「Android」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Android」に関連する技術ブログの一覧です。
全932件中 586 - 600件目
BASEの顧客管理はどのようにして実現されたか
2021/12/02
ブックマーク
この記事はBASE Advent Calendar 2021の2日目の記事です。 devblog.thebase.in はじめに こんにちは!BASEでエンジニアをやっている @kimukei です。 現在BASEの顧客管理に関係する機能の開発に携わっています。 今回は、10/14 にリリースされた「BASE」の顧客管理がどのように開発されていったかについて、その一部についてお話ししたいと思います。 顧客管理とはどのような機能か 今回
機械学習を使ってUIを補完するAppleの研究の紹介
2021/12/02
ブックマーク
TRILL開発部のiOSエンジニアの石田です。 今年もdelyではアドベントカレンダーを行っており、本記事はその2日目の記事となっています。 昨日の1日目の記事は奥原さん ( @okutaku0507 ) の「 プロダクトマネージャー3年目の教科書 」という記事でした。delyのエースPdMである奥原さんによる大作となっていますので是非ご覧ください。 本記事では、機械学習を使ってUIを補完する
Jetpack Composeのチュートリアルをやってみた
2021/11/30
ブックマーク
はじめに こんにちは。MAMADAYSでAndroidアプリの開発を担当している高野です。 UIはXMLで作成したほうが楽なのではないかと思い、まだ Jetpack Composeを触ったことがなかったのでチュートリアルに沿って進めながら体験してみたいと思います。 ※Jetpack Compose は Android の UI を構築するための新しいツールキットです。2021年7月にバージョン 1.0 をリリースし、チュートリアルの
Clean Architectureで考えるAndroidのモジュール設計
2021/11/26
ブックマーク
はじめに こんにちは。クラシルのAndroidアプリチームのテックリードのうめもりです。 皆さん、Gradleのモジュール機能は活用していますか?ソースコードの依存の方向をモジュール単位で強制出来ることでアーキテクチャーの制約を強制しやすかったり、並列ビルド・差分ビルドの局所化によるビルド高速化を期待できたり、大規模なAndroidアプリを作るにはとても役に立
サービス横断的な改善を行うエンジニアが思う、エス・エム・エスに携わる面白さ
2021/11/25
ブックマーク
はじめまして。医療・介護・ヘルスケア・シニアライフの4つの領域で高齢社会の情報インフラを構築している株式会社エス・エム・エスでエンジニアとして働く光宗朋宏です。技術推進グループにて各サービスの横断的な改善に携わりながら、介護事業者向け経営支援サービス『カイポケ』のアーキテクチャ改善にもテクニカルディレクターとして関わっています。他チ
ZOZOGLASSのクロスプラットフォーム設計
2021/11/25
ブックマーク
こんにちは、AndroidエンジニアのAndyです。これまでにZOZOSUIT、ZOZOMAT、ZOZOGLASSのアプリ機能開発に取り組んできました。 ZOZOGLASS は肌の色を計測するデバイスで、オンラインでファンデーションを購入する際の手助けをします。ZOZOGLASSのユーザーは下図のような専用の眼鏡をかけ、アプリを使用して顔の肌の色を計測します。 この技術の開発中に、私たちはクロスプラットフ
ZOZOTOWN Androidチームで実践した多人数チームにおけるマネジメント施策
2021/11/19
ブックマーク
ZOZOTOWN開発本部 ZOZOTOWNアプリ部 Androidブロックの山田です。現在、私を含めた10名チームのブロック長としてZOZOTOWN Androidアプリの開発に取り組んでいます。 私がチームのマネジメント業務に携わったのは2019年4月からです。それ以降、常に7名以上のチームでマネジメント業務を務めてきました。経営学の用語で「スパン・オブ・コントロール」というものがありますが、そ
NewsPicksアプリ開発における仕様や要件が複雑な様々なモジュールの一例
