「PowerShell」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「PowerShell」に関連する技術ブログの一覧です。

Amazon FSx for OpenZFS により Linux と Windows クライアント間でデータを共有する

このブログは 2023 年 8 月 14 日に Virgil Ennes(Specialty Sr. Solutions Architect)によって執筆された内容を日本語化したものです。原文は こちら を参照してください。 多くのお客様は、プラットフォーム間で権限モデルが異なっていても、Linux と Windows から同時にアクセスができる高性能な共有ファイルシステムを必要としています。たとえば、メディアとエンターテイメント企

Amazon WorkSpaces サービスでの Microsoft Office バンドルから Microsoft 365 への移行

このブログは 2023 年 8 月 8 日に Dave Jaskie によって投稿された Migrating Amazon WorkSpaces services from Microsoft Office included bundles to Microsoft 365 を翻訳したものです。このブログでは、WorkSpaces サービスで実行されている Office バンドルから Microsoft 365 に移行する方法について説明します。 AWS では、 Amazon WorkSpaces サービスで Microsoft Office アプリケーションを実行するための 2 つの選択

Windowsユーザーにささぐ、WSL2を利用した(ちょっと便利な)Linux開発環境作成

こんにちは。GSです。 今の時代、開発から運用までLinuxを必要とするケースはとても多いです。 WindowsユーザーがLinux環境が必要な開発を行うとき、WSL2を使うことで手軽に環境を作り利用することができます。 「Windowsは使えるが、Linuxはよくわからない」といった人が、できるだけ手間なく・手が止まることなく使える状態にし、実際に開発や検証に入れるような環境をさ

Security Hub の社内展開を支えるツールたち

こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。 1年ほど前に書いたブログ では、組織横断的に Security Hub の利用をサポートするための準備について書きました。あれから1年が経ち、今は社内の数百アカウントの Security Hub 利用をサポートしています。この記事では、 Security Hub の社内展開の運用で利用して

Security Hub の社内展開を支えるツールたち

こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。 1年ほど前に書いたブログ では、組織横断的に Security Hub の利用をサポートするための準備について書きました。あれから1年が経ち、今は社内の数百アカウントの Security Hub 利用をサポートしています。この記事では、 Security Hub の社内展開の運用で利用して

UIオートメーション〜コピペで体験Windowsアプリの自動操作

テスト自動化のお仕事をしているきむらです。 Windowsアプリの自動操作に興味があるけど、自動化ツールが色々あってよくわからない。 自動化ツールのセットアップとか難しそう。。 そんな、自動化の世界に飛び込めずにいる方のために、自動化ツールをインストールしないで、Windowsに標準搭載されている「UI オートメーション」機能を使って、アプリを自動操作する方

インターンシップ生があるSaaSを用いた未知のC2脅威を実証してみた

2023/5/19更新: 本記事のタイトルを「インターンシップ体験記 ~RedTeamでの攻撃技術検証業務~」から「インターンシップ生があるSaaSを用いた未知のC2脅威を実証してみた」に変更しました。内容に変更はありません。 イノベーションセンター RedTeamプロジェクトでは、2月に現場受け入れ型インターンシップを実施しました。 本記事は、本取り組みに参加していただいたイ

超進化したAI「ChatGPT」が生み出す無限のクイズをライブ配信してみた

こんにちは、テリーです。2023年1月に急速に認知度が高まったAI、ChatGPTは世界で瞬く間に広がっています。急激に変わっていく社会には期待と不安の両方を感じる人もいるでしょう。携帯電話が出た時も、スマートフォンが出 […]

インターンシップ体験記 〜Cobalt StrikeのC2サーバ追跡〜

はじめに こんにちは、NTTコミュニケーションズの現場受け入れ型インターンシップに参加した奥です。 現在は大学でLinuxマルウェアの動的解析について研究しています。 今回私は2023年2月6日から2月17日の2週間、イノベーションセンターのNetwork Analytics for Security(通称NA4Sec)プロジェクトに参加し、 Cobalt Strikeを悪用した攻撃事例の調査、またCobalt Strikeのペイロード配布

Windowsでネットワーク帯域幅(SMBトラフィックなど)を制限する方法

こんにちは!イーゴリです。 例えば、Robocopyでオンプレミス環境からAWSや他の環境へデーターを移行する場合、帯域幅を制限しないとネットワークアダプターが一気にすべての帯域幅を利用してしまい、業務に影響が発生する可能性が高いので、Windowsでいくつかのネットワーク帯域幅(アウトバウンド帯域幅)を制限する方法を紹介致します。 この記事では3つの方法を

PythonとSeleniumを使ったプチ自動化で業務効率UPしてみた

はじめに 皆さんこんにちは。インフラエンジニアやってますmoja_chiroです。 今回は Python と Selenium を使用してちょっとした自動化を行い、業務効率UPを目指しました。 日々の運用業務の中で月次集計のレポート作成で手間と時間が取られていたため、データの集計作業(コピペ)を自動化させて楽になりました。帰宅前に Python プログラムを実行しておくと、翌日出社した

Powershell で S3 にフォルダーをアップロードしてみる。(AWS Tools for PowerShell を使用。)

こんにちは。 技術課の山本です。 冬ですね。 今年も雪山に行って、純白な気持ちになっています。 Powershell で S3 にフォルダーをアップロードしてみる。(AWS Tools for PowerShell を使用。) S3 バケットの作成 SNS トピックの作成 IAM ユーザーの作成 AWS Tools for PowerShell の導入 実行例(Macbookにて) AWS Tools for PowerShell を実行してみる 実行例(Macbookにて) 完成したスクリプト リストア用

4年目のインフラエンジニアが選ぶおすすめ技術書(Linux,shell,docker+α編)

本記事は 執筆デビューWeek 6日目の記事です。 ✨ 5日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 7日目 🔰 自己紹介 初めまして、クラウド事業推進部でインフラエンジニアをやっている藤野です。業務ではwebアプリケーションの基盤部分を担当しています。 クラウド事業推進部と言いながら私の業務ではテスト環境作成程度でしかクラウドを使用しておらず、主に下記のような技術に関連する業

IDP(adfs)の認証情報でアクセスキー、シークレットキーなしでaws session managerを使う方法

初めに ISID X(クロス) イノベーション 本部 の三浦です。 筆者の関わってる案件では、セキュリ ティー の強化の一環として、 AWS session manager利用を推進しております。 session managerを利用するとEC2アクセス時に下記のようなメリットがあります(※1)。 ssh ,rdp接続のためのpublic ipを付与する必要がなくなる プライベートなサブネットのec2にも、踏み台等を経由せずにア

IDP(adfs)の認証情報でアクセスキー、シークレットキーなしでaws session managerを使う方法

初めに ISID X(クロス) イノベーション 本部 の三浦です。 筆者の関わってる案件では、セキュリ ティー の強化の一環として、 AWS session manager利用を推進しております。 session managerを利用するとEC2アクセス時に下記のようなメリットがあります(※1)。 ssh ,rdp接続のためのpublic ipを付与する必要がなくなる プライベートなサブネットのec2にも、踏み台等を経由せずにア
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?