「初心者」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「初心者」に関連する技術ブログの一覧です。
全574件中 556 - 570件目
S3の静的ウェブサイトホスティングでhttpアクセスを禁止する方法
2016/06/17
ブックマーク
がんもです。最近はRDSの記事ばかり書いていましたが、ここにきて箸休め的にS3の機能をご紹介します。 S3には静的ウェブサイトをホスティングする機能があります。 今回は、このホスティング機能において、httpsアクセスのみに限定させる方法をご紹介します。 S3で静的コンテンツをWeb公開する バケットポリシーの設定を行う 接続確認 まとめ 1.S3で静的コンテンツをWeb
自社管理のpostfixメールサーバーをSendGridに移行してみた
2016/06/02
ブックマーク
こんにちは、VASILYバックエンドエンジニアの塩崎です。 社会人2年目にも突入し、優秀な後輩たちに抜かされないかと日々ひやひやしています。 さて、今回は1ヶ月程前に完了した、メールサーバーのSendGrid移行について紹介したいと思います。 移行のきっかけ そもそも、なぜVASILYでメール配信の自社管理をやめてクラウドサービスであるSendGridに移行する必要がでたので
JAWS-UG初心者支部 第5回勉強会に参加してきました
2016/04/19
ブックマーク
こんにちは、技術1課の多田です。 タイトルのように4/18(月)開催のJAWS-UG初心者支部第5回目の勉強会に出席してきました。 JAWS-UGとは? JAWS-UG(ジョーズユージー)とは、Japan AWS User Groupの頭文字をとった略称で、AWSのユーザー会になります。 日本には様々なユーザー会があり(ex. JAWS-UG東京、JAWS-UG大阪、JAWS-UG名古屋、JAWS-UG福岡、JAWS-UG札幌等)、 最近では支部と呼ばれるある
AD初心者がMicrosoft ADに触ってみた
2016/02/15
ブックマーク
こんにちは。技術1課の多田です。 最近、インフルエンザに罹患している人が周りに増えてきました。 私も手洗い、うがいを徹底して健康には気をつけていきたいです。 さて、今回は「AWS Directory Service Microsoft AD(以下、MS AD)」について書いていきます。 AWS Directory Serviceの詳細は、こちら(※英語のドキュメントになります)をご覧下さい。 以下、記事の目次です。 MS ADの
AWS IoTとArduinoでセンシングしてみた
2016/01/22
ブックマーク
こんにちは、メディアシステム開発部の山浦です。 年が明けたばかりだし、なにか新しいことを始めたいと思いまして、β版から正式版になったAWS IoTを取り上げてみることにしました。 AWS IoTとは 昨年10月のre:Inventで発表され、同年12月に正式リリースされたAWSサービスの1つです。 IoTに特化しており、デバイス同士の接続やAWS SNS、DynamoDBなどと連携することができます
初心者がAWS Lambdaに挑戦してみた
2015/12/17
ブックマーク
先輩の無茶振りをくらい、Advent Calendarに投稿することになった、新人の寺田です。 今年もやるよ!AWS Lambda縛り Advent Calendar 2015 ちなみにコード苦手です。 どちらかといえばPython派な人です。 ひとまず、どうにかこうにかLambdaを動かしてみました。 この記事のきっかけ SlackのbotをLambdaでやったら面白くない?Python対応もあったし。 と口を滑らせてしまったのが発端でした
Enterprise API を勉強してみませんか?
