「ソフトウェアテスト」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「ソフトウェアテスト」に関連する技術ブログの一覧です。
全479件中 406 - 420件目
QA組織として過去と未来についての話
2021/11/04
ブックマーク
医療・介護・ヘルスケア・シニアライフの4つの領域で高齢社会の情報インフラを構築している株式会社エス・エム・エスで介護事業者向け経営支援サービス『 カイポケ 』でQA組織の管理者をしている清水です。2019年1月に入社し、QA組織の管理者として組織づくりや体制強化を進めてきました。 本記事は入社した当時の状況から現在にいたるまでの組織強化の過程、QA組
AWSで構築するSelenium自動テスト環境とその運用
2021/10/21
ブックマーク
はじめに こんにちは、Selenium 4の正式版がなかなかリリースされなく、ソワソワしている品質管理部・自動化推進ブロックの木村です。 私が所属する品質管理部は、ZOZOTOWNやWEARなどの開発プロジェクトに対してテスト・検証を行い、完成品がユーザーの手に届いても問題ないかを確認する部署です。その品質管理部では、先日、部署で開発運用しているSeleniumによる自動テ
NewsPicksの一人目QAがこれから頑張る話
2021/10/08
ブックマーク
自己紹介 一人目なんです NewsPicksのリスクって? 何が必要なのだろう? UzabaseグループのQAとの違い これから何を目指していくか おわりに 自己紹介 6月からNewsPicksのQAエンジニアとして入社した西薗(にしぞの)です。SIerでアプリケーション寄りのエンジニアを6年ほど経験した後、ベトナムのテストベンダーで2年弱、QAエンジニアをやっていました。得意、というか好き
QAという言葉を正しく理解して使っていますか
2021/09/29
ブックマーク
こんにちは! Process Engineeringグループのセキネです。 入社してからQAという言葉が社内で頻繁に使われることが多いのですが、どうも違和感を感じて今回の内容を社内で共有したところ結構反響があったので紹介したいと思います。 そもそもQAって言葉どういう意味で使っていますか? 実は結構前から社内では人によってQAという言葉の認識が異なっているように思います
エンジニアだけで新機能開発・検証を行うPEChallenge
2021/09/21
ブックマーク
自己紹介 プロダクトエンジニアリングチームの石川です。 2020年新卒入社で2年目のエンジニアです。 今回の記事では、エンジニアだけで新機能開発・検証を行うPEChallengeについて紹介させていただきます。 ユーザーテストの具体的なやり方まで紹介させていただきますので、最後まで読んでいただければ幸いです! PEChallengeとは PEChallengeは「Product Engineer Challenge」の略で
ArtilleryでServerlessな負荷試験を試してみた
2021/09/16
ブックマーク
スマートキャンプ、エンジニア井上です。 突然ですがみなさん、負荷試験はどのように実施していますか? 私はJmeterなどで負荷試験をすることがあるのですが、テスト作成からテスト実施までがとても時間がかかり継続的にやるのはかなり大変だなと感じてます。 そんなときに見つけた、負荷テストツールArtilleryについて簡単にご紹介できればと思います。 Artilleryとは
新卒エンジニアのテストワークショップではテストを考えられるようになってもらっている
2021/08/27
ブックマーク
こんにちは。QAグループ所属のQAエンジニア松谷(まつや)です。 LIFULLでは新卒エンジニアに27日間の研修を行なっています。 その研修の中で、 丸一日を使ったテストワークショップ も行われています。 今回はそのテストワークショップについてご紹介します。 キーワードは「テストを考えられる」 です。 LIFULLの開発体制とQAグループについて まずは認識を合わ
Ltech#19 QA Talk Night~LIFULL HOME'Sを支える品質保証の取り組み~ 開催レポート
2021/08/26
ブックマーク