2021/11/16
ブックマーク
こんにちは。NewsPicks Androidアプリエンジニアの sefwgweo です。 今回は前回記載した以下のうち、5の「仕様や要件が複雑な様々なモジュール」について具体例をもとに紹介します。 不定期におきるリニューアル 動画配信システムとの連携 課金周り 多種多様なログ要件 仕様や要件が複雑な様々なモジュール 高度なデザイン要件 概要 どのへんが難しかったか まとめ おわり
各社の事例から学ぶフロントエンド技術の活用法
2021/11/04
ブックマーク
時空テクノロジーズ・ディップ・パーソルキャリア・ミイダス、4社の事例から「フロントエンド技術の活用」について学ぶ、オンライン勉強会フロントエンドの開発をリードする方々に技術選定からその活用法、具体的な課題とその取り組みまで、様々なテーマを元に対談形式で実施しました。その内容の一部を本記事にて紹介させていただきます。
NewsPicksアプリ開発におけるUIデザイン開発の具体例を紹介します
2021/10/26
ブックマーク
こんにちは。NewsPicks Androidアプリエンジニアの sefwgweo です。 突然ですが、皆様はニュースアプリにおけるアプリ開発ってどんなイメージをお持ちでしょうか。なぜこんな問いかけをするかというと、カジュアル面談や採用面談をしていると、わりとそこそこの割合で「ニュースアプリで何をそんなに沢山開発することがあるんですか?」という質問をいただくためです。
今度は「WebOTP」についてFrontend Weekly LT(社内勉強会)でお話しました
2021/10/26
ブックマーク
はじめましての人ははじめまして、こんにちは!フロントエンドエンジニアのがっちゃん( @gatchan0807 )です。 今回は社内勉強会 Frontend Weekly LT にて、WebOTP / OTPの概要と使い方について発表をしたので、その内容を皆さまにも共有できればと思って記事にしました。 (以前、同じように社内勉強会での発表内容が記事化された 「Frontend Weekly LT(社内勉強会)で「Vite」につ
「その課題解決はユーザー体験向上に寄与する?」ボトムアップからの改善提案の工夫
2021/10/19
ブックマーク
はじめに こんにちは、ZOZOTOWN開発本部でZOZOTOWN iOSアプリを開発している松井です。 ZOZOでは、お客様がファッションを心から楽しむことができるよう、日々さまざまな新規案件に取り組んでいます。最近では、ZOZOTOWNの全体的な大幅リニューアルや、 ZOZOGLASS のリリースなどが記憶に新しいのではないでしょうか。まだ試していない方はぜひ使ってみてください! 新規の開
認証規格まとめ 2021年版 - OpenID Connect & FIDO と OAuth 2.0 や SAML との違い
2021/09/30
ブックマーク
こんにちは。 株式会社 ラク スで先行技術検証をしたり、ビジネス部門向けに技術情報を提供する取り組みを行っている「技術推進課」という部署に所属している鈴木( @moomooya )です。 ラク スの開発部ではこれまで社内で利用していなかった技術要素を自社の開発に適合するか検証し、ビジネス要求に対して迅速に応えられるようにそなえる 「技術推進プロジェクト」
画像認識技術、サービスの自社利用
2021/09/29
ブックマーク
セーフィーでCTOをさせて頂いている森本です。 なぜ顔認証で勤怠管理をすることに 実際のニーズ 実際にやってみた内容 1. 電子錠のリモート開閉 2.顔認証によるドアの解錠管理 1-1.セーフィー対応カメラによる解錠管理 1-2.タブレットによる解錠管理 1-3.細かなチューニング 3.顔認証による勤怠管理 最後に 久々の投稿となってしまいました。 先日の記事 で顔認証で勤怠管
定期購読の難しいところ
2021/09/28
ブックマーク
はじめに DELISH KITCHEN プレミアムサービスとは 決済システムについて一般的なお話 そもそも決済システムは難しい 決済プラットフォーム別の調査&実装が必要である 決済処理は処理のフローが不安定なケースがある 決済状態と内部システムの同期が必要である 不具合対応やお客様対応の難易度が高くなりやすい 購読の状態が複雑 購読、解約 解約後、再購読 購読後、商