「Microservices」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Microservices」に関連する技術ブログの一覧です。

マイクロサービスフレームワークまとめ

マイクロサービスとは マイクロサービスとは、単一のアプリケーションを小さなサービス群の組み合わせとして構築する手法です。それぞれのサービス同士は疎結合とし、RESTful APIなどで接続をおこないます。そのアーキテクチャを支えるため、各言語でマイクロサービスフレームワークが存在します。今回は、言語ごとに主なソフトウェアをピックアップして紹介しま

Adapt or Die その2 in サンフランシスコ

9月27日、サンフランシスコにてAdapt or Dieが開催されました。昨年は、I Love APIで3日コースでしたが、今年は1日に圧縮で、5都市で実施とのこと。先日、Googleが買収を発表したApigee主催のイベントでいろいろ興味深いところです。こちらはそのレポートになります。その1に続いて、クラウドとマイクロサービスセッションをレポート。 Adapt or Die Microservices with Node.js and Docker:

Zipkinを導入してみた(Ruby編)

こんにちは。技術基盤部の磯野です。 ちょっと間が空いてしまいましたが引き続きZipkinです。 今回は Ruby + Sinatra で動いている Webアプリケーションへのトレーサーの導入です。 前々回の記事 → Zipkinを導入してみた(サーバー編) 前回の記事 → Zipkinを導入してみた(PHP編) 構成 CompositeAPIでの処理の流れ RestAPIでの処理の流れ 処理の流れを追跡するためのリクエストヘ

Zipkinを導入してみた(サーバー編)

こんにちは。技術基盤部の磯野です。 弊社ではここ数年、HOME'Sのクラウド化やマイクロサービス化を推進しています。 アプリケーションのクラウドサービスへの移行に関してはそろそろ終わりが見えてきているのですが、 マイクロサービスに関してはまだまだ道半ばということもあり、推進していくにあたって、 各サービス間の依存関係やトレース情報を可視化する手

JAWS-UG磐田支部 第12回勉強会に参加してきました

こんにちは、技術1課多田です。 先週は、AWS Summit Tokyo 2016が開催され、会場では身動きを取るのがやっとなくらい、たくさんの方がいらしておりました! これがAWSの勢いを表しているものだと実感した次第です。 AWS Summitの模様については、下記のブログにも詳しく載っておりますのでご覧ください。 [AWS Summit Tokyo 2016セッションレポート]クラウドとマイクロサービスに

【AWS Summit Tokyo 2016】サーバーレスで構築する、マイクロサービスの未来形【セッションレポート】

こんにちは。CS課の坂本(@t_sakam)です。 現在絶賛開催中の「AWS Summit Tokyo」、会場からのセッションレポートです! 今回は「グランドプリンスホテル新高輪」の「飛天(ひてん)」でおこなわれている、「Developers Conference」の会場にやってきましたー!Developers Conference日時6/2(木) 14:20 ~ 15:00場所グランドプリンスホテル新高輪「飛天」セッションタイトルサーバーレス

クラウドとマイクロサービスによる音声操作の新時代 - Amazon Echo & Alexa

こんにちは。大阪オフィスの桶谷です。 午前中に大阪から東京に移動し、AWS Summit Tokyo 2016に来ています。 元々6/3(金)だけの参加予定だったのですが、6/2(木)のDevConのKeynoteがEcho & Alexaに決まったため、予定を変更して1日前倒ししました。 ということでAWS Summit Tokyo 2016 Developers Conferenceの「クラウドとマイクロサービスによる音声操作の新時代 - Amazon Echo & Alexa」をレポート

ディープラーニングを活用したマイクロサービスを構築し、画像から商品カテゴリの分類をしてみる

こんにちは、VASILYのバックエンドエンジニアの塩崎です。 iQONの中ではクローラーと検索サーバーを担当しています。 iQONのクローラーには提携ECサイトさんからクロールした商品を商品カテゴリー(Tシャツ、ワンピース、etc.)に自動的に分類する機能があり、商品タイトルや商品説明文などのテキスト情報を元に分類を行っています。 しかし、一部のカテゴリー(セーター

Day1 I Love APIs 二日目速報02 - Microservices at Amazon -

加藤です。 KeyNoteのあと座談会KeyNoteがありましたが、参加されてる企業にてデジタルカルチャーは存在するか というざっくりしたテーマでの座談会でしたので、割愛して各セッションをレポートしていきます。 Microservices at Amazon Chris Munnsさん@Amazon Business Development Manager - DevOps 各企業がMicroservicesを活用しつつある。 以下知らないのもあったので、別途使ってみたいと思い

APIファーストで開発する7つのメリット

1. マルチデバイス、マルチプラットフォーム 今やAPIはWebアプリケーションに限らず、スマートフォンやタブレットアプリ開発においても欠かせぬ存在になっています。そのため元々WebアプリケーションをAPIを使って開発しておくことで後々のスマートフォンアプリへの対応も同じAPIを使って開発ができます。同様にWindows/Mac OSXなどの異なるプラットフォームへの対応も行
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?