「セキュリティ」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「セキュリティ」に関連する技術ブログの一覧です。

AWS Configルールで使用されていない/アタッチされていないセキュリティグループが自動的に削除される方法

こんにちは!イーゴリです。 以前、AWS Security Hubに「[EC2.22] 未使用の Amazon EC2 セキュリティグループを削除することをお勧めします」という項目がありましたが、AWS Security HubのAWS Foundational Security Best Practices 標準および NIST SP 800-53 Rev. 5 から削除されました。個人的に重要な項目だと思いますので紹介します。 特にEC2の作成時に「launch-wizard-XX」(アタッチされていない/使

【メールの委任】Gmail で受信トレイへのアクセス権を他の人に付与する方法を解説!

Gmailのメールの委任とは自分の受信トレイへのアクセス権を他の人に付与する機能 Gmail のメールの委任とは、 他の人に自分の受信トレイへのアクセスを許可し、代わりにメールの閲覧、送信、返信などの操作を行ってもらう機能です。

Amazon CloudSearch から Amazon OpenSearch Service への移行

AWS では、常に顧客の変化するニーズに応えるためにサービスを革新し進化させています。この記事では、 Amazon CloudSearch と Amazon OpenSearch Service の違いを理解し、OpenSearch Service への移行方法を説明します。 Amazon CloudSearch と Amazon OpenSearch Service の比較 CloudSearch は、ウェブサイトやアプリケーション向けの検索ソリューションを簡単に設定、管理、スケーリングできるクラウ

第9回 HULFT × LifeKeeperでミドルウェアの高可用性を実現!

こんにちは、皆さん。 LifeKeeperの記事ではこれまで、製品に関する機能や利用用途についてご紹介してきました。 今回はそんなLifeKeeperとミドルウェアを組み合わせて、ミドルウェアにおけるニーズの高まりと 運用における可用性向上の方法についてご紹介していきたいと思います!   ミドルウェアにおける可用性ニーズについて 皆様は現在のパブリッククラウド環境

「生成AI Conf 第7回勉強会」の登壇レポート

こんにちは、MNTSQでエンジニアをやっている平田です。 先日、「生成AI時代のリーガルテック」という題目でお話させていただきました。 generative-ai-conf.connpass.com 合計240名の方にご参加いただいたとのことで、ご視聴いただいた方々、ありがとうございました。 本稿で簡単に内容を紹介させていただきます。 発表資料 speakerdeck.com パネルディスカッション テーマ1: リーガ

週刊AWS – 2024/7/22週

みなさん、こんにちは。ソリューションアーキテクトの根本です。 今週も 週刊AWS をお届けします。 みなさん他国のAWS Summitはチェックされていますか?先日行われたAWS Summit New York 2024ではAmazon BedrockやAmazon Qに関連した多くの生成AI機能が発表されました。そこで発表された機能をいくつかのデモを交えてご紹介するセミナーが予定されています。ご都合つけばぜひご参加

Hack Fes. 2024に登壇してきた話

みなさんこんにちは、イノベーションセンターの益本 (@masaomi346) です。 Network Analytics for Security (以下、NA4Sec) プロジェクトのメンバーとして、脅威インテリジェンス(潜在的な脅威について収集・分析したデータ)の分析をしています。 この記事では、2024年7月20日に開催されたセキュリティカンファレンスHack Fes. 2024にて、登壇したきたことについて紹介します。 ぜひ最後

【2024年7月最新】Gemini から Gmail が検索できる?!Google Workspace 拡張機能のベータ版でさらに便利に!

Gemini で Google Workspace 拡張機能のオープンベータ版が利用可能に 今回のアップデートにより、組織内の Gmail と Google ドライブ に対する Gemini 拡張機能のベータ版テストプログラムにオプトインできるようになりました。 これにより、Gemini 内で Gmail と Google ドキュメント を直接データソースとして参照できるようになり、コンテンツ内の情報検索や要約、Gemini の回答の根

AWS Cloud9 から AWS IDE Toolkits または AWS CloudShell に移行する方法

AWS を使ってビルドする場合、インフラストラクチャの管理、アプリケーションのデプロイ、問題のトラブルシューティングなど、AWS リソースとやり取りし、操作する必要があり、多くの AWS の顧客は現在、そのために AWS Cloud9 を使用しています。しかし、開発者はワークフローの無駄をなくして合理化し、慣れ親しんだツールを活用するために、独自の統合開発環境 (IDE)

プロダクトマネジャー必見!効果的なDesignDocの書き方

こんにちは。SHIFTの DAAE (ダーエ)戦略部で新規事業のプロダクトマネージャーを担当しているyokoです。
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?