「テスト」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「テスト」に関連する技術ブログの一覧です。
全3226件中 1936 - 1950件目
社内向けテスト設計プロセスを作ってみた
2022/12/20
ブックマーク
QAの須賀(@kawabeaver)です。 先日QA Test Talk Vol.2で「自分たちのテスト設計プロセスを作ろう」というタイトルで、テスト設計プロセスを作る思考過程について発表させていただきました。(発表資料はこちら) 外部イベントで発表するのは初だったので緊張して「出社推奨日」がうまく言えませんでしたが、楽しい時間を過ごせました。 さて、本記事では、上記発表で少し
M-1などの「笑ビジネス」もAI活用。他産業への応用の可能性
2022/12/19
ブックマーク
M-1などの「笑ビジネス」もAI活用。他産業への応用の可能性 2022.12.19 株式会社Laboro.AI リードマーケター 熊谷勇一 概 要 2022年はウエストランドが決勝ファーストラウンド3位から逆転優勝を果たしたM-1グランプリ。M-1に代表されるお笑いは今やエンタテイメント業界で大きな分野に成長し、興行や放送、コンテンツビジネスだけでなく、笑うという行為はウェルビーイ
型安全なPythonで堅牢なアプリケーション開発
2022/12/19
ブックマーク
この記事は BASE Advent Calendar 2022 の19日目の記事その2です。 こんにちは。BASE 株式会社 New Division BASE BANK Section にて、Engineering Program Managerをしている永野( @glassmonekey ) です。 私個人としては、今年のアドベントカレンダー2回目です。 前回は以下の記事で普段の仕事への取り組みざまを書いたのでそちらもよかったらご覧ください。 devblog.thebase.in 今回の記事の趣旨としては
推薦システムにおいて線形モデルがまだまだ有用な話
2022/12/19
ブックマーク
本記事は、CyberAgent Advent Calendar 2022 19日目の記事です。 目次 ...
BERTを利用した商品カテゴリの推論基盤を作りました
2022/12/19
ブックマーク
この記事は BASE Advent Calendar 2022 の19日目の記事です。 はじめに こんにちは、DataStrategyチームの竹内です。 今回はBASEで作成されたショップが扱っている商品のカテゴリを機械学習モデルを使って推論するための取り組みについてご紹介いたします。 はじめに TL;DR 商品カテゴリ データセットの作成 ラベルセットの検討 データのサンプリング AWS Ground Truthを利用したアノテ
「機能開発を進める」「SwiftPMへ移行する」「両方」やらなくっちゃあならないってのが
2022/12/19
ブックマーク
「開発者」のつらいところだな。 ※この記事は Luup Developers Advent Calendar 2022 の19日目の記事です。 久しぶりに記事を書きます。こんにちは。tarunonです。Luupではアドバイザーとしてお世話になっています。日々の開発方針の壁打ちや、パフォーマンスチューニングなど、お手伝いさせていただいています。 その中で、今年の1〜3月に、LUUPアプリのパッケージマネージャー
「機能開発を進める」「SwiftPMへ移行する」「両方」やらなくっちゃあならないってのが
2022/12/19
ブックマーク
「開発者」のつらいところだな。 ※この記事は Luup Developers Advent Calendar 2022 の19日目の記事です。 久しぶりに記事を書きます。こんにちは。tarunonです。Luupではアドバイザーとしてお世話になっています。日々の開発方針の壁打ちや、パフォーマンスチューニングなど、お手伝いさせていただいています。 その中で、今年の1〜3月に、LUUPアプリのパッケージマネージャー
WebSocket の辛さを Yjs で解決した話
2022/12/19
ブックマーク
こんにちは。AI事業本部 オンライン接客事業部のGokanです。 オンライン接客システム「リモてなし ...
AWSにサーバレスアーキテクチャを構築して得た知見
2022/12/19
ブックマーク
この記事は Enigmo Advent Calendar 2022 の 19 日目の記事です。 こんにちは、Webエンジニアの平井です。普段はSELLチームに所属していて BUYMA における出品者側の機能開発を担当しています。 今回は、最近リリースしたカタログシステムをサーバレス アーキテクチャ で開発したので利用した技術や学びについて書きたいと思います。 目次 目次 サーバレスアーキテクチャ メリッ
Helm ChartをArtifact Registryに保存してCloud Deployから利用する
2022/12/19
ブックマーク
こんにちは、クラウドエースの錦木です。 Cloud Deployが利用するskaffoldがHelm Chartを利用できることと、Artifact RegistryがHelm Chartを保存できることを知りました。 これらを組み合わせれば、マニフェストの管理及びそのデプロイパイプラインに新たな可能性を見出だせる気がするため、とりあえず触ってみようという趣旨です。 Cloud DeployからArtifact Registryに保存したHelm Chartを
入力単語のサジェスト処理をRustで書いてReactから呼び出す
2022/12/19
ブックマーク
これは株式会社LabBase テックカレンダー Advent Calendar 2022、15日目の記事です。 https://qiita.com/advent-calendar/2022/labbase 13日目の記事は sotabkw さんによる「Reactとアクセシビリティ(a11y)対応」という記事でした。ぜひご覧ください。 https://qiita.com/sotabkw/items/9e78bf1103117b091ee5 今回は、Rustで書いた入力単語のサジェスト処理を紹介します。 概要 編集距離を元に、フォームに入力された
Github Actions のテスト実行時間を速くするためにやったこと
2022/12/18
ブックマーク
本記事は、NewsPicks Advent Calendar 2022 の 12/18 公開分の記事になります。 NewsPicks Web Reader Experience Unit でフロントエンドエンジニアをしているじゆんきち(@junkisai)です。 弊チームでは、ここ1年間くらいWeb 版のNewsPicksを新しい基盤に置き換えつつ、見ためも刷新するプロジェクト(以下リニューアルプロジェクト)を進めています。 Web 版 NewsPicks は、jest でロジックの単体テス
BUYMAにおける"UXリサーチ"のすすめ
2022/12/18
ブックマーク
こんにちは、UIUXデザイナーの和田です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2022 の18日目の記事です! 弊社では、 BUYMA のサービスやアプリ・WebサイトのUIUXをよりよくしていくことを目的に、 「より深くユーザーを理解して」「ユーザーにとって価値のある体験」を届けていくために、UXリサーチに基づいた改善に力を入れています。 今回は、 BUYMA の顧客理解のために進めてい
Spark未経験のチームが2年間模索して実感した、効果的なパフォーマンス改善6選
2022/12/17
ブックマーク
こちらの記事は カケハシ Advent Calendar 2022 の17日目の記事になります。 こんにちは、カケハシで Musubi Insight のバックエンドエンジニアをしている末松です。 Musubi Insight に表示するデータは夜間の日次バッチで集計しているのですが、テスト・品質担保・パフォーマンスなどなど悩みが絶えません... 以前もバッチ処理のテストに関するブログを掲載しましたが、今回はパフ
コードレビューがちょっと楽になる(かもしれない)話
2022/12/16
ブックマーク
こんにちは こんにちは!KINTO ONE開発Gの中川原です。 参加しているプロジェクトではフロントエンドエンジニアとしてNext.jsとTypeScriptを用いて開発を行なっています。 今回はチームで開発を進める上で欠かせない、コードレビューについてのお話です。 私がコードレビューをする際に気を付けていることをレビュイー、レビュワーそれぞれの場合に分けてご紹介したいと