「MySQL」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「MySQL」に関連する技術ブログの一覧です。

PHPコンパイルによる高性能のFastCGIウェブサーバー構築とチューニングに関するお話し(2)

こんにちは。新規事業本部・金融グループの金(成奉)です。 前回( PHPコンパイルによる高性能のFastCGIウェブサーバー構築とチューニングに関するお話し(1) - 株式会社ネクスト エンジニアBlog

BUYMAのシステム的なはなし

メインサービスである BUYMA のシステム的な話がいままでなかったので書きます。 (2014/09 現在) PHP , Ruby , Java 主に使う言語は PHP , Ruby , Java です。 BUYMA のほとんどの部分は PHP / Zend Framework / Smarty で書かれています。なかなか年季の入っているもので、見通しが悪く保守性がアレなコードがあったり 、誰も PHP が好きではない などの理由で、絶賛 Ruby on Rails で書き換え中です

たった9日間で戦力となるウェブエンジニアになれる7ステップ

  理系的素養は有るけれどもウェブ経験が全く無い学生インターンが、9日間で立派なウェブ系エンジニア になったので、そのポイントをまとめました! ざっくり概要 Getting Started with Rails をやる ユーザに届ける体験をする Pull Request のやりとりをする SQLをいじる ウェブで使うミドルウェアとインフラを知る JSFIDDLE を触る ウェブ業界について知る そしたら取り敢えずウ

RDS(MySQL)のマイナーバージョンアップ手順

こんにちは。メロンジュース新坂です。 「2013年10月 RDSのマイナーバージョンアップのお知らせとご留意事項について」という記事にもあるように、RDS MySQLのマイナーバージョンアップがアナウンスされました。 ですが、実際のところRDSでマイナーバージョンの変更なんてしたことないよ!という方も多いのではないでしょうか。私もその一人なので、練習しました。

2013年10月 RDSのマイナーバージョンアップのお知らせとご留意事項について

2013年10月末から11月頭にかけてRDS MySQLのマイナーバージョンアップがAWSにより実施されます。実施内容、時期などの詳細はこちらです。この場をお借りして、マイナーバージョンアップされる対象やどうすればいいの?などをお知らせしたいと思います。 今回の対象はRDSでMySQLをお使いの場合のみです。Microsoft SQL Server(MS-SQL)やOracle Databaseは対象外です。 11月2日午前に、

iQON Rails4.0への移行に関して① ~MySQLのgemを修正~

みなさん初めまして! 体を引き締めるため、強い漢になるために最近キックボクシングをはじめたボブです。 4月1日からvasilyでバックエンドエンジニアとして働きはじめ、今回Techブログを初めて書かさせていただきます。よろしくお願い致します。 今回は自分が今担当している、iQONのRails4.0移行について書きたいと思います。その中でも今回は「mysqlのgemの設定」に焦点

HAProxyを使ってMySQLの負荷分散をする時はmysql-checkのuserオプションを使う

こんにちは、テクニカルグループの柳瀬です。 アプリケーションサーバからMySQLへの参照を負荷分散する場合、HAProxyを使うことがあります。 AWS上で構築している場合はリードレプリカへの参照を負荷分散させたいというご要望を受けた時ですね。 HAProxyは負荷分散対象に監視を設定し、ダウンと判断したものは分散対象から除外してくれるのでとても便利です。 しかし、

Amazon RDS(Amazon Relational Database Service)を使ってみた

皆さんこんにちは。 4月からAWS事業部に配属された舘岡(たておか)と申します。 弊社では技術情報の紹介や解説を社外に向けて発信するエンジニアブログを公開しているのですが、私もエンジニアの端くれとして投稿したいと思います。 Amazon RDS(Amazon Relational Database Services)とは Amazon RDS(以下RDS)とはAmazon Web Services(以下、AWS)が提供している時間貸しのリレーショナルデータ

カツカレー > AWS

最近サーバーワークスに入社しました、前田と申します。 「ブログをどんどん書くように」とのことでしたので、部署内の方々のお知恵を借りつつ、ビッグウェーブに乗ってみました。 巷で「カツカレーが3,500円」と話題になっています。 そこで、「3,500円で何ができるか?」と、考えて、弊社は代表自らAWSと運命を共にすると明言している会社ですので、3,500円でAWSを

Nginx + WordPress ロードバランサー篇

こんにちは。CSチームの坂本です。 今回はNginxをロードバランサーとして利用して負荷分散を行うことでWordpressを高速化したいと思います。 いままでの記事 Nginx + WordPress Nginx + WordPress 「Gzip Precompression」モジュール篇 Nginx + WordPress proxy cache篇 ※EC2の環境、Nginx以外のMySQL、PHP、PHP-FPMの設定などはいままでと同様です。 目次 今回の構成ロードバランサーの設定設定ファイル

PostgreSQLをMySQLへコンバートしてみた

だいぶ久しぶりの技術ブログになります。CSチームのhiroです。某有名女優と結婚された方は 大文字ですが、当方は小文字ですのでお間違いなきようお願いします。 ところで、会社の組織でCSと言われるとなんの略だと思われるでしょうか? Customer Service、もしくはCustomer Supportとほとんどの方が答えられると思います。 (…実際先日で開催されたServerworks Sonicで当社営業か

Nginx + WordPress proxy cache篇

こんにちは。CSチームの坂本です。 今回はNginxのproxy cacheを利用してWordPressを高速化したいと思います。 いままでの記事 Nginx + WordPress Nginx + WordPress 「Gzip Precompression」モジュール篇 ※EC2の環境、Nginx以外のMySQL、PHP、PHP-FPMの設定などは前回、前々回と同様です。 目次 前回までの構成 今回の構成 設定ファイル(nginx.conf) 設定ファイル(default.conf) 比較 1. 前回までの構成

RDS:MySQLのクエリログを取得する

こんにちは、開発部の千葉です。 設計が悪いと言われてしまいそうですが、RDBを利用するプロジェクトにて ORMを使って複雑なSELECT文を書くことがあります。 そんな時は、ORMを『信じる気持ち』と『疑う気持ち』が葛藤して どうも実際に発行されているクエリが気になってしまいます。 また、クライアントから『ドコドコの処理が遅い』なんて言われると 経験則から、

既存のMySQLサーバからRDSインスタンスへの移行をテストする

こんにちはインフラエンジニアの柳瀬です。 今回の内容は少しエントリー向けの内容になるかと思いますが、既存環境のMySQLからRDSへ移行するテストについて記載したいと思います。 オンプレミスの環境でMySQLを使用されている方は多くいらっしゃるかと思いますが、そういった方がRDSへ移行される事を検討した際に何かしらの参考になりましたら幸いです。 今回はEC2上

iQONでのファッションアイテムの検索(Solr導入編)

こんにちは、この夏はほぼ毎日ガリガリくんを食べていた村田です。 最近無意識的にガリガリ君を食べなくなったことで秋を感じつつあります。 今回のリニューアルではiQONのバックエンド(DB、WebAPI、検索、バッチ処理など)のシステムを担当しました。 今日はファッションアイテムの検索について紹介したいと思います。 Apache/Solrの採用 今回のリニューアルを機にフ
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?