「設計」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「設計」に関連する技術ブログの一覧です。
全2211件中 1591 - 1605件目
自己学習するAIと推薦システムへの応用 〜 Open Ended Learningの紹介
2021/10/20
ブックマーク
こんにちは、データシステム部のAnirudh Gururaj Jamkhandiです。私はECにおけるユーザーの購買率向上を目指して、推薦アルゴリズムの研究開発に携わっています。 高機能な計算機の登場により、現在では様々な業界で機械学習が飛躍的に利用されています。特に、深層学習は特定のタスクにおいては、人間の能力をはるかに超える結果を出しています。しかし、人間にとって
esbuild で開発環境の JS をビルドをしたら 55 倍(220sec->4sec)高速になった件について解説させてください
2021/10/13
ブックマーク
テクノロジー本部の相馬です。好きな Web API は Window.requestAnimationFrame() です。 私が現在所属しているグループでは、弊社のメイン事業である LIFULL HOME'S における開発効率の改善などを行っています。 私はフロントエンドの開発環境の改善などを主に担当しております。 今回は、LIFULL HOME'S の JavaScript 開発環境のビルドを、esbuild を使ってビルドしたところ、当社比で 55 倍
PHPカンファレンス2021に代表鈴木が登壇しました!
2021/10/10
ブックマーク
はじめに 株式会社リビルドの鈴木です! 2021/10/02(土)に PHPカンファレンス 2021で登壇してきました! 今回はオンラインでのカンファレンスになりました。 以下はイベント詳細ページになります。 phpcon.php.gr.jp 発表テーマ「LaravelとNuxt.jsで保守性を高める構成を考えてみた」 発表した内容 www.youtube.com 発表資料 speakerdeck.com twitter の感想など BDD(ビーチ駆動開発)かー。いいな
脱レガシーシステム⑤(DB容量を1.6TB⇒1.1TBに減らした話)
2021/10/08
ブックマーク
こんにちは。クルーズ株式会社CTOの鈴木です。 「 SHOPLISTの脱レガシーシステム 」の記事も5回目となりました。 今回はDB インスタンス のリプレイスの障壁となりそうなDBのテーブル容量を減らす話です。 今までメンテナンスを定期的に実施できなかった弊害 「 SHOPLIST.com のシステムをモダンなアーキテクチャに変えようとしたら予想以上に闇が深かった話 」でも触れ
NewsPicksの一人目QAがこれから頑張る話
2021/10/08
ブックマーク
自己紹介 一人目なんです NewsPicksのリスクって? 何が必要なのだろう? UzabaseグループのQAとの違い これから何を目指していくか おわりに 自己紹介 6月からNewsPicksのQAエンジニアとして入社した西薗(にしぞの)です。SIerでアプリケーション寄りのエンジニアを6年ほど経験した後、ベトナムのテストベンダーで2年弱、QAエンジニアをやっていました。得意、というか好き
ハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)とは? - インフラエンジニアが改めて学習してみた -
2021/10/08
ブックマーク
こんにちは。初めましてインフラエンジニアをしていますmoja_chiroです。 今回初めて投稿します。初回ということもありサービスのベースとなっているハイパーコンバージドインフラスト ラク チャ(HCI)の概要と事例を少しご紹介したいと思います。 ・ハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)について書く事になったきっかけ ・参考文献 ・ハイパーコンバー
「BIGLOBEで1年間業務をすると、どれだけDDDのスキルが上がるのか?」YouTubeでエンジニアが登壇!
