「GIS」に関連する技術ブログ(4件)

企業やコミュニティが発信する「GIS」に関連する技術ブログの一覧です。

Blender GISで品川周辺のビル群3Dを生成しました

こんにちは!金融ソリューション事業部の山下です。 本記事では、 オープンソース の3DCGソフト Blender を用いて、現実の地形や建物を模した3DCGモデルを生成する方法を紹介します。 今回は Blender GIS という プラグイン を用いて、衛星画像、建物データ( OSM )、標高データ(SRTM)を利用してモデルを制作しました。 実施環境/ツール 実施手順 1. BlenderにBlenderGISプラグインをイ

PHPコンパイルによる高性能のFastCGIウェブサーバー構築とチューニングに関するお話し(1)

こんにちは。新規事業本部・金融グループの金(成奉)です。  前回は高性能GIS専用のPostgreSQLデータベースサーバーの構築について話しましたが、今回はFastCGI基盤ウェブサーバーのPHPコンパイル構築、チューニング、設定などについてお話したいと思います。内容の範囲が広く、長文になっているため、3回に分けて投稿します。  PHPは、ほとんどのモジュールがコン

Building and Installing Postgresql-9.3.4/PostGIS-2.1.2/pgRouting-2.0.0 on CentOS 6.5

紹介 株式会社ネクスト 金融グループでシステムエンジニアとして勤務している金成奉です。 近年多くの企業が、POI (Point of Interest、位置情報) やGIS関連データ(区画ポリゴン、道路のラインなど)を扱うようになりました。 GIS関連データを扱う際、システムエンジニアが最初に接するのが、空間データベースです。 何年か前からGIS関連オープンソースは、UbuntuOSに最適化

GISのビジネスへの導入と活用 (第1回)

はじめまして。ネクストの金です。この記事では、GIS (Geographic Information System、地理情報システム) とは何かについて紹介します。今後、ビジネスにおけるGIS導入及び活用と研究に焦点をあててお伝えしていきたいと思います。 GISと活用分野 今回は、GISの定義について解説するとともに、実際にGISで使われているデータについても紹介します。GISは1980年半ばよりいくつか