「Java」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Java」に関連する技術ブログの一覧です。

AWS CodeBuild で AWS Lambda(java) を使用してビルドを実行してみた

こんにちは、末廣です。 弊社山本のブログで紹介されている 「CodeBuild で AWS Lambda のランタイムを使用したビルドが可能になりました」を実際に Lambda を使用して Java プログラムをビルドしてみたのでブログにまとめます。 blog.serverworks.co.jp ビルドツールとして Maven / Gradle それぞれ試しています。 maven.apache.org gradle.org Gradle ロゴのぞうさん?がかわいいですね。 構成 Maven

KubeCon + CloudNativeCon Europe 2024 参加レポート

はじめに こんにちは。SRE部フロントSREブロックの三品です。 3月19日から3月22日にかけてKubeCon + CloudNativeCon Europe 2024(以下、KubeCon EUと呼びます)が行われました。今回弊社からはZOZOTOWNのマイクロサービスや基盤に関わるエンジニア、推薦システムに関わるエンジニアの合わせて4人で参加しました。 本記事では現地の様子や弊社エンジニアが気になったセッションや現地

コード品質向上のテクニック: 第 20 回(異例の過剰包装)

こんにちは。コミュニケーションアプリ「LINE」のモバイルクライアントを開発している石川です。 この記事は、毎週木曜の定期連載 “Weekly Report” 共有の第 20 回です。Weekly R...

【インタビュー】ニフティのオプションサービス開発エンジニアってどんな人?【オプション後編】

前回の記事では、ニフティのオプションチームで働く社員に、業務内容やチーム環境についてインタビューを行いました。 今回はインタビューの後編をお届けします。前編はこちらの記事をご覧ください。 【インタビュー】ニフティのオプションサービスを開発しているチームに仕事について聞いてみました!【オプション前編】 オプションチームではどんなスキルが

AWS Weekly まとめ – Savings Plans、Amazon DynamoDB、AWS CodeArtifact など – 2024 年 3 月 25 日

AWS Summit のシーズンが始まります! 4月1日週は AWS Summit Paris 、4月8日週には AWS Summit Amsterdam で、お客様、パートナー、報道関係者の皆様にお会いできるのを楽しみにしています。私はモバイルアプリデベロッパーが生成人工知能 (AI) を使用して生産性を高める方法を説明する予定です。見かけたらぜひお声がけください。 Summit での講演の準備が終わったので、3月18日週の AW

Apache Flink バージョン 1.18 が Amazon Managed Service for Apache Flink でサポートされました

Apache Flink は、ストリームおよびバッチ処理向けの、パワフルなプログラミングインターフェースを提供するオープンソースの分散処理エンジンです。ステートフルな処理やイベントタイムセマンティクスをサポートしています。Apache Flink は、複数のプログラミング言語、Java、Python、Scala、SQL、および異なる抽象化レベルの複数の API をサポートしています。これらを単一

CDKでスケーラブルなWebアプリケーション基盤を作成してみた

はじめに Webアプリケーション基盤の構成とCDKスタック 感想 はじめに こんにちは。大林です。 今回のブログでは、CDKで作成したスケーラブルなWebアプリケーション基盤の簡単な説明と作成してみての感想をまとめていきたいと思います。 CDKとは、プログラミング言語を使用してAWSリソースを定義できるツールのことです。CDKは、TypeScript、JavaScript、Java、Python、C#、Goに対

Amazon CodeArtifact パッケージグループ設定を使用してソフトウェアサプライチェーンのセキュリティを強化

3月21日より、パッケージリポジトリの管理者は、新しい AWS CodeArtifact パッケージグループ設定機能を使用して、複数のパッケージの設定を 1 か所で管理できるようになりました。パッケージグループを使用すると、内部のデベロッパーによって、またはアップストリームリポジトリから、パッケージが更新される方法を定義できます。内部のデベロッパーによるパッケー

GitHub Actions ワークフロー設計のTips ~スムーズな依存関係管理と並列実行~

こんにちは。XI 本部 AIトランスフォーメーションセンター 所属の山田です。 今回は比較的にライトな内容で、 GitHub Actionsのワークフロー設計のTipsを紹介したいと思います。 紹介するワークフロー ここで紹介するワークフローは、Node.js系アプリケーションで静的解析、テスト、ビルド実行を想定したものになります。 依存関係インストール用のジョブ このワークフロー

フリーランスから東京ガスに入社して内製開発に挑戦する話

みなさん、こんにちは!myTOKYOGAS フロントエンドチームに所属しております相川と申します。 2024年1月に 東京ガス の仲間入りをし、早3ヶ月が経ちました。 このエントリでは、 フリーランス から 東京ガス に入社するに至った経緯について、拙い文章で恐縮ですが書いていこうと思いますので最後までお読みいただけたら幸いです。 これまでの経歴 東京ガスとの出会い

ラクスのグローバル開発:これまでの歩みと今後の展望

ラク ス ベトナム 責任者の寺田です! 2014年より、 ラク ス ベトナム は、 ラク スの開発子会社として共に SaaS 開発を進めています。 ラク スでは、今後グローバルな開発の重要性が更に増大すると考えており、今回のブログでは、そんな ラク スの日本ー ベトナム 間のグローバル開発の様子と今後の展望を簡単にお伝えしたいと思います。 ラク スのグローバル開発は、

Mavenオプション「P」を使って、ローカル・開発・本番を運用分け出来るようにする

 こんにちは。ニフティ株式会社、新卒2年目の小林です。  近日、Javaプロジェクトをインフラから作ることに着手しており、Mavenを使用したパッケージのビルドを行うことになりました。その際に得た便利なPオプションについて共有します。 変更内容  結論から述べますと、以下の2項目により実現可能です。maven 3.5.2 を使用しています。 ビルド時コマンドの追加  &

新人のCOBOLtoJava体験記

はじめに COBOLtoJavaプロジェクトとは なぜ今COBOLをJavaにする必要があるのか? マイグレーションの手法 COBOLとJavaの違いで躓いたこと 1. 構造の違い 2. 変数定義の違い 3. 固定長ファイルの入出力処理の違い おわりに はじめに はじめまして、最近は花粉に苦しんでいる入社1年目の德永です。 部署配属されてから半年が過ぎましたが、まだまだ分からないことだらけで悩む

セキュリティのスキル・知識を競う大会「セキュリティCTF-パーソル杯」でミイダスが2連覇達成

こんにちは。ミイダスTech Officeです。この度、パーソルホールディングス主催で2回目のセキュリティCTFが開催され、今年もミイダスから参加したエンジニアが優勝しました。今回は、本イベントを企画・運営されたパーソルホールディングスの宮下さんと、優勝したミイダスの酒井さんに話を伺いました。 昨年の開催記事はこちら
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?