「機械学習」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「機械学習」に関連する技術ブログの一覧です。
全870件中 601 - 615件目
wav2vec 2.0 を使って 手軽に音声認識モデルを触れるようになろう
2021/12/20
ブックマーク
この記事は NTTコミュニケーションズ Advent Calendar 2021 の20日目の記事です。 はじめに こんにちは。プラットフォームサービス本部アプリケーションサービス部の是松です。 NTTコミュニケーションズでは自然言語処理、機械翻訳、音声認識・合成、要約、映像解析などのAI関連技術を活用した法人向けサービスを提供しています。( COTOHA シリーズ ) NTTコミュニケーション
spaCyのDependencyMatcherでレビュー文から情報を抽出してみる
2021/12/20
ブックマーク
これは、 自然言語処理 Advent Calendar 2021 の20日目の記事です。 新卒2年目のエンジニア、吉成です。 普段はフォルシアのDXプラットフォーム部・技術研究所という2つの部署に所属し、web開発と自然言語処理の二足の草鞋を履いています。二兎を追う者は一兎をも得ずという言葉もありますが、今はひーひー言いながらも二兎を追えるエンジニアを目指しています。 ところで
JetsonでJAXが使えるようになりたい
2021/12/18
ブックマーク
この記事は NTTコミュニケーションズ Advent Calendar 2021 18日目の記事です。 はじめに こんにちは、イノベーションセンターの齋藤 暁です。普段はコンピュータビジョンの技術開発やAI/MLシステムの検証に取り組んでいます。今回は、JetsonでJAXが使えるように環境の構築をしていくのですが、時間の関係上ビルドまでたどりつくことができませんでした。ただ、せっかくなの
EDGEPLANT T1でVPI使ってリアルタイム画像処理をやってみた
2021/12/14
ブックマーク
aptpod Advent Calendar 2021 の14日目を担当するHW/OTグループの矢部です。前日の塩出さんの記事でエディタの話がありましたが、私が使用しているエディタはEmacsです。社内では多分2、3人しかいない少数派。何年か前は Spacemacs で使っていましたが、ここ数年は Doom Emacs を Vim キーバインドで利用しています。もはやデフォルトのEmacsのキーバインドはほぼ忘れているレベルです
AWS API Gatewayのdocumentation partを利用してAPIの仕様書をいい感じにする
2021/12/11
ブックマーク
BASEアドベントカレンダー2021 11日目の記事です。 BASEアドベントカレンダー2021 DataStrategyチームの齋藤( @pigooosuke )です。 DataStrategyチームでは機械学習のモデルや集計結果をAPI経由で配信することが多く、社内の他チームと連携する際にも、どういうリクエストパラメータが存在し、どういうレスポンスが期待されるのかを共有しています。 弊チームでは、AWSのAPI Gatewayを利
【新機能】Amazon SageMaker Studio Labで機械学習を無料学習する
2021/12/10
ブックマーク
こんにちは、上野です。 Amazon SageMaker Studio Labがre:Invent 2021で発表されましたね! 学習に良さそうなサービスなので実際に触ってみました。 Amazon SageMaker Studio Labとは JupyterLabと呼ばれる機械学習の環境を、無料で利用できるサービスです。もう一度、無料です!! 以下のような特徴があります。 AWSアカウントとは別で管理されており、クレジットカード情報も不要 GPUも使
画像中のRGB値から有彩色、無彩色を分類してみる
2021/12/09
ブックマーク
これは、 FORCIA Advent Calendar 2021 の9日目の記事です。 こんにちは、第2旅行プラットフォーム部エンジニアの力石です。 近頃、AIが様々な分野で活躍する話を以前に増してよく聞くようになりました。 個人的にその中でも興味深いのは、AIが漫画や絵を創作するといった芸術分野やエンターテインメント分野への応用です。 こういったAIによる絵の創作では、画像をぼかした
画像中のRGB値から有彩色、無彩色を分類してみる
2021/12/09
ブックマーク
画像中のRGB値から有彩色、無彩色を分類してみる これは、FORCIA Advent Calendar 2021の9日目の記事です。 こんにちは、第2旅行プラットフォーム部エンジニアの力石です。 近頃、AIが様々な分野で活躍する話を以前に増してよく聞くようになりました。 個人的にその中でも興味深いのは、AIが漫画や絵を創作するといった芸術分野やエンターテインメント分野への応用です。 こ
決定木分析を使用して、データ分析を行った話
2021/12/07
ブックマーク
こんにちは、 エニグモ でデータアナリストをしている井原です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2021 の 7日目の記事です。 今日は、実際に業務で、データ分析をした内容を元に、データアナリストがどのような仕事をしているのかをお話したいと思います。 データアナリストの仕事 世の中では、データアナリストと言われる職種の仕事は多岐に渡ると思います。 データマ
2021年に社内の技術書読書会で読んだ本!
