「Unity」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Unity」に関連する技術ブログの一覧です。

社内勉強会 TechLunch で CLINICS を取りまく監視ツール群について発表しました

皆様こんにちは。 プロダクト開発室 エンジニアの濱中です。 新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。先日の緊急事態宣言を受けて、メドレーも全社員が原則リモートで業務に当たっています。オンライン医療事典「MEDLEY」にも、 コロナウイルス関連の特集 が組まれていますのでぜひご覧ください。 さて先日、社内勉

MagicOnionでリアルタイム通信を実装してみる

はじめに モバイルファクトリー Advent Calendar 2019 の16日目担当の shioiyan です。 モバイルファクトリーには部活動制度があり、自分はゲームジャム部という不定期にゲームジャムを行ったりする部活に所属しています。 最近ゲームジャム部で、.NET CoreおよびUnity用のリアルタイム/APIエンジンの MagicOnion を使ってUnityでリアルタイム通信を実装してみたのでその方法を紹介し

VRChat配信の仕組みを用いた社員総会登壇の試み 〜バーチャル空間へのオフィス完全再現とリアル映像合成の裏側〜

こんにちは、R&Dのプロジェクトマネージャーをしている 新井 です。 先日ZOZOテクノロジーズで半期に一度の 全社員総会「ZOZO Technologies Compass」 を開催しました。 代表取締役CINO(Chief Innovation Officer)金山はバーチャルキャラクターの箱猫カナヤマックス *1 で登場し、社員向けにプレゼンテーションを行いました。 今回はバーチャルキャラクターを使ってのプレゼン企

Unityで地図を表示してみる

こんにちは。 今回アドベントカレンダー初参加な @QBMK_IQU と言います。 現在モバイルファクトリーでサーバーサイドエンジニアとして働いています。 これは モバイルファクトリー Advent Calendar 2018 18日目の記事です。 昨日は @mizuki_r さんの モバイルファクトリー在籍中に開発したOSSの振り返り でした。 はじめに モバイルファクトリーは位置情報を使ったアプリである、

普段MacやLinuxでWeb開発している方向けに知ってもらいたいC#とWindows

この記事は一休.com アドベントカレンダーの17日目の記事です。 qiita.com 宿泊事業部のいがにんこと山口です。 UIUXチームでフロントエンド、バックエンドのアプリケーション開発を担当しています。 一休では宿泊事業とレストラン事業があります。 私が所属する宿泊事業では開発言語にC#とVB.NETを使用しています。 その背景から開発にはWindowsを使っています。 普段MacやLi

Uniduxでゲームサイクルを実装する

概要 こんにちは! モバイルファクトリー Advent Calendar 2018 10日目担当の shioiyan です。 9日目の記事は @isaoeka さんの 草ウィジェットを作った🤔 でした。 本記事では @mattak さんが開発された、UnityでReduxのような状態管理が行えるようになる Unidux を使って簡単なゲームサイクルを実装してみます。 この記事を読んでわかること Uniduxを使った画面遷移が実装方法がわかる Page

商用対決 Kotlin/Native VS Flutter

2018年モバイルファクトリーアドベントカレンダー 12/3担当の id:yashims85 です。 前日は id:odan3240 さんの NuxtMeetUp#5 でnuxt-i18nを用いたwebサイトの多言語化について話してきました でした。 まえがき 2018年今日において、クロスプラットフォーム(以降: X-PF)界隈を改めて見てみると、大手各社がそれぞれアーキテクチャを提供をしており、X-PF戦国時代の様を呈しています。 今回

ARKit + Unityでアプリ開発

こんにちは sts -250rrです。 今回も前回の記事に引き続きAR技術の紹介になります。 tech-blog.rakus.co.jp 前回は簡単にARを体験する。まででしたので今回は Software Design のコラムにあったARアプリARKittenを作ってみました。 gihyo.jp ちなみに Github の リポジトリ でサンプルを公開してくださっていますので、こちらでまず試してみるのも良いかもですね。 では、やっていきましょ

ARKit + Unityのサンプルアプリで手軽にAR体験

こんにちは sts -250rrです。 今回は最近リリースされた iPhone のOSであるiOS11から追加された「ARKit」を少し触ってみましたので紹介したいと思います。 あまり業務的ではありませんが、昨年は VR元年 と言われ3D関連は少しだけホットな話題ですよね。 インタラクティブ な内容になっていますがお付き合いいただければ幸いです。 ARKitってなに? ハードウェア ソフトウェア Ap

デザイナーの3Dモデル作り「準備編」

こんにちは。 LIFULL HOME'Sアプリのデザイナーのこばやしです。 2017年9月にiOS ARKitを使った新機能「 ARお部屋計測 」をリリースしました。 この機能は「カメラをかざすとホームズくんが出現して、走ってお部屋を計測」してくれます。ここで登場するホームズくんの3Dモデルを作成しました。 www.lifull.blog iOS ARKit・Android ARCoreの技術により、AR/VR対応の端末・アプリが増えて

Firebase Test Labを使ったAndroidアプリのテスト

Androidエンジニアの堀江( @Horie1024 )です。Androidアプリのテストについて考えた時、UIの操作を含むActivity単位の結合テストをどう実行するか?が課題になります。 最近では、テスト基盤をクラウド上で提供するサービスが複数リリースされており、今年のGoogle I/Oで正式に公開された Firebase Test Lab もその一つです。本記事では、Firebase Test LabでのAndroidアプリのテストについて

バーチャルインターネット広告(ゲーム広告)を作ってみた。

こんにちは、広告システム開発部の八代です。 今年の4月に広告システム開発部に異動し、広告の知識やシステムに携わることが多くなってきたため、そこで得た知識と最近何かと話題になって来ているVRコンテンツを融合させたバーチャルインターネット広告(ゲーム広告)を簡単に作ってみました。 今回やりたいこと 現実世界の看板と同様に仮想世界の看板に広告を

Enterprise APIs Hack-Night #1 レポート

最近進んでいる企業におけるAPI活用情報を共有し、さらに発展させていこうという取り組みが Enterprise APIs Hack-Night です。先日、その第一回目のイベントがありました。今回はそのイベントレポートになります。 最初にEnterprise APIs Hack-Night事務局 加藤さんより開会の挨拶がありました。 ビジネスのデジタル化におけるAPI活用事例 by Apigee Japan 清水さん 最初にキーフレーズ

node.jsとjohnny-fiveを使って、JavaScriptでarduinoを操作してみる

こんにちは、上津原です。 またArduino関連です。以前はUnityを使ってそれぞれを動かしてみましたが、JSで動かせるんだぜ、ということを聞きやってみることにしました。 johnny-fiveって? johnny-five www.npmjs.com node.jsの説明は割愛するとして、johnny-fiveってなんじゃ?という話ですが、Firmataを利用して、JSからarduinoを動かすことができるワンダフルなライブラリです。 npm install

VR・ARコンテンツを作ってニコニコ超会議に出展してきました

こんにちは、リッテルラボラトリーの上野です。 今回は、クリエイターの日の制度を利用して、OculusRiftとKinectを使った全身没入型VRコンテンツと、段ボール製HMDを使ったARコンテンツを作成しました。 さらに、作ったものをニコニコ超会議に出展してきたので、その様子も一緒に紹介します。 OculusRiftとKinectを使った全身没入型VRコンテンツ OculusRiftを装着すると、思わず
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?