「ソフトウェアテスト」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「ソフトウェアテスト」に関連する技術ブログの一覧です。
全479件中 466 - 479件目
1台あたり10,000人を捌くRails製Webサーバのチューニング
2017/06/21
ブックマーク
SREの 深尾 です。kurashiru [クラシル] のインフラを担当しています。 タイトルのとおり、クラシルのwebサイトではRailsを使っており、1サーバあたり10,000人程度のアクセスに耐えることができます。実際には余裕を持たせて5,000人/サーバを目安にスケールさせており、TV CMをガンガンやったり、国内外のTV番組で特集されたり、芸能人にSNSで拡散されても動じませんが
複数台のGatlingサーバを用いた負荷試験について
2017/05/15
ブックマーク
メディアシステム開発部の野崎です。 メディアシステム開発部では、「 au Webポータル 」や「 au スマートパス 」といった、 多くのユーザ様にご利用頂いているサービスを担当しています。 このようなシステムでは新規開発や機能追加時には負荷試験を実施することは必須となります。 そこで今回は、Webシステムの負荷試験について 負荷を生成する環境にフォーカスし
Rezept + kitchen-ec2 + Serverspec + CircleCIでSSM DocumentsをCI/CDする
2017/03/17
ブックマーク
こんにちは。照井@さっぽろです。 先日、JAWS Days 2017でお話させていただいたのですが、思った以上に反響が大きく、とても嬉しいです。私がAWSを本格的にやる気になったのも4年前のJAWS Daysでした。そう考えると感慨深いものがあります。 さて、ここ最近Rezeptというツールを作り、色々と機能拡張などしてきました(下記参照)が、その中で一つの目的であったSSM Documents
Docker for Macを使ってRuby on Rails開発環境を構築する
2016/08/15
ブックマーク
こんにちは。メディアシステム開発部の森竹です。 新規メディアやauスマートパスのサーバーサイド開発を担当しています。 今回は先日Stable版がリリースされた Docker for Mac を使い、Ruby on Railsアプリケーション開発環境を構築してみます。 Dockerとは? Docker 社が提供するコンテナ化プラットフォームのソフトウェアです。 以前は Docker Toolbox を使用していましたが、VirtualBo
awspecでAWSインフラのテストをしてみた
2016/06/03
ブックマーク
はじめまして。インフラストラクチャー部の山下です。 各種サービスのAWSインフラを担当する傍ら、社内ではRubyやRailsなどを書いてたりしています。 私が参加しているプロジェクトで、AWSの各リソースが正しく構成されているかを確認したいという話が出たため、 awspec を導入してみました。 awspecとは? Serverspecのように、AWSの各リソースをテスト出来ます。 構成 本記
より早く・効率的にテストを進めるためのマスターテスト計画導入
2016/04/19
ブックマーク
こんにちは、品質管理グループの 山本久仁朗です。 みなさんの組織では、テスト計画を作成していますか? テスト計画について、さまざまな効果があることは、みなさんご承知のことと思いますが、 今回はマスターテスト計画の活用について、お話しいたします。 マスターテスト計画の役割 IEEE 829 や ISO/IEC/IEEE 29119 などに含まれる、ソフトウェア・システムのテスト計
API関連ビジネスについて
2016/03/25
ブックマーク
APIの作り出すエコシステムは単にAPIを使う側、提供する側に限られていると思っていませんか。実際には周辺サービスが拡充していきます。今回はそんな周辺サービスの例を紹介します。そこから自社の新しいビジネスが思いつくかも知れません。 API解析 すでにAPIを提供している場合、その利用動向を知ることでさらに強化すべき領域であったり、逆に提供を停止すべき
スマホアプリバグを駆逐しろ! - (書評)Software Test Attacks to Break Mobile and Embedded Devices -
2016/03/02
ブックマーク
みなさん。テストしてますか? こんにちは。HOME'SでQAをしている池之上と申します。 私が所属しているQAグループでは、テストに関する海外の出版物を積極的に読むように心がけています。 その中でもとても良い書籍に出会ったので、ご紹介したいと思います。 書籍概要 Jon D. Hagar著 : Software Test Attacks to Break Mobile and Embedded Devices Software Test Attacks to Break Mobile and Embedded Devices
Appium + Node.jsでWebアプリのE2Eテストをやってみた 〜Android編〜
2016/02/18
ブックマーク
こんにちは。 mediba メディアシステム開発部の尾野です。 ついにブログを書く日がやって来ました・・・ 良い機会なので、ここ半年くらい気になっていた「Appium」を取り上げてみたいと思います。 ■Appiumとは? http://appium.io/ 概要 Appiumとは、Selenium作者のJason Huggins氏を中心に開発された デバイステスト自動化を実現するためのテストフレームワークです。 Appiumを使えば
golangのvalyala/fasthttpを触ってみました
2016/02/18
ブックマーク
初めまして。エンジニア新卒2年目の武田です。 趣味でGo言語を勉強しています。 Gopher君、可愛いですよね!! 好き過ぎて、Gopher君ステッカーが日本ではなかなか手に入らなかったので、海外サイト( Unixstickers )で購入しちゃいました笑 さて、本題です。 今回は少し前に話題になったvalyala/fasthttpライブラリを触ってみました。 valyla/fasthttpとは golangでHTTP通信を行うための
ユーザビリティテストと言わないユーザビリティテスト
2015/10/15
ブックマーク
こんにちは、HOME'Sでマークアップをメインに最近は担当サービス全体の改善などいろいろやっている、オガワです。 突然ですが、みなさんは「テスト」って言葉にどのような印象を持っていますか? 私はこの言葉を聞いただけで気分が沈みます。学生時代の苦手な教科の問題用紙を思い出します。そのせいなのか「ユーザビリティテスト」という言葉があまり好きでは
Web APIのロードテストに使えるサービスまとめ
2015/07/14
ブックマーク
Web APIは自動化を担う仕組みになりますので常に一定のパフォーマンスが求められます。単純にアクセスしてレスポンスを返せばいいだけでなく、パラメータに対してロジックを実行した上で素早くレスポンスを返す必要があります。 今回はそうしたWeb APIのパフォーマンスをテストするロードテストに使える外部サービスを紹介します。 On Demand Load Testing for Developers & Te
ウェブサービスの品質保証をお弁当作りに例えたら
2015/07/02
ブックマーク
ソフトウェアテストをお弁当作りに例えたら。
サーバのパフォーマンスが気になる人に嬉しいツール2つ
2013/11/06
ブックマーク
初めまして。かとあつと申します。 2013年6月からVASILYで主にAPIとフロントエンドのプログラムをいじっています。 今回はAPIサーバのパフォーマンスが気になる人に嬉しい便利ツール2つ紹介します。SiegeとHTTPingです。 目新しい訳ではないですがいずれもライトなので、小規模の受託や1人開発のサービスなんかでも試しやすい筈です! Siege Siege is an http load testing and benchmarkin