2021/10/06
ブックマーク
BIGLOBE Styleをご覧のみなさま、いつもありがとうございます! 基盤本部(開発部門)の”中の人”見える化を推進している、基盤統括部の吉川です。 先日開設したBIGLOBE Technology Channel(YouTube)で取り上げている動画の中から、「BIGLOBEで1年間業務をするとどれだけDDD(ドメイン駆動設計)のスキルが上がるのか?」をご紹介します! 当ブログの中でも人気があるDDDに関す
CloudWatch LogsのログをKinesis Data Firehose経由でS3バケットに転送する
2021/10/05
ブックマーク
最近ランニングを始めたCI部1課の山﨑です。 今回はCloudWatch LogsのログをKinesis Data Firehose経由でS3バケットに転送してみました。 はじめに ポリシー設計について 5Wで要件を整理する ポリシー要件の早見表 アカウントB の実装 Step1. S3バケットの作成 Step2. Kinesis Data Firehose に関連付けるIAMロールの作成 TrustPolicyForFirehose.json PermissionsForFirehose.json Step3. Kinesis Data Firehose の配信ス
気軽な会話から着想を得る仕組みを作る
2021/10/05
ブックマーク
検索エンジンチームの加藤宏脩です。 突然ですが、自分たちが行う施策をもっと雑談に近いところから決められたらいいなと思ったことはないですか? 私は気軽に話せる環境のほうがいろいろな意見が出やすく、またそういった話し合いから生まれるアイディアが意外と良いものだったりするのかなと考えています。 検索エンジンチームでは、「検索」というテーマを
Direct Connect と VPN をフェイルオーバーのために併用する場合の Transit Gateway ルート設定
2021/10/04
ブックマーク
営業部 佐竹です。本日は、Direct Connect (DX) と Site-to-Site VPN (VPN) を併用する構成での AWS Transit Gateway のルートテーブル設計と実際の設定をご紹介しつつ、実環境で VPN へのフェイルオーバーテストを行った結果をご紹介します。
化学のような、AIと産業の融合。MIの新価値
2021/10/01
ブックマーク
化学のような、AIと産業の融合。MIの新価値 2021.10.1 概 要 国内を代表する輸出産業の一つである化学業界では、近年、「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」をはじめとしたAI技術の活用が注目を集めており、研究における新たな付加価値の醸成や効率化を目指す動きが見られるようになっています。一方で、他国にシェアを奪われている領域も少なからず存在し、
MongoDBについて調査・検証しました
2021/10/01
ブックマーク
こんにちは、株式会社 ラク スで先行技術検証を行っている技術推進課の @t_okkan です。 技術推進課では、新サービス立ち上げ時の開発速度アップを目的に、現在 ラク スでは採用されていない新しい技術の検証を行う、技術推進プロジェクトがあります。 今回はその技術推進プロジェクトで、ドキュメントDBであるMongoDBについて検証を行いましたので、その結果の報告を
3職種上流でスクラムを戦った話
2021/10/01
ブックマーク
LIFULLプロダクトエンジニアリング部の堀です。具体的にはLIFULL HOME'Sの開発を行っています。私はその中でも賃貸領域の開発を担当するグループに所属しています。 今回は、エンジニア・企画・デザイナー3職種混合チームで、少し今までとは違った形でスクラム開発に取り組んだのでその話をしたいと思います。 テーマは「3職種上流」 です。 前提 本記事の立ち位置 こ
QAという言葉を正しく理解して使っていますか
2021/09/29
ブックマーク
こんにちは! Process Engineeringグループのセキネです。 入社してからQAという言葉が社内で頻繁に使われることが多いのですが、どうも違和感を感じて今回の内容を社内で共有したところ結構反響があったので紹介したいと思います。 そもそもQAって言葉どういう意味で使っていますか? 実は結構前から社内では人によってQAという言葉の認識が異なっているように思います
エンジニア組織と二人三脚で取り組む技術広報活動記録【2021年上期編】
2021/09/28
ブックマーク
こんにちは、技術広報チームです! ラク スの開発組織ではこの1年半、技術広報に力を入れ、会社の技術的な取り組みの発信を行ってきました。 ちょうど2021年8月末に エンジニア・デザイナー採用サイト の技術コンテンツを強化してリニューアルしたタイミングでもあり、 ここまでの取り組みを振り返ってみたいと思います。 ラクスの技術広報について 取り組みのきっ