「CSS」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「CSS」に関連する技術ブログの一覧です。
全407件中 361 - 375件目
Lambda@EdgeでCloudFrontへのアクセスをいい感じに振り分ける
2018/07/12
ブックマーク
(Icon Credit *1 ) こんにちは。PB開発部インフラチームの @inductor です。最近はすっかり インフラ勉強会 というオンライン勉強会の運営が趣味になっています。 今回はLambda@EdgeというAWSのサービスを使って、CloudFrontへのアクセスを「細かいルール」を設定して振り分けてみたいと思います。 Lambda@Edgeについてもう詳しく知っているよ! という方は、次のセクションはスキ
社内勉強会 TechLunch で"JavaScript AST ことはじめ"という発表をしました
2018/06/22
ブックマーク
みなさん、こんにちは。開発本部エンジニアの平木です。こちらのブログの投稿自体はほぼ 1 年ぶりになりそうな勢いですが、みなさまお元気でしょうか? 弊社で定期的に開催してる社内勉強会 TechLunch で自分の順番が回ってきたため、どうしようか迷った末に JavaScript AST ことはじめ という発表をしたので、そのことについて書いていきます。 なぜ JavaScript AST について話
stylelintとBackstopJSで安全にcssを書ける環境を作った
2018/06/06
ブックマーク
こんにちは。BASE で Design Group に所属している 三佐和 です。主に ネットショップ作成サービス「BASE」 のフロントエンドを担当しています。 背景 BASE のデザインチームはここ最近で人数が急激に増え、活動が活発になってきており、その中のプロジェクトの一つとして、現在スタイルガイドの刷新に取り組んでいます。 しかし、人数が増えていく一方で、コーディングの
電子カルテの経験から、複雑なプロダクトデザインのアプローチを考える
2018/05/18
ブックマーク
こんにちは。プレスリリースや前回の平山のブログでも紹介がありました、患者とつながるクラウド型電子カルテ「 CLINICS カルテ 」のデザインを担当しているマエダです。 この電子カルテは、医療情報という複雑かつ独特なデータを扱うため、これまで自分自身が取り組んで来たような Web サービスとは違ったデザインのアプローチが必要でした。 今回は、そんなデザイ
小さく始める Design System ~メドレー TechLunch~
2018/04/26
ブックマーク
こんにちは、開発本部の舘野です。 先日、メドレーで定期開催している社内勉強会「TechLunch」にて、Design System について発表しました。医療介護の求人サイト「 ジョブメドレー 」において、Design System を「小さく始める」手法で導入を進めているので、そのプロセスについて紹介させていただこうと思います。 Design System とは何か Design System とは、Salesforce の Lightning Design
柔軟な開発を可能にするエンジニアチーム
2018/03/30
ブックマーク
こんにちは、フロントエンド開発部マネージャーの荒井です。今回はVASILYフロントエンドチームの体制、開発手法、マネージャーの役割について紹介したいと思います。 はじめに 私はエンジニアの採用担当もしているのですが、会う方に「どのように開発をしているのですか?」「リファクタリングの工数は取れていますか?」といった質問をよく頂きます。働く上で事
React Native + Expo で お手軽 Hello World!
