Variants という仕組みについてです。 AndroidStudio がリリースされてだいぶ経ちますので、今更な感じはしなくもないですが、意外と知らない人も多いかな?と思ったのでまとめてみました。 はじめに AndroidStudio では既存のビルドシステムである Ant に代わって、 Gradle が採用されています。ビルドの設定は

Androidアプリの開発効率が◯倍になるツール

はじめまして!2013年7月にVASILYにJOINした西村と申します。VASILYでは主にiQONのAndroidアプリの開発を行っています。 先週からAndroid4.4搭載のNexus5を使っているんですが動きがかなり向上されたため、これからAndroidの快進撃が起こる予感がしてワクワクです。Androidの快進撃といえば最近iQONでも起こりはじめています。少し前まではAndroidアプリよりもiOSアプリの方が評価が高か
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?