「初心者」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「初心者」に関連する技術ブログの一覧です。

Android開発をする時に知っておかないとバグを引き起こしそうな「地域別の設定」について

はじめに KINTOテクノロジーズでmy routeのAndroid側を開発しているHand-Tomiと申します。 Android 14が2023年4月12日にリリースされてそろそろ1年になります。 しかし、新しく追加された「地域別の設定」についてまだ十分理解されていない方も多いと感じ、この記事を書くことにしました。 多言語対応のアプリケーション開発において「地域別の設定」を理解せずに進めると予期

初心者でも行っていいの?新卒Game Day参加レポート

はじめに こんにちは、2023年新卒未経験入社の垣見(かきみ)です。先日(といっても2か月前の2023年12月)、AWSが主催するGame Dayというイベントに参加してきました。 そのためにGame Dayについて下調べしていたとき「初心者が参加したらどうなるか」「初心者が行ってもいいのか」という視点の体験談がほとんど見つからなかったため、今回はその体験談をお伝えします。

Cato Networks社認定のSASE資格について紹介します!

2019年にGartnerがSASEを提唱して依頼、” SASE ”という言葉を耳にする機会は多くなってきているかと思います。 さらに、COVID-19のパンデミックによりSASE化が急激に加速したと言われています。 ですが、未だこのような悩みを持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか? ” SASE ”という言葉は聞いたことがあるけれど、よくわからない… ” SASE ”を 導入するメリ

「報酬計算をモデリングして自然なコードに落とし込む」介護ドメインの複雑さと向き合ってきた6年間の話

介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」の開発をしているエンジニアの宗です。2018年に入社し、早いものでこの春には7年目に入ります。(自分としてはまだ4年経ったくらいの気分なので、数えてみては毎回驚いてます) 今回は、エス・エム・エスに中途で入社して以降、自分がどんなことをやってきたかを振り返りつつ、一部を具体的にご紹介してみよ

Agents for Amazon Bedrock で Claude モデルに問い合わせる分岐のある RAG をつくる

こんにちは、広野です。 本記事は、以前公開した記事の続編です。つくった RAG の概要は以下の記事をご覧下さい。 React アプリに Agents for Amazon Bedrock への問い合わせ画面を組み込む [RAG・レスポンスストリーミング対応] Agents for Amazon Bedrock を使用して簡単な RAG をつくってみましたので、問い合わせ画面コードの一部を紹介します。 blog.usize-tech.com 2024.02.15 本記事では、Age

Structured Concurrency with Kotlin coroutines

はじめに こんにちは!KTCでAndroidエンジニアをしている長谷川( @gotlinan )です! 普段はmyrouteというアプリの開発をしています。myrouteのメンバーが書いた他の記事も是非読んで見てください! myroute Android AppでのJetpack Compose Compose超初心者のPreview感動体験 本記事ではKotlin coroutinesを使用したStructured Concurrencyを解説します。 Structured Concurrencyは知っているけど、coroutineを使う方

AWS Network Firewall をもっと勉強したい!!【Amazon Bedrock Knowledge Base編】

こんにちは、SCSKでAWSの内製化支援『 テクニカルエスコートサービス 』を担当している貝塚です。 もっとNetwork Firewallの勉強がしたいのです 最近、AWS Network Firewallを触る機会が増えています。 インターネットを検索すれば、 Transit Gatewayと併用して、複数のVPC間通信やオンプレミスとの通信、インターネットとの通信など、Transit Gatewayを通るすべての通信をNetwork Firewallで検

Windows Serverは「やさしく」操作しましょう

超初心者向け記事です こんにちはマネージドサービス部 大城です 私は運用畑にいて、Windows Serverにリモートデスクトップ接続し操作する作業を普段から行っています。 クラウドが普及する前も、オンプレ環境でWindows 2003から運用してきました。そんな私がWindows Server操作時に気をつけていることを書きます。 ログオン直後は操作しない イベントビューアはやさしく扱う

React アプリに Agents for Amazon Bedrock への問い合わせ画面を組み込む [RAG・レスポンスストリーミング対応]

こんにちは、広野です。 先日、React アプリに Amazon Bedrock に問い合わせる画面をつくってみた系の記事を公開いたしました。 React アプリに Amazon Bedrock への問い合わせ画面を組み込む [レスポンスストリーミング対応] React アプリに Amazon Bedrock に問い合わせる画面をつくってみたので React と AWS Lambda 関数のコードを紹介します。 blog.usize-tech.com 2024.01.16 今回は、Agents for Amazon

JAWS DAYS 2024にSCSKは協賛しています!

こんにちは、SCSK株式会社の盛です。 今回は皆様にお知らせしたいことがあり、TechHarmonyに初寄稿しました。それは… SCSK株式会社は、 JAWS DAYS 2024   へ協賛します! ランチセッション他、計3セッションに登壇します! ご来場お待ちしております! JAWS DAYS とは JAWS-UG ( J apan AWS U ser G roup) 主催、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社後援で開催される JAWS-UG 最大

無意識から意識的に!やさしいテストのコツ!

初めまして。QAエンジニアのまちこです。今はお客様先に常駐してWebシステムのUATを担当しています。テスト分析・設計、テスト実施を行う毎日です。 QAの仕事に携わって2x年、今では当たり前のようにテスト分析・設計、テスト実施を行っていますが、まだテスト初心者で初めてテスト設計して作成したテスト仕様書は、ただテストベースのドキュメントに記載してあ

【初心者向け】Amazon WorkSpacesについて概要をまとめてみた

こんにちは! CS3課の河本と申します。 1月末に中途入社の研修期間を終え、配属後初のブログです。 AWSにはAmazon WorkSpacesというVDI(仮想デスクトップ)サービスがあります。 VDIといえばリモートワークなどでも取り入れられたりしますね。 Amazon WorkSpaces初心者の私が、本サービスについて調べる機会がありましたので、調査結果をまとめてみました。本記事はこれからAmaz

Javaだらけの頭でPHPに出会うとこうなる

はじめに 初めまして。2023年度入社、入りたてほやほやの増田です。 今回は、Javaが詰め込まれた頭で初めてPHPを見て、感じたことやつまずいた箇所をまとめていこうと思います。 PHP使いまくってるよ、という方は、「最初はこんなところで悩んでたか~」 PHPを全く知らないよ、という方は、「こんな書き方するんだ~」 といった感覚で読んでみてください。 備忘録のよ

【初心者向け】ChatGPTがシェルスクリプトをうまく作ってくれない時に知りたかった4つのコツ

皆さんこんにちは!開発エンジニアをしているnkumaです! 最近ますます生成AI系の勢いが増しているのを感じる今日この頃です。 今回は、(1年くらい前の経験にはなりますが)ChatGPTを触り始めたくらいに躓いた経験から、 うまくいかないときに試していただきたい工夫をいくつかご紹介したいと思います。 本記事のターゲット お使いのChatGPTが素直じゃない方 なぜかChat

【re:Invent 2023】AWS初心者がワークショップに参加してみて

はじめに ワークショップとは 参加したワークショップについて ワークショップの流れ 会場の雰囲気 さいごに はじめに 室内版welcome to LAS VEGAS初めまして、廣瀬と申します。普段の業務では、WEBアプリケーションの保守/運用をしています。 1年程前に一部機能をオンプレからAWSに移行しており、そこから少しずつAWSに触れるようになってきた程度のまだまだ初心者ですが
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?