こんにちは!Ltech運営チームの引持です。今回は、2021年8月19日(木)に開催した「QA Talk Night~LIFULL HOME'Sを支える品質保証の取り組み~」についてレポートします。 lifull.connpass.com Ltechとは Ltech(エルテック)とは、LIFULLがお送りする、技術欲をFULLにするイベントです。特定の技術に偏らず、様々な技術の話を展開していく予定です。 品質保証の取り組み Ltech#19のテーマは、LIFULL
PHPerKaigi2021 参加レポート - 1 名のメンバーが登壇・ゴールドスポンサーとして協賛しました
2021/04/02
ブックマーク
この度は、3/26 (金) 〜 3/28 (日) にオンラインで開催された PHPerKaigi2021 にゴールドポンサーとして協賛し、また 1 名のメンバーが登壇しました。 今回は上記メンバーの他に一般聴講者として参加した 2 名のメンバーからの参加レポートをお届けします! 発表内容と補足(東口) BASE BANK 株式会社の東口 ( @hgsgtk )です。PHPerKaigi 2021 では次の 2 つのトークをしておりました。
サービスを止めずにアップデートを行う無停止リリース構成の検証
2021/03/30
ブックマーク
こんにちは。 株式会社 ラク スで先行技術検証をしたり、ビジネス部門向けに技術情報を提供する取り組みを行っている「技術推進課」という部署に所属している鈴木( @moomooya )です。 ラク スの開発部ではこれまで社内で利用していなかった技術要素を自社の開発に適合するか検証し、ビジネス要求に対して迅速に応えられるようにそなえる 「 開 ( か ) 発の 未 (
UnifiedHighlighterのOffset strategyに関して調べてみた
2021/03/30
ブックマーク
MNTSQで検索エンジニアをしている溝口です。 今回はElasticsearchでハイライト処理を行う際に利用するUnifiedHighlighterの挙動について簡単に調べる機会があったので、それを簡単に記事にしました。 ハイライト処理とは 検索結果一覧が表示された際に、以下のようにヒットした該当箇所が強調表示される機能のことです。(以下のスクリーンショットだと検索キーワードの「ハ
Apache Solr 8.xへのバージョンアップに苦戦したNegative Boostの廃止対応の話
2021/03/28
ブックマーク
こんにちは。検索エンジンチームの加藤 宏脩です。 先日、検索エンジンチームでLIFULLが利用しているSolrのバージョンを7.xから8.xにバージョンアップしました。 今回のSolrバージョンアップから自社で制作した性能テスト、回帰テストツールを導入したおかげか 大きい障害はなく無事にリリースできました。 リリース後は検索精度、パフォーマンスも向上しておりほっと
本番障害からテストのヒントを抽出して活用する
2021/03/26
ブックマーク
はじめに みなさんこんにちは。 品質改善推進ユニットQAグループでQAエンジニアをしている飯泉です。 今回はチームで行なっている 「本番障害からテストのヒントを抽出して活用する」 ための活動について紹介したいと思います。 本番障害からソフトウェアテストのヒントに活かす「シンプルチャーターエレメント」 本番障害レポートからソフトウェアテストのヒント
開発チームと一体となった QA
2021/03/09
ブックマーク
みなさんこんにちは、メドレーの QA エンジニア かみむら です。 入社して間もなく 1 年になります。 CLINICS 開発チームの QA 活動を行っています。 私自身の経歴としては、テスト・品質関連業務に足を突っ込んでから早 20 年になろうとしています。 2020 年はメドレーの QA エンジニアが一気に 0 名 →2 名になりました。 先日 Magic Pod 導入の記事 を公開した米山とはかつて
開発メンバーが選ぶ「おすすめのITエンジニア向けイベント」
2021/03/05
ブックマーク
技術広報の syoneshin です。 今回は当社の開発組織メンバー達に 『おすすめのITエンジニア向けイベント』 と おすすめの理由を聞きました。 質問:皆さんの「おすすめのエンジニア向けイベント」 を教えてください。 【目次】 『PHPerKaigi』 『AWS Summit 』 『JJUG CCC』 『Web × PHP TechCafe』 『PostgreSQLアンカンファレンス』 『なるセミ』 『PHP Conference Japan』 『デブサミ・デブサ