2021/12/06
ブックマーク
金融ソリューション事業部の橋詰です、こんにちは。 このポストは 電通国際情報サービス Advent Calendar 2021 の6日目のポストです。5日目の昨日は柴田さんの Policy as Codeを実現する Open Policy Agent / Rego の紹介 でした~。 さて、2021年も社内で複数の技術書読書会を開催しました。どんな本をどう読んだのかお披露目します。ISID社内には技術書の読書会がたくさんあるため、私
delyで働くパパエンジニアの日常を紹介
2021/12/03
ブックマーク
こんにちは。クラシル開発部でエンジニアリングマネージャをしている @takao です。 この記事はdelyアドベントカレンダー3日目の投稿となっています。 昨日の2日目の記事はiOSエンジニア石田さんの「 機械学習を使ってUIを補完するAppleの研究の紹介 」という記事でした。 先日、社内のiOS勉強会でこの記事の内容をシェアしていただいたのですが、UI検出の手法がおもしろ
機械学習を使ってUIを補完するAppleの研究の紹介
2021/12/02
ブックマーク
TRILL開発部のiOSエンジニアの石田です。 今年もdelyではアドベントカレンダーを行っており、本記事はその2日目の記事となっています。 昨日の1日目の記事は奥原さん ( @okutaku0507 ) の「 プロダクトマネージャー3年目の教科書 」という記事でした。delyのエースPdMである奥原さんによる大作となっていますので是非ご覧ください。 本記事では、機械学習を使ってUIを補完する
ノーコードで始める機械学習 Amazon SageMaker Canvasを使おう!
2021/12/01
ブックマーク
re:invent 2021でもAmazon SageMakarのアップデートがありました。その1つがAmazon SageMaker Canvasです。昨年のre:invent 2020 ではAmazon SageMakerの新機能が発表され機械学習の開発環境として大幅に強化されました。今回発表されたAmazon SageMaker Canvasとはいったいどんなサービスなのでしょうか? Amazon SageMaker Canvasとは? 実際につかってみた 起動する データのインポート データを見てみる
NTT Com Advent Calendar 2021 開幕 と NTT Com Engineers' Blog 公開から半年経って
2021/12/01
ブックマーク
この記事は NTTコミュニケーションズ Advent Calendar 2021 の1日目の記事です。 NTT Com Advent Calendar 2021 開幕 こんにちは。NTT Com Engineers' Blog企画チームです。 NTT Comは、Advent Calendar 2021を今年も実施します! 今年も色々な技術ジャンルの記事が続いていきますので乞うご期待。 私自身どんな記事が出てくるのかとても楽しみです。 過去のNTT Com Advent Calendar 2020年のアドベントカレン
Vertex AIで作るBizDevメンバー向けモデリング環境
2021/11/12
ブックマーク
はじめに こんにちは、ZOZO NEXTのApplied MLチームでMLエンジニアをしている柳です。機械学習を使ってビジネス上の課題解決をする仕事に取り組んでいます。今回は、BizDevメンバーのAutoML Tables活用をサポートする中で出会った課題やその解決方法について紹介します。 はじめに 概要 AutoML Tablesによるモデリング 基本的な使い方 配信施策における使い方 発生した課題 SQLの管