「Serverless」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Serverless」に関連する技術ブログの一覧です。

FBZにおけるサーバーレス監視で実施したアラート通知の最適化

はじめに こんにちは。BtoB開発チームの中島です。 Fulfillment by ZOZO (以下、FBZ)で提供しているAPIシステムの開発・運用を担当しています。 FBZの運用では、エラーログ発生時にアラートを通知させ、エラー内容をチェックして対応要否を判断しています。しかし、アラート通知が多すぎると運用負荷が高くなったり、重要なアラートを見落とすリスクもあるため、適切な

Fargate for EKSでデータ変換バッチのJobを動かした話

本記事は Kubernetes3 Advent Calendar 2020 の 24 日目の記事です。 こんにちは。旅行プラットフォーム部エンジニアの小孫です。 昨年のアドベントカレンダーの記事 で、来年はk8sを本番環境で利用してアドベントカレンダーで書くぞと決意表明しましたが、なんとか今年中に有言実行できました。弊社の「 Masstery 」というクラウド型のデータクレンジングサービスのデータ変換

【re:Invent 2020レポート】サーバーレスとコンテナあなたは使いこなせていますか?(原題:AWS Fargate: Are serverless containers right for you?)

こんにちは SRE部 冨塚です。re:Invent2020 みなさん楽しみましたでしょうか。いろんな発表サービスリリースも続き興奮冷めやらない日々をお過ごしのことと思います。 はじめに このエントリーではコンテナサービスを利用するときの選定ポイントや利用方法についてのセッションレポートになります。 当該セッションはこちらです https://virtual.awsevents.com/media/1_y439xtvx セッ

【AWS re:Invent 2020】サーバーレスのセキュリティを考える (原題:"Best practices for securing your serverless applications")

PE部PE課の礒です。毎日寒くても心は実家のこたつの中です。 今回私が視聴したセッションはこちらです。 「Best practices for securing your serverless applications」 私はよくサーバーレスアプリケーションを作るのですが、動画を視聴してみて今まで実践できていなかったベストプラクティスを学ぶことができました。 (特に「トレードオフを考える」の内容が勉強になりました!)

AWS Proton でハッピー DevOps ライフ(に期待)

はじめに こんにちは。クラウドインテグレーション部の内村です。 AWS re:Invent 2020 もとうとう、今週までですね。(2020年12月15日火曜現在)例年通り数多くの新サービス・アップデートが発表されましたが、お気に入りの内容は何になりますか? 私は、お客様とお話させて頂く機会の多い DevOps に興味がありますが、その中でも AWS Proton の発表に興奮をしましたので、勘所

技術だけではもう足りない?エンジニアとしての成長のために避けては通れない4つの領域とは!

こんにちは! dely開発部GMの井上( @gomesuit )です。 この記事は「 dely #2 Advent Calendar 2020 」の13日目の記事です。 昨日はサーバサイドエンジニアのyamanoiさんの「 Cloud Runで手軽にサーバーレス・SSR 」という記事でした。 adventar.org adventar.org 目次 目次 はじめに プロダクト開発における技術選定の捉え方 プロダクト開発における意思決定って何 意思決定はどのように行われ

Cloud Runで手軽にサーバーレス・SSR(サーバーサイドレンダリング)

こんにちはdelyでサーバーサイドエンジニアをしているyamanoiです この記事は「dely #2 Advent Calendar 2020」の12日目の記事です。 adventar.org adventar.org 昨日は @yochidros さんの「KMMでiOS・Android
を共通化しよう」でした。 みなさんwebサイトを作成する時にSPAを利用していますか? SPAはユーザーに対してメリットが大きいですが、SEO観点やOGPタグのレンダリング等で SSRが避けられな

