「Next.js」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Next.js」に関連する技術ブログの一覧です。

家がクリニックに!? レバレジーズが挑んだ新規事業「レバクリ」開発の裏側を大公開

はじめに  こんにちは。レバレジーズ株式会社システム本部の田中です。  2022年11月から新規事業の立ち上げメンバーとして開発業務に携わっており、2023年6月に レバクリ をリリースしました。社内では初となる大規模かつ決済を伴うtoCサービスであり、様々な挑戦をしながら開発を進めてきました。  レバクリは「あなたの自宅をクリニックにする」をコンセプトに

歯科医院の業務効率を高める Dentis のサブカルテ機能開発について聞く

はじめに みなさん、こんにちは。エンジニアの新居です。今回は今年の 3 月にリリースされた Dentis のサブカルテ機能について、開発したメンバーに話を聞いてみました! 対談メンバー紹介 Dentis 開発メンバーの紹介 新居 : よろしくお願いします。早速ですが、メドレーに入社するまでや、入ってからどんな事をしていたのかを話してもらえればと思います。 前田 : CLINICS

20年来のWebサービスを支える開発現場を体験した話【インターンシップ@Ameba】

  こんにちは、2023年の8月に「CA Tech JOB」生としてインターンシップに参加 ...

React開発におけるアクセシビリティのチェックツールの紹介

こんにちは!フロントエンドエンジニアのつかじです。 今回は、私がReact開発で普段利用しているアクセシビリティのチェックツールについてご紹介したいと思います。 アクセシビリティとは アクセシビリティとは、情報へのアクセスを全ての人が平等に行うことができる状態を意味します。ウェブアクセシビリティは具体的には、視覚・聴覚などの障害を持つ人々や、

Next.js を用いたマルチテナント・マルチサービス開発

はじめに はじめまして、2023 年 4 月から新卒入社し retail HUB で Software Engineer をしているほんだ( @hon_d7174 )です。Go が好きです! 現在、私たちは Next.js を使用して新規プロダクトを開発しています。このブログでは、私たちが取り組んでいるプロジェクトの中で工夫した点についてお話ししたいと思います。 また、既存のプロダクトを Next.js 13 へ移行した際の流れや工夫に

【イベントレポート】Server Actionsを踏まえた フルスタックTypeScriptの一考察

イベント概要 2023年8月2日に「What’s “Next” JS Meetup」と題してバベル社のuhyoさんをお招きしてNext.jsに関する勉強会を開催しました。 その中でタイミーフロントエンドエンジニアのいーふとさん(@redshoga)の講演をイベントレポートにまとめてお届けします。 今回のスピーカー Server Actionsの概要 ※ 2023年8月2日のイベント開催時点での情報であり、将来的に変わる、変わ

JotaiのDevtoolsを試してみよう!

はじめに こんにちは、エンジニアの籏野です。 突然ですが、皆さんは Web アプリを作る際にどのような方法で状態管理を行っているでしょうか? 私は長く Redux を使っていましたが、よりシンプルに状態管理を行うことができる Jotai というライブラリを最近使い始めました。 Jotai への入門については様々な記事がありますので割愛して、本記事では Jotai の Devtools を使っ

GitHubのプルリクにブランチごとのコメントを自動追加する

こんにちは、宮本です。最近は Astroフレームワーク を触っています。今まではReactのNext.jsしか触ってこなかったので、なかなか新鮮な気持ちです。……が、残念ながら本文はAstroは関係ないです。そのうちAstroの記事も書きたいですね。 はじめに さて、今回はGitHubのプルリク作成時のちょっと便利なGitHub Actionの紹介です。 プルリク作成時に地味にこんな悩みがありまし

Next.jsのPages RouterからApp Routerへの移行に挑戦してみた

初めまして,トモニテ開発部でSoftware Engineer(SE)をしている鈴木です. SEチームはAPI開発からそのAPIを利用したweb開発まで幅広い領域を担当しており,トモニテ開発部のweb開発には Next.js を採用しています. また,エブリーの開発部では定期的に挑戦week(※)なるものを開催し,技術的観点から事業貢献を行う1週間を設けており,その中でNext.jsの Pages Router を App Router に移行

AWS Amplify JavaScript バンドルサイズの縮小および改良された TypeScript と Next.js のサポート(Developer Preview)

本日 (2023 年 9 月 28 日)、AWS Amplify JavaScript Library の v6 Developer Preview を発表しました。これは、AWS クラウドバックエンドを使用した Web 開発へのアプローチ方法を改善するマイルストーンリリースです。私たちは皆様からのフィードバックに耳を傾けており、本日の発表では GitHub で皆様から寄せられていたバンドルサイズや、TypeScript と Next.js のサポートに対するリクエス

Insights from using SvelteKit + Svelte for a year

Introductory Remarks and Self-Introduction My name is Ikeda, and I'm in charge of front-end development at KINTO Technologies. Recently, I've been involved in the development and operation of KINTO ONE and the launch of new services and projects. Introductory Remarks Recently, various JS frameworks are emerging, such as React, Vue.js, AngularJS, Preact and Ember. Svelte and Solid are two that have been gaining momentum lately. (And personally, I would like to see Mithril.js grow more. Yo

複数の Next.js アプリケーションをローカルで同時起動する際にポート番号を覚えきれない問題を nginx で解決する

こんにちは、株式会社アルファドライブ @takano-hi です。AlphaDrive で Web フロントエンドを中心に設計・実装などを担当しています。 今回は、弊社のローカル開発環境で localhost:xxxx といったポート番号が増え続ける問題を解決した話をまとめてみました。 背景 弊社では Next.js を利用したフロントエンドアプリケーションを複数開発しており、今後も増える見込みがあります

【9/26(火)12:00~】GitHub Copilotの導入や活用を開催します!

イベント概要 NIFTY Tech Talkは、ニフティ株式会社の社員が主催するトークイベントです。 本イベントでは、ニフティグループの社員が業務を通じて学んだことを発信しています! TechTalk#14は「GitHub Copilotの導入や活用」です。 どれほどのものを開発業務にもたらしてくれるのか、その便利さとは。 使ってみたいけどなにが出来るのかよくわからないなどなど気になる方は

Practicing InnerSource in KINTO Tech Blog (Celebrating our 1st anniversary🎉)

Introduction Hello, my name is Rina and I’m involved in Mobility Market development and operation at KINTO Technologies. Usually I work as a front-end engineer implementing websites using Next.js, but I am also one of the members of our Tech Blog team, where I mainly help manage the publishing schedule of all articles. Speaking of our techblog, one year has passed since our first article was released!🎉 This time, in order to celebrate our memorable 1st anniversary, I want to talk about its

Next.js App Router で Keycloak と @auth0/nextjs-auth0 を利用してマルチテナント認証機能を実装する

初めまして、 @takano-hi です。 2023年2月に AlphaDrive にジョインして、主にフロントエンド領域を中心に設計・実装などの業務を担当しています。 最近、Next.js のプロジェクトを新たに立ち上げる機会があり、せっかくなので App Router を採用しました。 そのプロジェクトの認証機能の実装に当たり、今まで他プロジェクトでも利用していた Keycloak と @auth0/nextjs-auth0 の組み合わ
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?