「Redis」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Redis」に関連する技術ブログの一覧です。
全145件中 121 - 135件目
社内PCでホスティングされていたRedashをFargateに移行してみた
2018/10/25
ブックマーク
こんにちは、最近気になっている哺乳類は オリンギート な、開発部の塩崎です。 私の所属しているMarketingAutomationチームではRealtimeMarketingシステムの開発運用を行っております。 このシステムはZOZOTOWNのユーザーに対してメールやLINEなどのコミュニケーションチャンネルを使い情報の配信を行うものです。 メルマガの配信数や開封数などの数値は自動的に集計され、BIツ
builderscon参加報告
2018/09/26
ブックマーク
こんにちは! 好きなスシローは 五反田店 なバックエンドエンジニアのりほやん( @rllllho ) です。 9/6,7,8に開催された builderscon tokyo 2018 へ参加しました。 カンファレンスで印象に残ったセッションをいくつかご紹介します。 buildersconとは 公式サイト にはbuildersconについて下記のように説明されています。 buildersconは「知らなかった、を聞く」をテーマとした技術を愛する全
HTTP Cache で求人サイトのスピード改善を試してみた話
2018/08/27
ブックマーク
こんにちは、開発本部の楊です。メドレーの社内勉強会「TechLunch」で、前回は、 React の基本 を紹介しましたが、今回は HTTP Cache で、 医療介護求人サイト「ジョブメドレー」 のスピード改善ができないか検討した話について、共有しました。 なぜ HTTP Cache について話すことにしたのか ジョブメドレーには、医療機関や保育園、介護施設などさまざまな事業所の求人が掲
Redis 4のUNLINKでサーバー負荷を抑えてみる(Redis Cluster)
2018/08/03
ブックマーク
Redis4.0のUNLINKを使ってみる こんにちは、サーバーサイドエンジニアの菅原です。 今回は今更ながらRedis4系から追加されたUNLINKコマンドについて調べて検証してみました。 背景 Webアプリケーションのパフォーマンスを向上しようとするときRedisは強力なツールです。 ですがRedisを運用する注意点としてRedisの容量の懸念が見込まれます。 キーがどんどん積み上がるとRedisの
ElastiCache for Redis 運用小話 〜メドレー・ TechLunch〜
2018/05/25
ブックマーク
こんにちは、開発本部の後藤です。医療介護の求人サイト「ジョブメドレー」の開発を担当しています。 ジョブメドレーでは各種キャッシュや sidekiq の queue 等に ElastiCache for Redis を利用しています。 先日、メドレーで定期開催している社内勉強会 TechLunch にて、ジョブメドレーでの ElastiCache for Redis の運用周りのネタや知見について発表しました。本記事では、その中か
スタメンの開発環境について
2018/01/10
ブックマーク
こんにちは。 スタメンでエンジニアをしてます 市川 です。 今回はスタメンの開発環境や利用しているツール等を紹介したいと思います。 こんな環境で開発してるんだなぁーと、なんとなくイメージいただれば幸いです。 コンセプト : いかにサービスの開発に注力するか ベンチャー は人手も時間も足りません。 スタメンでは、少ない人数で いかに( ラク をして)サ
CircleCI2.0 に移行してビルド実行速度を向上
2017/10/24
ブックマーク
こんにちは。開発本部の 稲本 です。医療介護の求人サイト「 ジョブメドレー 」の開発を担当しているエンジニアです。 最近ジョブメドレーでは CircleCI2.0 への移行を行いました。移行の方法はもちろん、その際に調べたこと、CircleCI の新機能を利用してどうだったかなどを書いていきたいと思います。 課題感 弊社では、全プロダクト( CLINICS 、 MEDLEY 、 介護のほんね 、
セッション管理としてRedisを使用する
2017/10/17
ブックマーク