2015/12/01
ブックマーク
初めまして! APIゲートウェイのサービス企画をやっているnakajimaです。 今回が、開発者ブログ初投稿です。 本記事は、Enterprise APIs Advent Calendar 2015でも公開しております! Enterprise APIs Advent Calendar 2015 さまざまな企業が自社のAPI利用者向けサイトを用意しておりますが、いざ使ってみようと思っても、初心者には難しいなんてことがあると思います。 そこで今回は、いろいろ
Googleの公開した人工知能ライブラリTensorFlowを触ってみた
2015/11/10
ブックマーク
こんにちは。おうちハッカーの石田です。 いつもはおうちハックネタばかりですが、今日は人工知能関連の話題です。 今日2015/11/10、Googleが自社サービスで使っているDeepLearningを始めとする機械学習技術のライブラリを公開しました。 TensorFlow という名前で、おそらくテンソルフローと呼びます。 テンソルは、数学の線形の量を表す概念で、ベクトルの親戚みたいなもの
電子工作初心者が初めてセンサーに手を出してみた話
2015/07/01
ブックマーク
こんにちは、技術1課の中村です。 突然ですが、私の趣味は家をスマートハウス化することです。 スマートハウスとはちょっと違いますが、Tony Starkのオフィスめちゃくちゃ格好いいですよね。 将来はあんな家に住みたいです。 参考: ironman office hologram【検索】 ということで、Tony Starkのオフィスに少しでも近づくため、 去年は音声認識で家電やPC(mac)を動かすことに力をい
node.jsとjohnny-fiveを使って、JavaScriptでarduinoを操作してみる
2015/06/10
ブックマーク
こんにちは、上津原です。 またArduino関連です。以前はUnityを使ってそれぞれを動かしてみましたが、JSで動かせるんだぜ、ということを聞きやってみることにしました。 johnny-fiveって? johnny-five www.npmjs.com node.jsの説明は割愛するとして、johnny-fiveってなんじゃ?という話ですが、Firmataを利用して、JSからarduinoを動かすことができるワンダフルなライブラリです。 npm install
第二回JAWS-UG関西女子会勉強会 はじめて女子応援企画!初心者向けAWSハンズオン参加しました
2015/04/27
ブックマーク
こんにちは。 サーバーワークス法人営業課癒し系ポジションのどんまいこ(@mnakajima18)です。 東海道新幹線に乗車するとどこかのタイミングで、いい日旅立ちが流れるじゃないですか。 あれ、個人的にすごく好きです。なんか泣きますし、遠くに行きたくなりますし、特に京都に行きたくなります。 谷村新◯と山口百◯で迷ったんですが、結果ももえちゃんバージョンでiT
Unity初心者が2ヶ月半でOculusRiftを使ったVR開発をした【実装編1】
2014/04/10
ブックマーク
こんにちは 上津原です。 今回から実装編に入っていきます。 基本的に実装編では、各機能がどんなふうにできていったかを紹介していきたいと思います。 今回は 「朝~夜の日照のシミュレーション」 について話をしていきます。 OculusRiftでSkyboxがぶれて見える件 普通にUnityでやるようにSkyboxを設定すると、Riftを通してみたとき、タブって見えます。 これは、OculusRiftの
Unity初心者が2ヶ月半でOculusRiftを使ったVR開発をした【実装困ったぞUnity編】
2014/03/13
ブックマーク
どうも上津原です。 今回は、実装時に初心者だから(だと思う)つまずいたポイントと、どう解決したかをUnity操作、Oculus Rift対応それぞれに分けて紹介していきたいと思います。 教える立場の人は、完全初心者が3Dゲームに手を出すとどういうところにぶつかるのか? これから始める人は、ぶつかる前にどこを押さえておけばいいのか? それらの参考になれば嬉しいで
Unity初心者が2ヶ月半でOculusRiftを使ったVR開発をした【準備・学習編】
2014/03/12
ブックマーク
こんにちは、上津原です。 Oculus Riftというヘッドマウントディスプレイがあります。 以前紹介しました。( http://nextdeveloper.hatenablog.com/entry/2013/12/05/102157 ) それを利用し3Dデータで作られた部屋をバーチャルリアリティで内見できるアプリケーション「Room VR」を開発しました。 オプションとして 目線の高さ変更 建物の高さ変更 朝昼夕晩の光さし方の確認 物の移動、配置
「独習 Linux専科」 サーバ構築/運用/管理 を読みました
2013/12/25
ブックマーク
みなさんこんにちは。 テクニカルグループの山田です。 技術評論社さんから「独習 Linux専科」 サーバ構築/運用/管理 を弊社に献本していただいたので、ひと通り読んだ感想を書かせていただきます。 技術評論社さんの本紹介ページ Amazonのページ 目次 目次は以下の通りになります。 Linux初心者を対象にした入門書と書いてある通り、一年目の私でもスラスラと理解しな