「スクラム」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「スクラム」に関連する技術ブログの一覧です。
全508件中 436 - 450件目
TRILLのPdMって何してるの?
2020/11/20
ブックマーク
はじめまして。TRILL開発部PdMの米田です。 主にTRILLアプリ開発のマネジメントを担当しています。 TRILLというプロダクトの開発について、非技術者の視点であれこれご紹介できればと思います。 PdMと一口に言っても様々定義がある中で、今回は「TRILLのPdMって何をしてるの?」という話をしてみようと思います。 大まかに、何をしているの? サービス全体のKPI目標達成に
【アジャイル開発とは】ウォーターフォールとの比較・スクラムから見えてくるもの
2020/11/05
ブックマーク
こんにちは ラク スの iketomo です。 今回は アジャイル 開発( Agile ) について紹介させていただきます。 アジャイル 開発の特徴や ウォーターフォール と比較、弊社での スクラム の取組事例などを紹介させていただきます。 皆様が アジャイル 開発手法をどう取り入れるべきかのご参考になればと思います。 ① アジャイル開発とは? アジャイルソフトウェア開発宣言 ②
「データサイエンスの社会実装」を成功に導くプロジェクト・マネジメントについて考える
2020/09/23
ブックマーク
こんにちは、LIFULLでData Analystとして働いている竹澤です。社外では、Mediumの Towards Data Science でContributorとして寄稿したりしています。 2020年私は主にデジタルマーケティング領域で効果検証の自働化や異常検知ロジックの開発、DXプロジェクトの立ち上げに携わってきました。 今回はデータアナリティクス/データサイエンス・プロジェクトにおけるマネジメント論
au Webポータルチームにおけるチームビルディングの取り組み
2020/09/04
ブックマーク
こんにちは。テクノロジーセンターの森竹です。 バックエンド開発を担当しています。その他にはアジャイル開発の推進や BIT VALLEY -INSIDE- のコミュニティ運営に参画しています。 今回は私が担当しているプロダクトである au Webポータル のチームで取り組んでいる チームビルディングの取り組み について、記事にさせて頂きました。 前提 2020年3月より会社的にリモート
コードレビューガイドラインと「おやつ」のオイシイ関係
2020/08/28
ブックマーク
こんにちわ @kawanamiyuu です。今回は私の所属する 楽楽労務 の開発チームで運用している コードレビュー ガイドライン とコードレビューにまつわる少し変わった取り組みについて紹介しようと思います。 楽楽労務の開発体制 コードレビューガイドライン策定の背景 コードレビューガイドライン策定の目的 レビュー指摘の重要度 コードレビューの工夫 「おやつ」という
【オンライン】チャリティカンファレンス沖縄 × devPM vol.2 マネジメント編を開催&登壇しました!
2020/08/10
ブックマーク
はじめに 株式会社Re:Buildのカンボ(鈴木孝之)です。 7月26日(日)にチャリ ティー カンファレンス沖縄2020 vol2をピアク エス トさんと共催しました! 今回のカンファレンスは全体で約90人の方が参加して下さいました。 charity-conf.okinawa.jp チャリ ティー カンファレンス沖縄とは? 今年は コロナウイルス の影響で、多くのお土産品店や食品のお店などの方々が苦しい状況に
【Meetup】SaaS開発リーダーが実践する開発速度向上プラクティス/海外拠点、スクラム、時間管理
2020/08/06
ブックマーク
はじめに 技術広報のitoken1013です。こんにちは。 6月に多くの方にご参加いただきました ラク スMeetup、7/29(水)にも 『 SaaS 開発リーダーが実践する開発速度向上プ ラク ティス/海外拠点、 スクラム 、時間管理』 をタイトルにオンライン開催させていただきました。 今回も当日の発表を簡単に紹介させていただきます! イベントテーマ概要 ラク スでは『企業で働く人々の
読書会 はじめました ー書を持ち、読書会へ出ようー
2020/07/31
ブックマーク
技術広報の syoeshin です。 当社では最近、下記2つの定期的な読書会を企画し、スタートしました。 社内の有志達がリードして、それぞれが好きな本を読み/紹介しあう読書会 社内の 有識者 達がリードして、選定した技術書の理解を深める読書会 定期的な読書会を組織の取組みとして始めた目的は "個と組織の成長" です。 成長のプロセスは 知識を得る (勉強会で話を聞
