「Datadog」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Datadog」に関連する技術ブログの一覧です。

PHP カンファレンス 2021【参加レポート】

ラク スの配配メールの開発・運用に従事しているJazumaです。 2021/10/02 (土) 10/03 (日)に PHPカンファレンス 2021がオンライン開催されました。 このイベントは 日本PHPユーザ会 が開催しているイベントで、2000人以上が参加しました。 ラク スはスポンサーとして協賛させて頂いています。 phpcon.php.gr.jp 弊社からも3人が登壇し、多数の PHP エンジニアが参加いたしました。 今回

Cloud Runで新規サービスを構築・運用するためにSREとして取り組んだこと

はじめに こんにちは。メディアプラットフォーム本部 WEAR部 WEAR-SREの笹沢( @sasamuku )です。 ZOZOが新しく展開する「FAANS」というショップスタッフ向けアプリをクローズドβ版としてテスト運用しています。本アプリは、 WEAR と連携したコーディネート投稿や、その成果を可視化する機能などをショップスタッフの皆さんに提供するtoBのソリューションです。現在、正式リ

GitHub Actionsとtfupdateを使ってTerraformおよびTerraform Providerのバージョンアップを自動化する

はじめに こんにちは。SRE部MLOpsチームの築山( @2kyym )です。 Infrastructure as Code(IaC)が一般的になり、またパブリッククラウドをフル活用したインフラ構築が当たり前となりつつあります。そんな中で、インフラの構成管理にTerraformを用いているチームも多いのではないでしょうか。本記事ではTerraformを用いたインフラ構成管理において避けては通れないTerraformやProvider

EKSのCPU・メモリのリクエストをDatadogで監視する

CI部の村上です。 前回に続きEKS・Datadogの話題です。 blog.serverworks.co.jp はじめに Kubernetesでのリソース管理について EKSに限らずKubernetesでは、各コンテナがCPUやメモリをどれだけ使用しても良いか、マニフェストで定義します。 具体的には、spec.containers[].resources.の中のrequestsにコンテナに割り当てる最低限のリソース、limitsにコンテナに割り当てて良い最大値を記載します

EKSノードにデプロイ可能なPod数をDatadogで監視する

CI部の村上です。 今回はEKSのノードにデプロイ可能なPodの数をDatadogで見てみたという話です。 はじめに 今回検証した環境 ノードにデプロイできるPod数に制限があるのはなぜか インスタンスタイプごとの最大Pod数 実際に確かめてみる そもそも監視する必要があるのか Datadogで監視する ノードにデプロイできる最大Pod数 現在ノードにデプロイされているPod数 まとめ はじ

一休新入社員の在宅勤務記録

はじめまして、システム本部CTO室の松村です。 私は去年の4月に一休に入社しましたが、当時は緊急事態宣言の真っ只中でした。 一休も感染拡大防止のために多くの人が在宅勤務になり、私もいきなり週5で在宅で働く事になりました。 それから1年以上働いた経験から、一休での在宅勤務はどんな感じだったのか、新人だった自分はどんな感じで業務を行っていたのかに

WindowsにDatadog Agent導入

こんにちは、SWX3人目の熊谷(悠)です。 本稿ではGUIでのインストールを取り扱います。 導入はとても簡単です。 環境 ・AWSで公式のクイックスタートAMIを使用しました。 Microsoft Windows Server 2019 Base - ami-0f3651a900e33262f Microsoft Windows 2019 Datacenter edition. [English] ・インスタンスはPublic Subnetに作成しました。 ※private subnetからNATゲートウェイやHTTPSプロキシ経由でもDatadog Agentのデ

Datadog APMで実現するサーバーレスアーキテクチャの分散トレーシング

はじめに こんにちは。ブランドソリューション開発部 プロダクト開発チームの杉田です。 Fulfillment by ZOZO (以下、FBZ)が提供するAPIシステムの開発・運用を担当しています。 本記事では、サーバーレスアーキテクチャを採用しているFBZのAPIを例に、Datadog APMを使った分散トレーシングの導入手順と運用する際のポイントを紹介します。 「サーバーレスアーキテクチャを

DELISH KITCHEN のデータベースの現状と Aurora を導入した話

はじめに DELISH KITCHEN のデータベースについて紹介します。 サービスやバックエンドシステムの全体像については DELISH KITCHEN のサービスとバックエンドシステムのお話 - every Engineering Blog で紹介しています。よろしければご覧ください。 概観 DELISH KITCHEN ではサービスの大半のデータの保存に Amazon RDS を使用しており、データベースエンジンとしては主に MySQL を使用してい

【毎日AWS #211】AWS Lambda Extensions が東京・大阪リージョンでも一般提供開始 他6件 #サバワ

はじめに 今回は、 6/4のアップデートについて紹介していきます。 こちらの内容については、YoutubeやPodcastでもアップロードしているので、気になる方はぜひチェックしてください。 ■ YouTube での配信 youtu.be ではさっそくアップデートの方を見ていきましょう! アップデート内容 ①AWS Lambda Extensions が東京・大阪リージョンでも一般提供開始 Lambdaレイヤーを使って、Lambda

DatadogでAWS Lambdaの拡張メトリクスを取得する

はじめに DatadogでLambdaの監視を検討する際、以下のような情報の管理を考えると思います。 (番号は本記事のために便宜的に付与したもの) 標準的なメトリクスの収集 拡張Lambdaメトリクスの収集 ログの収集 カスタムメトリクスの収集 トレースの収集 本記事では、「2. 拡張Lambdaメトリクスの収集」と「3. ログの収集」の方法を紹介したいと思います。 拡張Lambdaメトリク

KubernetesのDatadogAgentインストール手順

こんにちは、SWX3人目の熊谷(悠)です。 セルフマネージド型ノード(EC2)のKubernetesをDatadogで監視する際に必要なAgentのインストール手順を記します。 kubectlの概要と使い方、Kubernetesのコンポーネントが各々どんな役割を持つかざっくり理解できている程度の人向けです。 インストールするサービス Datadog Agent(Datadog Node Agent) 必須です。DaemonSetとして全てのノードで稼

Fastlyのパスベースルーティングで実現するWEARのゆるやかなクラウド移行

はじめに こんにちは。メディアプラットフォーム本部 WEAR部 WEAR-SREの長尾です。 WEAR は2013年にリリースされ、現在8年目のサービスです。そして、2004年にリリースされた当時のZOZOTOWNと同じアーキテクチャを採用しているため、比較的古いシステム構成で稼働しています。本記事では、そのWEARのWebアプリケーション刷新とクラウド移行で実践している、Fastlyを活用したパ

Istioによるサービスメッシュをどのようにプロダクションレディにするか

はじめに SRE部 ECプラットフォームSREチームの小林 ( @akitok_ ) です。 ZOZOTOWNでは、マイクロサービス間通信におけるトラフィック制御のために、 Istio によるサービスメッシュを導入しています。本記事ではZOZOTOWNのマイクロサービスプラットフォーム基盤(以下、プラットフォーム基盤)において、Istioをいかにプロダクションレディな状態で本番に投入していったか、その

【Python2】AWS Secrets Manager 経由で Datadog のシークレット値を取得してみる

はじめに Datadog で Mysql の接続監視をする際、 設定ファイルに DB パスワードを直書きしたくないなーと思っていたところ、どうやら以下の「Secrets Management」機能でシークレット値を取得できるとのことなのでやってみました。 公式ドキュメントはこちら 記事目安...15分 はじめに 「Secrets Management」機能 スクリプトについて 概要 動作環境 使い方 シークレットキーの登録 AW
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?