「Bot」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Bot」に関連する技術ブログの一覧です。

GuardDuty の検知結果を Slack に通知する方法

こんにちは、SRE エンジニアの綿引です。 今回は Amazon GuardDuty を取り上げたいと思います! 弊社でも GuardDuty は導入しているのですが如何せん確認が億劫になりがちです、、 そこで今回以下を記事にしようと思います! GuardDuty の概要 検知結果を Slack に通知する方法 同じような悩みを抱えている方の参考になれば幸いです。 因みに対象の方は以下のような方でしょうか
AWS, Bot, SRE

AWS Organizations の SCP でリージョン制限

2021年6月の時点で、我々が通常使っているAWSアカウントには21リージョンが存在します。 しかし、多くの人が実際に使っているリージョンは数個ではないでしょうか。 AWS Organizations の SCPを利用し、特定リージョンのみ利用可とする方法を試したので紹介します。 なぜリージョン制限したいか セキュリティを高める AWS利用料を減らす 管理工数を減らす リージョン制限の

AWS障害をより広い範囲で把握するために

はじめに こんにちは、 SRE チームの金澤です。 弊社は intdash というIoTプラットフォームを展開しています。そのサーバサイドである intdash Server はクラウドインフラを用いた構築が多く、その一つが Amazon Web Service(AWS) です。 パブリッククラウドを使用する上で気をつけたい点の一つとして 障害の把握 が挙げられます。サービス障害の要因確認として役立ち、その内容を
AWS, Bot, SRE

EC2 等のメンテナンススケジュールを AWS Chatbot で Slack に通知する

CI部 佐竹です。 Amazon EventBridge の通知先として AWS Chatbot が対応したため、今回は以前記載した Slack へのメンテナンススケジュールの通知を AWS Chatbot へ置き換えるという記事を記載しました。皆様も是非通知先を AWS Chatbot に切り替えてみてください。
AWS, Bot

エンジニアの勉強法【とっておきの25選】

こんにちは。技術広報の syoneshin です。 今回は当社イベントの中でも人気の高い 『エンジニアの勉強法ハックLT』 でLT発表された資料を、まとめてご紹介します。 ※各イベント詳細は以下 エンジニアの勉強法ハックLT- vol.1 エンジニアの勉強法ハックLT- vol.2 エンジニアの勉強法ハックLT- vol.3 エンジニアの勉強法ハックLT- vol.4 【目次】 日常生活の中にこそエンジニアの勉

社内通貨LIFULL COIN x Slackでピアボーナス

いつもお世話になっております。検索エンジンチームの秀野です。 試験的な取り組みとして、社内通貨LIFULL COINをSlack上で送り合うピアボーナスの仕組みを作ったので、その紹介をします。 検索エンジンの話は1つもでてきません。 LIFULL COINとは LIFULL COINはトップダウンな評価でなく、お互いをフラットに評価できるプラットフォームとして作られました。 参考にした評価

APIの基本から実践

今回は API について解説します。エンジニア/ プログラマ の方はよく聞く単語だと思いますが、 私自身、他の人にうまく説明できるかと考えた時にあまり自信がなかったのでまとめてみることにしました。 APIとは APIを使うメリット 開発コストの削減 開発の効率化 セキュリティの向上 APIの種類 実践 作ったもの 使用するAPI ぐるなびAPI LINE Messaging API 構成 作成手順 ぐる

第9回『創民祭』を初のリモート開催しました!

こんにちは。クリエイターの日運営委員のヨンジュンです。社内のモノづくりイベント『創民祭』が開催されましたので、その様子を共有させていただきます。 今回はコロナ禍のため、Spatial Chatというサービスを使い、初のリモートによる創民祭開催となりました! 創民祭とは? 創民祭(そうみんさい)とは、業務や「クリエイターの日」、プライベートで創った物な

システム管理者に贈る「運用改善に役立った!」AWSの機能4選

こんにちは!SREチームの松嶋です。 こちらは「dely #2 Advent Calendar 2020」の20日目の記事です。 adventar.org delyのアドベントカレンダーは#1もあるので、こちらもぜひ。 adventar.org 昨日は、maseoさんの「Google Optimizeでテストをしてる話」という記事でした。A/BテストでGoogle Optimizeを導入するか検討しているフロントエンジニアの皆さんはぜひ読んでみてください! tech.trilltrill.jp

Terraformで脅威検出サービスAmazon GuardDutyの有効化からAWS ChatbotでのSlack通知フローを構築する

こんにちは。BASE BANK 株式会社 Dev Division にて、 Software Developer をしている東口( @hgsgtk )です。 TL;DR AWS のマネージド脅威検出サービスである Amazon GuardDuty を有効化する場合、全リージョンに対して設定することが推奨される Amazon GuardDuty を全リージョンで有効化し、検出した内容を Slack に通知するまでの構成を説明・それを実現する具体的な Terraform コードを解説する 記

チーム活性化と、GASでGaroonスケジュールをSlack通知

はじめまして! Photorait のエンジニアをしていますヒエイです。 所属している社長室(新規事業チーム)で私が 定刻大臣 として行った、GaroonスケジュールのSlack通知機能導入をした話を紹介します。 「定刻大臣」について チーム活性化と定刻大臣 社長室ではエヴミニ(Everyone Minister〜全員大臣〜)というチーム活性化活動を行なっています。 室長除いた社長室全員が〇

【エンジニアの勉強法ハックLT】を開催しました

はじめに こんにちは!技術広報チームの itoken1013です。 2020年に入ってから、 ラク スはオンラインイベント開催に積極的に取り組んでいます! 今回はその中でも多くの方に参加をいただき大好評である、 エンジニアの勉強法ハックLT を紹介します。 rakus.connpass.com はじめに イベント概要 LTの紹介 1. ゲームで学ぶマネジメント/白柳隆司さん 2. 私にとっての学び/ariakiさ

rbs_rails & steep で型のある Rails 開発を体験しよう

こんにちは。スタメンの河井です。 RubyKaigi Takeout 2020 が楽しみですね。 Ruby 3.0 から型定義 & 型検査ができるようになると言われていますが、今の段階でもそれに関連した gem は公開されています。 今回は型のある Rails 開発を体験してみようということで、RBS・rbs_rails・Steep の3つの gem を紹介しようと思います。 RBS とは RBS とは、 Ruby プログラムの構造を記述するため

Amazon Connect + Amazon LexでBOTにチャットを任せてしまおう

はじめに こんにちは。孔子の80代目子孫兼技術5課の孔です。暑い日々が続いていますが、健康に過ごせていますでしょうか。私は部屋の温度を常時22度に設定して快適な毎日を過ごそうとしたら、風邪を引いてしまいました。「中なれば過不及(クヮフキフ)の憂なし」と儒教の大先生朱子もおっしゃってたので、儒教の教えを守っていく孔子の子孫になりたいと思っており
Bot

AWS Budgets のコストアラートを Slack に通知してみる

こんにちは、インフラエンジニアの綿引です。 従量課金が多い AWS ではコストを常にチェックしておきたいですよね。 そこで今回は AWS Budgets を使って、一定の料金を越えたら Slack に通知をさせる、ということをやってみたいと思います。 対象の方は以下のような方でしょうか。 AWS のコストは監視しておきたいが毎回見るのは面倒 コストアラートを Slack に通知させたい
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?