「JavaScript」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「JavaScript」に関連する技術ブログの一覧です。

TypeScriptやGoやRustでWebAssemblyウォークスルー

みなさん、 WebAssembly 聞いたことありますよね? スマートキャンプでエンジニアをしている瀧川です。 私が初めてWebAssemblyを目にしたのは確か2018年、VimをWebAssemblyに移植してブラウザで動くようにしたという記事だったかなと思います。 https://github.com/rhysd/vim.wasm 当時は「はー、なんだか未来を感じるけど、どう使われてくんだろう」くらいな認識で、最近までほとんど注

Nuxt.js+TypeScriptで抽選ツールを作ってみた

はじめまして、2021年度新卒の木村です。 フロントエンドエンジニアとして テクノロジーセンター5G に所属しています。 今回は、Nuxt.js ならびに TypeScript を利用して、簡単な抽選ツールを作成してみた内容についてご紹介します。 Nuxt.js と TypeScript Nuxt.js は、Vue.js ベースの JavaScript のフレームワークです。Webページ構築に有用な UI 以外の機能( Ajax やサーバーサイドレン

Vue初学者のためのTodoListチュートリアル【入門】

はじめに 目標 前提条件 雛形作成 APIモック作成 Vuex導入 コンポーネント作成 アイテム追加機能作成 おわりに はじめに こんにちは。新卒1年目のrksmskです。本記事はVue.jsを学び始めたばかりで実際に手を動かして簡単なアプリケーションを作成してみたい方のためのハンズオン チュートリアル となっております。 是非手を動かしながら本記事をお読みください。なお、

【2021年版】国内外Tech系YouTubeチャンネル10選 - 登録者数順まとめ! -

技術広報の yayawowo です。 エンジニアの皆さん、プログラミングの勉強は捗っていますか? 効率的な学習ができていますか? 本記事では、昨今盛り上がり続けている YouTube 市場で、 プログラミング学習をメインで配信している国内・国外のチャンネルをご紹介します。 動画を見ながらコーディング学習もできるので、一石二鳥?いや、三鳥なレベルで効率的な学習がで

【2021年版】Vue.js + TypeScriptの開発スタイル

はじめに 主に2通りのやり方がある 想定している読者 Class Styleの書き方 Class Styleの特徴 Object Styleの書き方 Object Styleの特徴 どっちで書く? 見やすさ・馴染みやすさ 利用者の多さ 公式のサポート まとめ 参考 はじめに こんにちは。フロントエンドチームのayoshです。 この記事では、TypeScriptとVue.jsで開発を行う方法について紹介していきたいと思います。 自分の参加して

【2021年】プログラミング ゲーム -無料で学習できるアプリ・サービス15選-

こんにちは技術広報の syoneshin です。 個人的にプログラミング基礎を楽しく継続して学ぶため いくつかのプログラミングゲームを利用しております。 最近は、さまざまな種類のプログラミングゲームがあり、プログラミングの基礎知識をゲームで学習できる環境は充実してきていると言えるのではないでしょうか。 そこで本記事は プログラミングを体験したい・学習し

SIerからベンチャーへの転職を通して自分と向きあった話

はじめまして!2021年7月にスマートキャンプに中途社員として入社した井上です!  入社時から現在まで、 BOXIL の開発業務に携わっています。前職はSIerで顧客のシステム開発や新規プロダクトの開発などをしていました。スマートキャンプ、前職ともにフロント・バックエンド問わず開発をしていますが、スマートキャンプでは使用技術や開発するサービスの形態が前職

はじめての Next.js 入門(Headless CMSとの連携)

こんにちは。 株式会社 ラク スで先行技術検証をしたり、ビジネス部門向けに技術情報を提供する取り組みを行っている「技術推進課」という部署に所属している鈴木( @moomooya )です。 今回は最近プライベートで利用するようになったフロントエンド フレームワーク の Next.js について、使えるようになるまでに参考にした情報などをまとめようと思います。 Next.jsは ホ

ITCSSを採用して共同開発しやすいCSS設計をZOZOTOWNに導入した話

こんにちは。ZOZOTOWN部フロントエンドチームの菊地( @hiro0218 )です。 2021年3月、ZOZOTOWNは10年ぶりのリニューアルをしました。この記事では、そのリニューアルで再考したCSS設計について紹介します。 背景 今回のリニューアルでは、ウェブとアプリが部分的に共通のデザインになりました。 アプリ ウェブ このデザイン刷新には、CSSの大規模変更が必要です。チーム内で

【Denoまとめ】Node.jsと比較してみた

こんにちは。 今回は前々から気になっていたNode.jsの後継Denoについて調べましたので、Node.jsと比較しながら紹介していきたいと思います。 Denoとは 環境 開発環境のセットアップ Deno CLIのセットアップ 各種IDEのセットアップ Denoの特徴 Node.jsとの違い TypeScriptにネイティブ対応 Promiseファースト モジュールシステム package.jsonとnpmの廃止 URLを利用したimport deps.ts import maps Common

JavaScriptのArray関数【まとめ】

はじめに 前置き some every filter find findIndex map forEach reduce reduceRight さいごに 参考文献 はじめに こんにちは。UI開発課のmtaaaです。UI開発課のフロントエンドチームでは、定期的にメンバー間で勉強会や輪読会を行っております。 JavaScript のArray関数をテーマにした会で主導となって動く機会があったため、記録も兼ねて今回記事にしました。 Array関数は業務での利用機会も非

異動先の開発チームに高速で適応する技術

こんにちは!スマートキャンプでWebアプリケーションエンジニアとして働いている中川です。 さて、唐突ですがみなさんは別の開発チームに異動した経験はありますか? いくつかプロダクトを抱えていたり受託開発をしている会社では割とよくある現象なので、少なくない数の方が経験されたことがあるかなと思います。 と、この書き出しで察しの良い方はお気づきか

プロダクト開発で大事にしていること

こんにちは。宿泊事業本部 プロダクト開発部 UI/UXチーム の 岡崎です。 今回は、「個人的」に「 プロダクト開発で大事にしていること 」をテーマに話を進めます。 概要 なぜ大事にしているのか? 「ユーザーファースト」を大事にする 軽く機能を作成してフィードバックを得る 最終的なUI/UXの決定を長けている人に任せる CVRを確認する 「チームワーク」を大事にする

Core Web Vitals 改善のお話

Core Web Vitals 改善のお話 はじめに まずは計測してみる 弱点を特定する LCP の改善 無駄なリソースの読み込みを除去 http2 への切り替え 画像を適切なサイズで配信 改善したものの数値に影響がなかったもの 巨人の肩に乗る(大切) CLS の改善 CLS の算出アルゴリズムが変わったことで CLS が向上 スコアロジックにも変更あり 改善の結果 まとめ Core Web Vitals 改善のお話 はじめ

地方移住・2拠点ワーク いまから始める「新しい働き方」

Work from Anywhere and Anytime 好きな場所で好きな仕事しよう!テレワークの推進が進む中、エンジニアは好きな場所で好きな時間に仕事ができるようになりました。働く場所や時間を社員が自由に選べる人事制度を採用している企業も増えてきています。そこで今回のイベントでは、Holmes VPoE 守屋さん、ヤマップ CTO 樋口さん、パーソルキャリア リードエンジニア 佐藤さん、シ
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?