はじめに みなさん こんにちは、Thuatと申します。今年 ラク スに入社しました1年目です。 この記事ではセッション管理としてRedisを使用するケースを紹介します。 Redisとは? Redis は簡単に言うと、メモリ上のKey- Value ストアです。 メモリ上にデータを格納しますので高速に動作します。 以下はインストールから簡単なデータの登録・取得までの手順になります。 Redisを
機械学習とデータ分析を支えるAWSとGCPを利用したマルチクラウドアーキテクチャのお話
2016/12/20
ブックマーク
はじめに こんにちは、CTOの今村です。 先日弊社のiQONが3年連続でGoogle Play「2016年ベストアプリ」に選ばれました。また、今回 ベストイノベーティブ部門の大賞 を受賞しました。 イノベーティブ部門ということなので、Androidアプリの品質だけでなく、アプリの中にある様々な機能の技術的な取り組みも評価してもらった背景があるのかなと個人的には感じています。 さ
初めてRedisを使うための環境構築
2016/12/19
ブックマーク
初めまして、システムエンジニア新卒1年目の菅原です。 今回は初めてredisを触ってみたので紹介します。 Redisに触れてみた背景 今年の9月半ばに職場の先輩たちと isucon6 に参加しました。 残念ながら敗退してしまいましたが、これまでパフォーマンスをここまで意識したことはなく、参加チームの通過者や本戦出場者の中でもMysqlのデータをRedisに移行してパフォーマンス
mruby + ngx_mrubyでアプリケーションを実装するという選択肢
2016/08/10
ブックマーク
はじめまして、技術基盤部の相原( kaihar4 )です! 今回は、アプリケーションのクラウドサービスへの移行の一環で、 Amazon S3から取得した画像URLを含むファイルを元に、そのURLの外部画像を取得して返す機能 を mruby で書き直してAWSに移行した話をしていきたいと思います。 この機能は元々モノリシックなアプリケーションの一機能として動いていたもので、これを切り出
DynamoDBの並列処理によるデータの欠損とProvisioning超過の対策
2016/05/27
ブックマーク
こんにちは。iQONのバックエンドエンジニアを担当しているjoeと申します。 最近、iQONのお知らせ機能のDBをMySQLからDynamoDBへ移行しました。 移行する際に発生した問題点である並列処理によるデータ欠損とProvisioning超過の対策を書きます。 間違っているところや改善点があればご指摘ください。よろしくお願い致します。 お知らせ機能とは お知らせ機能とは、facebookで言
Redisの大量レコードを(ほぼ)全てexportする
2015/12/11
ブックマーク
こんにちは。auスマートパス開発部の子安です。 最近すっかり寒くなりましたね。冬といえばコタツです。そしてコタツといえば双六。双六 -> サイコロ -> Redis。 ・・・はい、やっとたどり着きました。今回はRedisの話です。 全てのレコードを吐き出したい 今やKVSの代名詞と言えるほど使われているRedisですが、一つ困ったことがあります。 というのも、レコードを
iQONのエラーレートを0.003%以下まで減らした話
2015/11/04
ブックマーク
エンジニアの権守です。今回は、VASILYのWebフロントチームがWeb版iQONのエラーレートを0.1%から0.003%以下まで減少させた際に、行った取り組みについて紹介します。 概要 今回行った取り組みを、ひとことで言うと、テストとデバッグの強化です。 具体的には、次の3つの取り組みを行いました。 APIモックを用いたテストの廃止 テストの高速化 New Relicの活用 各項目について
クローラーの並列処理でresqueを捨ててsidekiqに移行した話
2015/10/21
ブックマーク
こんにちは、VASILYエンジニアの塩崎です。 今回はiQONを支えているクローラーの並列処理について紹介したいと思います。 並列処理の効率化をする過程でresqueを見限りsidekiqに移行した理由、移行時に書き換えた部分などについてもお話ししたいと思います。 iQONのクローラーの並列処理の仕組み iQONでは毎日数100万点のアイテムのクローリングを行っています。 一度クロ