KMMでiOS・Android
を共通化しよう

こんにちは! dely開発部でiOSエンジニアをしている @yochidros です。 この記事は「dely #2 Advent Calendar 2020」の11日目の記事です。 adventar.org adventar.org 昨日は @_kobuuukata さんの 開発者向けのオンラインイベントを開催してわかった7つのポイント でした 普段,業務上はiOSアプリをゴリゴリ開発していますが、過去にAndroid・iOS両方を開発してたこともあり 一度に両OSを開発できたら

Cloud Run 使ってみた

こんにちは。サーバーサイドエンジニアの平井です。 今年もあと1ヶ月ですね。リモートワーク中心の生活スタイルに変わり、より一層時が過ぎるのを速く感じています。 もう年末ということで、弊社では今年もAdvent Calendarを開催します!! 題して、 Enigmo Advent Calendar 2020 です!! 記念すべき1日目は、私、平井の「Cloud Run 使ってみた」になります。 プロジェクトで簡単な API

Slackのスラッシュコマンドのタイムアウトエラー解消法

プロセスエンジニアリング部の谷です。 外部サービスにログインせず、ほしい情報を手にすることができるというSlackのスラッシュコマンドを作りました。 Slackのスラッシュコマンドをサーバーレスで運用すると陥るタイムアウトエラーの解消方法をご説明します。 一応、構成図 3秒の壁 Slackではリクエストを投げてから3,000ms以内、つまり3秒以内にレスポンスが返ってこ

【オンラインMeetup イベントレポート】ZOZOが提供するEC支援サービスの裏側

こんにちは、ZOZOテクノロジーズ CTO室の池田( @ikenyal )です。 ZOZOテクノロジーズでは、11/18に ZOZO Technologies Meetup〜ZOZOが提供するEC支援サービスの裏側〜 を開催しました。 zozotech-inc.connpass.com 本イベントでは、ZOZOが運営する自社EC支援サービス「Fulfillment by ZOZO(FBZ)」の概要や技術、運用に関して各担当者からお伝えしました。 登壇内容 まとめ 弊社の社員3名が登壇しま

FBZにおけるドメイン駆動設計(DDD)とサーバーレスアーキテクチャを組み合わせた設計戦術

はじめに BtoB開発部の木目沢です。 Fulfillment by ZOZO (以下FBZ)で提供しているAPIの開発に携わっております。 FBZに関しては以前、 物流支援サービスを支えるAWSサーバーレスアーキテクチャ戦略 で、AWSサーバーレスアーキテクチャ関連のサービスをどのように活用しているかをご説明しました。 techblog.zozo.com 今回は、サーバーレスアーキテクチャの特徴、設計するうえで

2020 年度新卒エンジニア研修について

こんにちは。 ジョブメドレー の開発チームでエンジニアをしている新居です。 はじめに 2020 年 4 月に、新卒エンジニア 3 名が入社しました。 入社後は新卒エンジニア研修を実施し、先日 8 月 25 日の最終報告会をもって終了しました。 コロナウイルスの影響で入社間もなくフルリモート勤務となり、不慣れなところもありましたが、本年度の研修の取り組みを紹介しま

DynamoDBでエクスポートしたCSVをインポートする方法

こんにちは、技術4課のアインです。 今回は、AWSマネジメントコンソールを使ってDynamoDBからエクスポートしたCSVをインポートするPythonコマンドラインインタフェースを紹介したいと思います。 背景 皆さん、サーバーレス開発はしていますか? 開発する時の中に検証環境のDynamoDBのデータを自分環境またはローカル環境に移したいと思ったことがありますか? DynamoDBのExpor

Serverless時代のシステム監視、ノイズ通知だらけな日々を経験しての反省点

はじめに こんにちは。ZOZOテクノロジーズBtoB開発部の三好です。 今回はServerlessなシステムの監視、保守、運用を行う中で、これまでやってきたことや、その反省点などを紹介します。マネージドサービスでの開発・運用で同じ苦悩をされている、もしくはこれからマネージドサービスを利用して構築する方々の参考になれば幸いです。 サービス紹介 私の所属するBtoB開発
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?