「機械学習」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「機械学習」に関連する技術ブログの一覧です。
全861件中 586 - 600件目
Elasticsearch Learning to Rankプラグインの使い方とポイント
2022/01/20
ブックマーク
検索基盤部の内田です。私たちは、約1年前よりヤフー株式会社と協力し、検索機能の改善に取り組んでいます。現在、ZOZOTOWNのおすすめ順検索に用いている、ランキング学習を利用した検索機能も、その取り組みの一部です。 本記事では、Elasticsearch上で、ランキング学習により構築した機械学習モデルを用いた検索を行うためのプラグイン「 Elasticsearch Learning to Rank 」の
今BASEに入社してやることあるの?という疑問に答えるよ
2021/12/25
ブックマーク
はじめに CTOの川口 ( id:dmnlk ) です。 これはBASE Advent Calendar25日目の記事です。僕は立候補してないのに勝手に日程が組み込まれてました。 BASE株式会社では積極的にエンジニア採用を行っております。 その中でよく質問を頂くのは「BASEに今から入社した場合にやることはあるのか?」というものです。 確かにサービスは成長し上場もしている企業で自分がやることはある
BUYMAサービスを運営するエニグモ/VPoEインタビュー「メンバーがやりたいことを後押しするのが自分の仕事」
2021/12/25
ブックマーク
こんにちは、人事総務グループの 廣島 です。 エニグモ で中途・新卒採用、採用広報などを担当しています。 エニグモ は「世界を変える、新しい流れを。」をミッションに、世界166ヶ国に900万人以上の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「 BUYMA 」を運営しています。 今回は、エンジニア部署の部長小澤さんのインタビューをお届けします。 エンジニア組織や
インスタンスタイプのプロビジョンをもっと簡単に!Amazon SageMaker Inference Recommenderの紹介!
2021/12/24
ブックマーク
Amazon SageMaker Inference Recommenderとは? aws.amazon.com aws.amazon.com docs.aws.amazon.com Amazon SageMakerにおいてリアルタイム推論を利用する場合、インスタンスタイプを選択します。MLOpsの中で悩ましいことの1つはこのインスタンスタイプの選択です。Amazon SageMakerはデータサイエンティストや機械学習エンジニアにとって便利な開発・実行環境でありますが、実際のところ各ジョブやエン
誤分類コストを考慮した機械学習モデルの考え方
2021/12/23
ブックマーク
BASE Advent Calendar 2021 はじめに コスト考慮型学習とは Cost-Sensitive Learningの手法 コスト行列 閾値の調整による誤分類コストの反映 実際のデータセットを用いた例 まとめ 参考文献 はじめに この記事はBASE Advent Calendar 23日目の記事です。 こんにちは、DataStrategyチームの竹内です。 BASEではより良いサービスを提供するために色々なところで機械学習モデルが活用されています
カンファレンス登壇応援中です!