少人数でのアジャイル開発への取り組み実例 (一歩目の踏みだし方) | 詳説 | July Tech Festa 2020 登壇レポート
2020/07/27
ブックマーク
こんにちは。BASE BANK株式会社 Dev Division にて、 Software Developer をしている東口( @hgsgtk )です。 先日開催された July Tech Festa 2020 にて、「 少人数でのアジャイル開発への取り組み実例 (一歩目の踏みだし方) 」という表題で、発表させていただきました。 https://speakerdeck.com/hgsgtk/a-first-step-to-agile-movement 今回はその発表内容について、その思考過程で出会った書籍などを詳
Daily HabitsチームとSRE活動
2020/07/14
ブックマーク
こんにちは。medibaのテクノロジーセンター・SRE Unitのイ・グンジェと申します。 私はSREエンジニアとして2020年4月からmedibaに参画することになり、 「テクノロジー」のものづくり部隊に属するかつ横断的にはauポータルコンテンツの「Daily Habits」のチームに参加しております。 この記事では、Daily HabitsチームとそのチームでのSRE(Site Reliability Engineering)活動についてお話さ
Scrum Fest Osaka 2020 に登壇してきました!
2020/07/07
ブックマーク
はじめに 技術広報のitoken1013です。こんにちは。 今回は Scrum Fest Osaka 2020 に登壇しました新卒エンジニアの 樋口(@YokoHiguchi1) からの登壇レポートを紹介させていただきます! confengine.com ふりかえりが重要ではない!?~ふりかえりの活用方法について~ from ssusera3f4f9 www.slideshare.net はじめに Scrum Fest Osaka 2020について 樋口のイベント後記 今回のイベントに登壇しようと考え
オンラインのアジャイルな体験 ~スクラムフェス大阪2020イベントレポート~ #scrumosaka
2020/07/06
ブックマーク
id:radiocat です。6/26、27に開催されたScrum Fest Osaka 2020に参加し、登壇させて頂きました。イベントをレポートします。 Scrum Fest Osaka 2020とは? どんなイベント? 会場はDiscord セションはZoom 数々の企業・団体スポンサーが支援 基調講演 ちょっとした「うっ」は成長のチャンス 登壇レポート スクラムちゃうがなと言われてもやってみぃひん? ふりかえりが重要ではない!?
GASで作ったBotを負債化させないようにやってきた管理の仕方
2020/06/24
ブックマーク
こんにちは。androidエンジニアと兼任でスクラムマスターをしているkenzoです。 スクラムマスターの業務において、メンバーや自分へのリマインド、バックログ整理の自動化、タスク状況の可視化などをGAS(Google Apps Script)を使って実施しています。 また、それ以外にもプロジェクトの進行管理やいろいろなことをGASでやってきました。( 自分の健康管理とかも ) GASを使
mediba に入社したらアジャイル志向のチームで最高だった件〜モブワーク無双でテレワークを超越します〜
2020/06/17
ブックマーク
こんにちは。2020 年 5 月にエンジニアとして入社した中畑( @yn2011 )です。 毎日ポイント の開発チームで TypeScript や Go を書いています。 今回は、なぜ私が mediba に入社したか、実際に入社してみてどうだったか、また、原則在宅勤務体制下でのオンボーディングを経験してどうだったか、について書いていきます。 なぜ入社したか 別の企業からも内定を頂いていたため
【オンライン】Backlog World 2020 re:Unionに登壇しました!
2020/04/21
ブックマーク
はじめに 株式会社リビルドの鈴木です! 2020/4/18(土)のBacklog World 2020 re:Union オンラインで登壇してきました! 当日は約600名の方がオンラインで視聴されました。 以下はイベント詳細ページになります。 jbug.connpass.com Backlog World 2020 re:Union オンラインとは? プロジェクトに関わる全ての方のための祭典です。 JBUG(Japan Backlog User Group)が主催となって2回目の開催となります