2018/03/28
ブックマーク
はじめに こんにちは! FM_Harmonyです。 Rakus Developers Blog では3回目の投稿になります。 ↓ 前回の記事はコチラ tech-blog.rakus.co.jp 先日、React Nativeを使った スマホ アプリ開発 についての勉強会に参加しました。 なので、 今回はその時学んだこと + 後から自分で調べたこと についてまとめました。 この記事が、「Reactやってみたいなー」という方の参考になれば嬉しいです。
自由度抜群!コスト削減!「ハイブリッドアプリ」の仕組みと「Monaca」で作るスマホアプリ
2018/03/26
ブックマーク
はじめに こんにちは、rs_tukkiです。 毎回毎回タイトル絵クソだせぇのどうにかしたい 最近、会社の内外問わず、 スマホ アプリの話題が増えてきたように思います。皆さん仕事が仕事なのでそういった話に敏感なのかもしれませんが、手軽に持ち運べる スマホ で手軽に使える形というのが、これから(というより既に) アプリ開発 の主流になっていくことでしょう。 です
cVimを使ってブラウジングを快適に
2018/03/19
ブックマーク
はじめに やりたいこと cVimのダウンロード cVimでできること(ショートカットキー) cVimでできること(コマンド) ショートカットのカスタマイズ 設定例 unmap x map w map e :duplicate let hintcharacters "asdfgjklwertuioxcvnm" set noautofocus 終わりに 参考 はじめに 以前調べることが多い時期があり、効率的に ブラウジング するため、cVimという google Chrome で利用できる 拡張機能 を導入しました
Node.jsの勉強会でお手軽にWebアプリを作った話
2018/03/05
ブックマーク
はじめに こんにちは、rs_tukkiです。最近、様々な勉強会に行くことが多くなりました。 大学時代は講義だけ聞いていればいいやーの精神で、自分から技術を学ぶといったことはしてこなかったのですが、 社会人、特にエンジニアともなると、 様々な技術へのアンテナを張る ことが意外と重要になってきたりします。 で、それは何も特定の技術に絞る必要はなくて、 新
Composable な UI 設計を目指したフロントエンド開発
2018/02/27
ブックマーク
こんにちは、開発本部の舘野です。医療介護の求人サイト「 ジョブメドレー 」の開発を担当しています。 昨年、ジョブメドレーでは事業所が利用する採用管理画面の UI リニューアルを行いました。ユーザが使いやすい UI づくりを目指すために、長期間にわたり誰が開発しても一貫性ある UI を実現できるようなシステムが必要です。そこで今回は「Composable」な UI システ
Rails開発するならRubyMineがおすすめ!
2018/02/09
ブックマーク
はじめまして! 1月からスタメンのエンジニアをしているシュール( @shule517 )です。 よろしくお願いします。 「名古屋の勉強会をもっと楽しみたい! 応援したい!」という思いで、 趣味で 名古屋勉強会らむだ ってサービスを公開してます。 これが初めて作った Rails アプリで、当時はまだ「 Windows + VisualStudioCode」で開発をしていました。 あの頃の自分に教えてあげたい
一休.comスマホ版予約入力画面リニューアルの舞台裏
2017/12/23
ブックマーク
本記事は、 一休.com Advent Calendar の23日目です。 宿泊事業本部フロントエンドエンジニアの宇都宮です。 先日(12/19)、一休の宿泊予約サービス(以下、一休.com)のスマホ版の予約入力画面リニューアルをリニューアルしました。本記事では、 どのような方針で どのような技術を使って どのような設計で どのように実装していったか を紹介します。 Before/After リニューアル
「フロントエンド開発に再入門する」タスクフォースの進め方
2017/11/09
ブックマーク
こんにちは。開発本部の 宍戸 です。 メドレーでは定期的に、テーマに沿って組織の技術的な底上げを行うための機会( タスクフォース と呼んでいます)を行っています。そのタスクフォースの1つとして先日、フロントエンド開発力のベースアップを目的としたタスクフォースを行いました。本記事では、その取組みについてご紹介したいと思います。 背景 メドレー
HTTP/2を取り入れたページの表示速度向上への取り組み
2017/11/08
ブックマーク
初めまして。フロントエンドエンジニアの謝花(ジャハナ)です。 入社して8ヶ月ほど経ちましてこうして初めてブログを書きます。 沖縄を離れて長い年月が経ちますが、東京では「ジャハナ」が人名だと認識されず未だに苦しんでおります。(電話ごしだと100%聞き取ってもらえません) そんなこんなで楽しくお仕事させていただいているのですが、最近とあるプロジェ