2021/12/22
ブックマーク
この記事は BASE Advent Calendar 2021 の22日目の記事です。 こんにちは!BASEでエンジニアをやっている大津( @cocoeyes02 )です。今回はiikanji-conference-toudanチームの取り組みについてご紹介します! iikanji-conference-toudanチームとは? iikanji-conference-toudanチームとは、BASEから技術イベント・カンファレンスへ登壇する人たちを応援するチームです。登壇を有志による属人的なものにする
wav2vec 2.0 を使って 手軽に音声認識モデルを触れるようになろう
2021/12/20
ブックマーク
この記事は NTTコミュニケーションズ Advent Calendar 2021 の20日目の記事です。 はじめに こんにちは。プラットフォームサービス本部アプリケーションサービス部の是松です。 NTTコミュニケーションズでは自然言語処理、機械翻訳、音声認識・合成、要約、映像解析などのAI関連技術を活用した法人向けサービスを提供しています。( COTOHA シリーズ ) NTTコミュニケーション
spaCyのDependencyMatcherでレビュー文から情報を抽出してみる
2021/12/20
ブックマーク
これは、 自然言語処理 Advent Calendar 2021 の20日目の記事です。 新卒2年目のエンジニア、吉成です。 普段はフォルシアのDXプラットフォーム部・技術研究所という2つの部署に所属し、web開発と自然言語処理の二足の草鞋を履いています。二兎を追う者は一兎をも得ずという言葉もありますが、今はひーひー言いながらも二兎を追えるエンジニアを目指しています。 ところで
JetsonでJAXが使えるようになりたい
2021/12/18
ブックマーク
この記事は NTTコミュニケーションズ Advent Calendar 2021 18日目の記事です。 はじめに こんにちは、イノベーションセンターの齋藤 暁です。普段はコンピュータビジョンの技術開発やAI/MLシステムの検証に取り組んでいます。今回は、JetsonでJAXが使えるように環境の構築をしていくのですが、時間の関係上ビルドまでたどりつくことができませんでした。ただ、せっかくなの
EDGEPLANT T1でVPI使ってリアルタイム画像処理をやってみた
2021/12/14
ブックマーク
aptpod Advent Calendar 2021 の14日目を担当するHW/OTグループの矢部です。前日の塩出さんの記事でエディタの話がありましたが、私が使用しているエディタはEmacsです。社内では多分2、3人しかいない少数派。何年か前は Spacemacs で使っていましたが、ここ数年は Doom Emacs を Vim キーバインドで利用しています。もはやデフォルトのEmacsのキーバインドはほぼ忘れているレベルです
AWS API Gatewayのdocumentation partを利用してAPIの仕様書をいい感じにする
2021/12/11
ブックマーク
BASEアドベントカレンダー2021 11日目の記事です。 BASEアドベントカレンダー2021 DataStrategyチームの齋藤( @pigooosuke )です。 DataStrategyチームでは機械学習のモデルや集計結果をAPI経由で配信することが多く、社内の他チームと連携する際にも、どういうリクエストパラメータが存在し、どういうレスポンスが期待されるのかを共有しています。 弊チームでは、AWSのAPI Gatewayを利
【新機能】Amazon SageMaker Studio Labで機械学習を無料学習する
2021/12/10
ブックマーク
こんにちは、上野です。 Amazon SageMaker Studio Labがre:Invent 2021で発表されましたね! 学習に良さそうなサービスなので実際に触ってみました。 Amazon SageMaker Studio Labとは JupyterLabと呼ばれる機械学習の環境を、無料で利用できるサービスです。もう一度、無料です!! 以下のような特徴があります。 AWSアカウントとは別で管理されており、クレジットカード情報も不要 GPUも使
画像中のRGB値から有彩色、無彩色を分類してみる
2021/12/09
ブックマーク
これは、 FORCIA Advent Calendar 2021 の9日目の記事です。 こんにちは、第2旅行プラットフォーム部エンジニアの力石です。 近頃、AIが様々な分野で活躍する話を以前に増してよく聞くようになりました。 個人的にその中でも興味深いのは、AIが漫画や絵を創作するといった芸術分野やエンターテインメント分野への応用です。 こういったAIによる絵の創作では、画像をぼかした
画像中のRGB値から有彩色、無彩色を分類してみる
2021/12/09
ブックマーク
画像中のRGB値から有彩色、無彩色を分類してみる これは、FORCIA Advent Calendar 2021の9日目の記事です。 こんにちは、第2旅行プラットフォーム部エンジニアの力石です。 近頃、AIが様々な分野で活躍する話を以前に増してよく聞くようになりました。 個人的にその中でも興味深いのは、AIが漫画や絵を創作するといった芸術分野やエンターテインメント分野への応用です。 こ
決定木分析を使用して、データ分析を行った話
2021/12/07
ブックマーク
こんにちは、 エニグモ でデータアナリストをしている井原です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2021 の 7日目の記事です。 今日は、実際に業務で、データ分析をした内容を元に、データアナリストがどのような仕事をしているのかをお話したいと思います。 データアナリストの仕事 世の中では、データアナリストと言われる職種の仕事は多岐に渡ると思います。 データマ