「Android」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Android」に関連する技術ブログの一覧です。

DroidKaigi On Air: Android 11&Android Studio 4.0 まとめ

本記事は、2020年6月に掲載されたEngineer Blog(Medium)からの転載です。 みなさん、こんにちは。蔵谷です。昨日から関東でも梅雨に入りましたね。自転車通勤の天敵です・・・。 昨日はDroidKaigiのオンラインイベントが行われていたので、どんなことが発表されたか簡単にまとめたいと思います。 Android Studio 4.0 ● Layout Inspector & Validation 結構動作が重いのですが、レイア

タイミーでSLOを導入してみた

こんにちは、サーバサイドエンジニアの @Juju_62q です。 今回は年末から仕込んでいたタイミーのSLOについてと、その時に得た学びを紹介したいと思います。 概略 結論としてタイミーのSLOで大事にしているのは以下の3つです。 プロダクトの緩やかな品質低下を検知できるものであること プロダクトの健全性を大局的に把握できるものであること 罰則はSLOを消費する行為

In-App Review APIの導入について

はじめに はじめまして。普段はMAMADAYSでiOSエンジニアをしている國吉です。 iOSエンジニアではありますが、アプリのストアレビュー改善企画も兼務で行っているため、時にはAndroidの実装を担当することもあります。 そこで今回は2020年8月頃にGoogleから提供されたIn-App Review APIをMAMADAYSのAndroidアプリに導入し、実際レビュー評価にどのような変化を及ぼしたのかをお話して

Alibaba.comで半導体部品を購入してみよう

はじめに こんにちは、アプトポッドでハードウェア/OT 製品開発グループ *1 のマネージャーをしている おおひら です。 昨今の半導体不足の状況、「部品が買えない」という阿鼻叫喚の声がそこかしこから聞こえておりハードウェア製品に携わるみなさまにおかれましては眠れぬ夜を過ごしていることと思います。 弊社もご多分に漏れず、この4月に量産を開始したNVIDIA Je

【AWSアプデ 5/18】Amazon Macieのジョブで基準ベースのバケット選択が可能に 他3件【#毎日AWS #199】

はじめに アップデート内容 ①Amazon Macieのジョブで基準ベースのバケット選択が可能に ②AWS CloudFormation Guard2.0が一般提供開始 ③Amazon WorkDocsのiOSおよびAndroidアプリでアクティビティタイプごとにフィルタが可能に ④AmazonDynamoDBグローバルテーブルがAWSCloudFormationをサポートするようになりました 終わりに はじめに こんにちは!サーバーワークスの福島です。 今回は、 5/18

Flutterの静的解析入門

こんにちは、株式会社 ラク スで先行技術検証を行っている技術推進課の @t_okkan です。 今回はFlutterの静的解析を紹介します。 Flutterは Dart で実装しているため、静的解析も Dart の仕組みを利用します。 Dart は静的型付け言語と動的型付け言語のどちらにも対応しているため、型チェックが比較的ゆるい プログラミング言語 です。 そのため、静的解析のルールを定めるこ

Firebaseでローコードなプッシュ通知を実装してみた

こんにちは ラク ス開発エンジニアのhyoshです。 今回は久しぶりのFirebaseシリーズを投稿いたします。 過去Firebaseの多様なソリューションからチャット(RealTime Database)、認証(Authentication)とご紹介してきましたが今回はプッシュ通知(Firebase Cloud Messaging)に携わる機会がありましたのでご紹介させていただきます。 過去の投稿はよろしければ以下もご覧ください。 tech-blog.rakus.co.

【Kotlin】貰ったCookieはしっかり保存しよう【WebView】

はじめに こんにちは、 @rs_tukki です。 最近外に出られない日々が続いているので、自宅で完結できる趣味が増えた気がします。 さて、今は Android のWebViewがアツいみたいなので、それに関連してるようでしてない気がする話を少し。 はじめに 実装したかった仕様 実際の仕様 原因 どう修正したか まとめ 参考 実装したかった仕様 今回私が開発していた Android アプリは全

Jetpack Compose のbeta版を触ってみた

はじめに 日本時間の2021年2月25日に Jetpack Compose のbeta版がリリースされました。APIも固まってきたようですので触ってみた範囲のうち、導入的なところをコードで示しつつ、感想を述べていきます。 使用環境 使用した環境は以下の通りです。他にもandroidx.activityなどにcomposeがありますが、いずれも2021年3月15日時点で最新のバージョンを使用しました。 バージョンはJetpack

ラクスのスマホアプリ開発(Bitrise CLI編)

こんにちは。 株式会社 ラク スで先行技術検証を行っている「技術推進課」の堀内( id:yhoriuchi )です。 ラク スの スマホ アプリ開発 ではCI/CD環境にBitriseを採用しているのですが、 iOS アプリ開発 の一部で使っているだけで十分に活用できているという状況ではありませんでした。 今回、技術推進プロジェクトの一貫として スマホ のCI/CDに取り組み、その中でBitriseを熟

NewsPicks AndroidアプリにPicture in Picture機能を実装した話

こんにちは。 NewsPicksエンジニアのmarshallStonesです。 NewsPicksではiOS/Androidアプリケーションを開発するチームに所属しています。 レビューやお問い合わせなどからユーザーの皆様から導入を希望されておりましたPicture in Pictureを Androidアプリで実装するにあたって、苦労した点、工夫した点などを共有させていただきたいと思います。 Picture in Pictureモード移行時におけるtips

手軽になめらかUI/UXを実現したい〜Material ComponentsのProgressIndicatorを使ってみた〜

こんにちは。dely開発部にてクラシルのAndroidエンジニアを担当しているnozaです。 月日の流れは早いもので、前回の記事から間があいてしまいましたね。 先月、Material Components for Androidのバージョン1.3.0 *1 が公開されましたね。 主な内容として下記のComponentが追加されてます。 MaterialTimePicker ProgressIndicator 個人的にはProgressIndicatorを待ち望んでいました。 というのも、Android

2021 & Android 12

モバイルアプリグループでおもにAndroidアプリの開発を行っている @sokume です。 Android開発者の方であれば興味関心の尽きない、 Android OS 12 Developer Preview 1 が2/18日に公開されましたね。 毎年の事ではありますが、2021年の新OS Android 12への対応にむけて少しずつ検討をすすめていかないとならない時期がやってきました。 この記事では、新OS Android 12への対応や、2021年平行に

130万人の足を計測したZOZOMAT - ユーザビリティテストを中心とした改善策とその裏側

はじめに こんにちは、計測プラットフォーム部の歌代です。 普段はZOZOSUITやZOZOMATといった計測系プロダクトの「計測」に関わる部分の検証や、新規プロダクトに必要なデータ集め、また精度検証などサービス構築から、UI/UXの分析・評価など幅広く業務を行っています。 2020年2月にリリースした足計測ツール、ZOZOMATでは足のサイズをスマートフォンで測るという新しい体

MAMADAYS iOSアプリについて

はじめに MAMADAYSにはiOSとAndroidのアプリがあります。 Flutterなどのクロスプラットフォーム開発ではなく、それぞれネイティブで開発しています。 この記事ではMAMADAYSのiOSアプリの全体的な構成を紹介します。 全体の雰囲気を掴んでもらうことを目的とし、細かい採用技術はまた別の機会に紹介できればと思います。 MAMADAYSアプリの機能 MAMADAYSアプリには大きく次のような
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?