「Redis」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Redis」に関連する技術ブログの一覧です。
全145件中 136 - 145件目
JSON Schemaからドキュメントを生成するソフトウェアまとめ
2015/10/06
ブックマーク
JSON Schemaを作らなければと思っても、つい面倒で先送りにしてしまいがちです。単なるシステム上だけでなく副次的に開発補助の仕組みがあれば、作る意欲もわくでしょう。そこで今回はJSON Schemaファイルを読み込んでAPIドキュメントを生成してくれるソフトウェアを紹介します。 iodocs node.jsとredisの組み合わせで動作します。JSON Schemaファイルを置いておくと、その内容を
iQONの広告配信システム
2015/02/25
ブックマーク
「iQON AD」 VASILYでは2014年10月から、インフィード型ネイティブ広告「iQON AD」をiQONのiOSとAndroidアプリ、スマートフォンサイトに向けて配信しています。 国内最大級のファッションアプリ「iQON」、 女性向けネイティブ広告「iQON AD」を開始。 「iQON AD」は、iQON内に配置された独自広告ユニットに対して広告を配信できるサービスになります。本プロジェクトでの開発要素
俺の Docker イメージ
2014/12/12
ブックマーク
SPEEDA 開発チームの緒方です。 最近話題に上ることも多い Docker ですが、UZABASE でもチームによっては積極的に使っています。 (現在は主に開発用途。) 他のコンテナ型仮想化技術と比較した場合の Docker の良さとして、 ・Docker Hub など、レジストリに登録されているイメージを利用できる ・Dockerfile を使用したイメージ構築の自動化 などが挙げられると思います。 Docker Hub
荒ぶるRedisとNewsPicks
2014/11/05
ブックマーク
NewsPicks の開発を担当している杉浦です。NewsPicksはおかげさまでユーザ数が20万を突破しました。サービスが順調に成長するということは大変にうれしいことなのですが、エンジニアとしては負荷との戦いになったりします。我々も例に漏れず日々、負荷との戦いを強いられています。NewsPicksの機能面の特長として次の2つがあります。・フォローしているユーザのPickが自分
PHPコンパイルによる高性能のFastCGIウェブサーバー構築とチューニングに関するお話し(2)
2014/09/25
ブックマーク
こんにちは。新規事業本部・金融グループの金(成奉)です。 前回( PHPコンパイルによる高性能のFastCGIウェブサーバー構築とチューニングに関するお話し(1) - 株式会社ネクスト エンジニアBlog
BUYMAのシステム的なはなし
2014/09/12
ブックマーク
メインサービスである BUYMA のシステム的な話がいままでなかったので書きます。 (2014/09 現在) PHP , Ruby , Java 主に使う言語は PHP , Ruby , Java です。 BUYMA のほとんどの部分は PHP / Zend Framework / Smarty で書かれています。なかなか年季の入っているもので、見通しが悪く保守性がアレなコードがあったり 、誰も PHP が好きではない などの理由で、絶賛 Ruby on Rails で書き換え中です
たった9日間で戦力となるウェブエンジニアになれる7ステップ
2014/02/10
ブックマーク
理系的素養は有るけれどもウェブ経験が全く無い学生インターンが、9日間で立派なウェブ系エンジニア になったので、そのポイントをまとめました! ざっくり概要 Getting Started with Rails をやる ユーザに届ける体験をする Pull Request のやりとりをする SQLをいじる ウェブで使うミドルウェアとインフラを知る JSFIDDLE を触る ウェブ業界について知る そしたら取り敢えずウ
Resqueで複数サイトにまたがるクローリングを最適化しよう
2014/01/30
ブックマーク
どうも。バックエンドエンジニアの吉田です。 前回は1サイトをクロールする際の最適化戦略としてRedisベースの分散ロック機構を使った実例を紹介しました。 前回の記事:Redis::DistMutex – 時限付き分散ロックで効率良くサイトクロールをしよう 今回は複数サイトに対する処理をResqueを使って最適化した事例を紹介したいと思います。 ※ランダムにキューをlistenする話の
Redis::DistMutex - 時限付き分散ロックで効率良くサイトクロールをしよう
2013/11/27
ブックマーク
はじめまして。バックエンドエンジニアの 吉田 です。 2013年5月末の入社以降、大量のEC2インスタンスのVPC移行を担当した後、今はiQONの商品DBを支えるクローラーの改善に取り組んでいます。今回はその改善の1つとして開発したRedis::DistMutexという分散ロック機構のruby実装を紹介をしようと思います。 Redis::DistMutex 開発の経緯や細かい設計の話は後述するとして、まずはつ
iQONのバックエンドの非同期処理について(具体的な実装編)
2013/02/08
ブックマーク
はじめに こんにちは、じゃがいもの皮はもっぱらキレイにむいて食べるエンジニアの村田です。 前回のエントリ iQONのバックエンドの非同期処理について ではざっくりとした方針とかを書きましたが今回は具体的な実装方法や運用方法などについて紹介したいと思います。 使用技術 iQONではResqueという仕組みを採用して、メール送信やDBの重たい更新処理などを非同期処