「SRE」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「SRE」に関連する技術ブログの一覧です。

AWS re:Invent 2020 注目リリース5選 〜2020開催分より〜

こんにちは、CTO室兼SRE部テックリードの光野(kotatsu360)です。AWS・ウィスキー・葉巻が好きです。 普段はAWSのアカウントが複数ある状況(マルチアカウント環境)において、セキュリティや品質の維持をどのように行うかについて取り組んでいます。色々と資料も公開しているので、よろしければご覧ください。 speakerdeck.com さて、本記事では AWS re:Invent 2020 を取り上げ

AWS Organizations でのアカウント新規作成を通知する

SRE部佐竹です。 今回は、AWS Organizations で AWS アカウントを新規に払い出ししたときに、その通知を送りたいという要望に対応します。実装方法は簡単で SNS と CloudWatch Events を設定するだけで、CloudTrail の API をフックして通知が可能です。
AWS, API, SRE

システム管理者に贈る「運用改善に役立った!」AWSの機能4選

こんにちは!SREチームの松嶋です。 こちらは「dely #2 Advent Calendar 2020」の20日目の記事です。 adventar.org delyのアドベントカレンダーは#1もあるので、こちらもぜひ。 adventar.org 昨日は、maseoさんの「Google Optimizeでテストをしてる話」という記事でした。A/BテストでGoogle Optimizeを導入するか検討しているフロントエンジニアの皆さんはぜひ読んでみてください! tech.trilltrill.jp

ラクスのPHPエンジニア12人によるPHPカンファレンス2020参加レポート

はじめに 株式会社 ラク ス 配配メール開発課の PHP エンジニア Jazumaです。 2020年12月12日(土)に PHPカンファレンス が開催されました。 phpcon.php.gr.jp 例年では「 大田区産業プラザ PiO」で開催予定でしたが、今年は 新型コロナウイルス の影響でオンライン開催となりました。個人的にはオンライン開催である分、地方のエンジニアでも気軽に参加することができたのは良か

Developers Boost 2020に参加しました!

はじめに 皆さん、こんにちは。技術広報のitoken1013です。 今回は先日12/12(土)に開催の Developers Boost 2020 (デブスト)に参加してまいりましたので、当日の様子をお伝えできればと思います! 今回は ラク スも協賛の機会をいただき、ゴールドスポンサーとしてイベントに参加させていただいておりました! event.shoeisha.jp イベントの概要 30歳以下限定の若手エンジニアが登

AWS EC2 オンデマンドキャパシティー予約を詳しく知る

SRE部 佐竹です。 今回は EC2 の機能の1つである「オンデマンドキャパシティー予約」について詳しく説明します。本ブログ内では、あわせて利用料金についても触れました。 本ブログがオンデマンドキャパシティー予約について詳しく知りたい方の助力となれば幸いです。
AWS, SRE

これからの nginx のイケてる TLS 設定

はじめに Advent Calendar 2020 10 日目を担当する、SRE チームの柏崎です。 nginx をお使いのみなさま、TLS 導入が当然となっている現代、どんな設定をされていますでしょうか。 NGINX Config や SSL Server Test のようなサイトを利用し、セキュリティに気を配っている方も多いと思います。 そんな nginx ユーザのみなさま、最近 nginx 1.19.4 がリリースされ、 イケてる TLS 設定ができるよ

組織内の AWS Trusted Advisor の推奨をまとめて取得できる Organizational view を活用する

SRE部 佐竹です。 今回は AWS Trusted Advisor の新機能 Organizational view を活用し、組織内の全AWSアカウントまとめて Trusted Advisor の結果を取得後、分析を行います。 はじめに Organizational view を利用する Organizational view の結果を確認する ピボットテーブルを活用する 費用について まとめ はじめに Trusted Advisor は AWS のベストプラクティスに沿ったアカウントごとの「チェック機構
AWS, SRE

ZOZOTOWNにおけるキャッシュストアのリプレイス

こんにちは、ECプラットフォーム部の濱砂とSRE部の杉山、柴田です。普段はZOZOTOWNのリプレイスや運用に携わっています。 ZOZOTOWNでは、アプリケーションレイヤーで使用しているキャッシュストアをAmazon ElastiCache(以下、ElastiCache)にリプレイスしました。本記事では、リプレイスに至った背景や方法、発生した課題などについてご紹介します。 プロジェクトの概要 キャッ

EC2 の Settings で EBS 暗号化 や Unlimited モードのデフォルト値を変更する

SRE部 佐竹です。 今回は、EC2 のダッシュボードにある Settings の4つの設定について解説します。特に「EBS 暗号化」と「デフォルトのクレジット仕様」の2つの項目は運用において重要な項目になると考えられますので、一度見直しをされてはいかがでしょうか?
AWS, SRE

Twilioを利用した障害時の自動連絡網システムについて

この記事はBASE Advent Calendar 2020の5日目の記事です。 SRE Groupのngswです。 Eコマースプラットフォーム「BASE」における障害発生時に、社内関係者に連絡網に基づいて電話発信するシステムを構築しました。 このエントリでは、その導入までの経緯と具体的な当該システムの説明をします。 TL;DR 「BASE」で問題が発生した際に意思決定者に電話発信する周知システムを構築した

AWS Compute Optimizer が Amazon EBS ボリュームの推奨に対応しました

SRE部 佐竹です。 本日も現在開催中の re:Invent2020 から、AWS Compute Optimizer のアップデートについて記載します。機能追加として AWS Compute Optimizer が Amazon EBS ボリュームの推奨に対応したというアナウンスがありました。実際にマネジメントコンソールから機能を確認してみます。
AWS, SRE

Data Strategy チームの HackWeek の導入とその効果

この記事はBASE Advent Calendar 2020の4日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは、BASEのデータストラテジーチームを担当している鈴木( id:rmarl )です。 普段は、機械学習エンジニアやデータエンジニアメンバーと一緒にデータ活用の推進を行っております。 昨年のアドベントカレンダー でもDSチームの取り組みについて書かせていただきましたが、今年はより開発対象を拡

Vue.js 3 アップデート対応の現状報告

この記事はBASE Advent Calendar 2020の2日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは、BASEのフロントエンドチーム エンジニアの加藤です。 先日、弊社松原の こちらのブログ にて、「既存のVue.jsによる資産は積極的にメンテナンスしつつ、その時その時で総合的に判断して最適な技術を選定する」スタンスで我々は考えているということをお話しました。直後に Vue.js 3.0の正式リ

AWS Organizations タグポリシーで組織内のタグを標準化する

SRE部 佐竹です。 本日は AWS Organizations の「タグポリシー (Tag policies)」について記載します。 タグポリシー とは、AWSサービスが生成する各リソースに付与可能なタグの標準化を各AWSアカウントに強制し、結果として「タグの入力間違い」を防ぐことが可能となる制御ポリシーです。
AWS, SRE
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?