「AWS」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「AWS」に関連する技術ブログの一覧です。

【GitHub Actions】IAMロールを利用したAWSへのアクセス

こんにちは。AWS CLIが好きな福島です。 はじめに 参考 概要図 やること ①IDプロバイダーの設定 ②IDプロバイダーへのIAMロールの割り当て ③②で作成したIAMロールの信頼関係の編集 ④GitHubのSecretsにIAMロールのARNを保存 ⑤GitHub ActionsによるGitHubからS3へのオブジェクトコピー 終わりに はじめに GitHub ActionsでIAMロールを利用してAWSへアクセスできることを知ったため、試し

ZOZOFIT 認証フローにおけるJVM言語実装のLambda関数のパフォーマンス改善

はじめに こんにちは。計測プラットフォーム開発本部バックエンドチームの岡山です。普段はZOZOMATやZOZOGLASSなどの計測技術に関わるシステムの開発、運用に携わっています。去年の夏にZOZOFITというサービスを北米向けにローンチし、そのシステムも同様に開発、運用に携わっています。 本記事では、ZOZOFITの認証フローで実行されるScala実装のAWS Lambda関数が抱えていたパ

AWS Step Functionsのワークフロー内でAWS ChatbotからSlack通知させようとして気づいたこと①

こんにちは、西本です。気づけば社会人2年目が終わろうとしていて、衝撃を受けています。 今回のテーマについて 早速ですが、Step Functions内での処理の失敗時、何か通知させたりしていますか?メールを飛ばしたり、Slackに通知させている方が多いのではないでしょうか。今回はChatbotを利用して、Slackに通知させようとした時に気づいたことについて紹介できればと思い
AWS, Bot

【AWS CLI】ECSの情報出力編

こんにちは。AWS CLIが好きな福島です。 はじめに 利用するコマンド,サブコマンド クラスタの一覧 特定のクラスタで稼働しているサービス一覧 タスク定義の一覧 最新の全タスク定義のJSON情報(ファイルに出力) 全クラスタで稼働しているサービス一覧 全クラスタで稼働しているサービスのタスク定義およびイメージURL 全クラスタで稼働しているサービスに割り当てている
AWS

MiiTel Outgoing Webhook の使い方: タスク管理ツールとの連携サンプル

1. はじめに こんにちは、RevComm でバックエンドエンジニアとしてプロダクトの開発に携わっている池畠です。 2022 年 12 月下旬に弊社から MiITel の新機能として Outgoing Webhook をリリースしました。今回は弊社における Outgoing Webhook を活用した業務の効率化事例について、Python によるマイクロサービスを実装しながら紹介していこうと思います。 2. Outgoing Webhook MiiTel の Outgoing

ZOZOTOWNの基幹データベースをリプレースした話

はじめに こんにちは、技術本部SRE部ZOZOSREチームの堀口です。普段はZOZOTOWNのオンプレミスとクラウドの構築・運用に携わっています。またDBREとしてZOZOTOWNのデータベース全般の運用・保守も兼務しております。 ZOZOTOWNではSQL Serverを中心とした各種DBMSが稼働しています。その中でZOZOTOWNサービスの根幹となるいわゆる基幹データベース(以下、基幹DBと呼ぶ)を5年ぶりにリ

単一VPCにおけるAWS Network Firewallの構成例と注意点

EC部技術1課の松田です。こんにちは。 今回は単一VPCでAWS Network Firewallを使用する際の構成例をご紹介します。 1. AWS Network Firewallについて 2. 代表的な利用構成 2.1. パブリックサブネットとIGWの間に配置 2.2. プライベートサブネットとNATの間に配置 2.3. ざっくりまとめ 3. いいとこどりはできないのか 4. まとめ 1. AWS Network Firewallについて 説明は以下の記事に譲りますが、AWS Net

GPT4にテクノロジーレポートを書いてもらう

電通国際情報サービス 、オープン イノベーション ラボの 比嘉康雄 です。 僕の所属する部署は、旬な技術に対して、レポートを継続して書いています。そのレポートをGPT4に書いてもらおうというのが今回の記事になります。はやりのプロンプトエンジニアリングですね。 この記事を書いている2023/03/24の時点では、GPT4は、Webページにアクセスして情報を取得することが

IAM Roles Anywhere を構築してみる。(自身が管理する認証局を使用する方式)

こんにちは。 技術課の山本です。 以前に、IAM Roles Anywhere について、2つブログを記載しています。 blog.serverworks.co.jp blog.serverworks.co.jp 上のブログでは、認証局に AWS Certificate Manager を使用しました。 本記事では、EC2 上に、自身が管理する認証局を作成する方法をご紹介します。 EC2 は Amazon Linux 2023 を使用し、認証局は OpenSSL を使用して作成します。 構成図: EC2 の作成 EC
AWS

AWS Step Functionsのワークフローへ承認フローを追加する方法(AWS Systems Manager Automation & Amazon EventBridge編)

小西秀和です。 以前の記事でAWS Systems Manager Automationの承認アクションを使用してAWS Step Functionsのワークフローへ承認フローを追加する方法を紹介しました。 AWS Step Functionsのワークフローへ承認フローを追加する方法(AWS Systems Manager Automation編) 以前の記事ではAWS Lamba関数で実行したAWS Systems Manager AutomationからAWS Lamba関数を経由して承認結果をAWS Step Functionsステートマシンへ
AWS

Google Cloudを活用したデータマネジメントの支援

テクノロジー本部の yoshikawa です。 普段の業務では全社データ基盤の開発や技術検証、ビジネスサイドのデータ活用支援を行っています。 本記事では、Google CloudのDataplex(主にData CatalogとData Lineage)を活用したデータマネジメント及びその支援に関する事例を紹介します。 また関連して、データ開発の質とスピードを高めるべくCloud Composerとdbt(dbt Core)を採用し、DWH(データウ

ChatGPTの機能を拡張するLangChainを試してみた

本記事は 2022年度 新人卒業記念Week 2日目の記事です。 🌸 1日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 3日目 📚 はじめに LangChainについて LangChainの機能 LLMs Prompt Template Document LoadersとIndexes Chains Agent まとめ はじめに こんにちは。新人の堤です。この1年はAWSを中心としたサービスの開発や運用を行っていました。最近はChatGPTなどのLLMを使って遊ぶのにはまってます。 今回は最近自分が色々試

エンジニアが選ぶ、2022年イチオシ技術記事 in FORCIA CUBE

こんにちは。新卒4年目のエンジニアの谷井です。 自社プロダクトの開発をしながら、有志の技術広報チームでリーダーをしています。 先日このFORCIA CUBEにて、2022年入社社員が選ぶ 「『フォルシアを知る』にあたって参考になったブログ」 を紹介させていただきましたが、本日はエンジニアに、 「2022年 なるほど!!と思ったFORCIA技術記事」 についてアンケートをとっ

推薦システムにおけるSnowparkの活用

こんにちは!クラシルバックエンドエンジニアの高松 @takarotoooooo です。 今回はクラシルの推薦システムにおけるSnowparkの活用事例を経緯とともに紹介しようと思います。 Snowparkとは DataFrame式のプログラミングを可能にする開発者向けツールで、現在はJava, Python, Scalaで利用することができます。 Snowparkを利用することで、SQLでは対応できなかったタスクがSnowflakeからデー

AWSのコスト削減を試した話(S3編)

はじめに こんにちは。ニフティ入社新卒四年目の佐々木です。今回はAWSのリソースの一つである S3 についてコスト削減を行う方法を紹介します。 背景 ニフティではクラウドとしてAWSを活用しており、その中でサービスに対してクラウドリソースのコストを削減するといった活動も行っています。 そこで、今回は担当システムでAWSのコスト削減を行う機会があったので、
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?