「Tableau」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Tableau」に関連する技術ブログの一覧です。

Appビルダー試験に2回落ちた話。Day.9

★SHIFTGroup技術ブログ(公式note)でアドベントカレンダー★ SHIFT公式ブロガーによるブログ版アドベントカレンダーで、SHIFTらしい多彩な最新記事をクリスマスまでの25日間に毎日お届けします! SHIFT公式アドカレ2023まとめ記事 SHIFT公式アドカレ2022はじめます SHIFTGroup技術ブログTOP 昨日の記事は、 『 2023年CAT・TD総括! 』 でした。いかがでしたか?さて本日はこちら! は

Amazon Mexico FP&A が財務分析で QuickSight を活用

本記事は Amazon Mexico FP&A の Gonzalo Lezma によるゲスト投稿です。 メキシコの財務計画と分析(FP&A)チームは、 Amazon Mexico に関連する計画、分析、報告について、Amazon の CFO と経営陣に戦略的サポートを提供しています。私たちは、すべてのビジネスグループの内部損益(P&L)レポートなど、主要な財務成果物を作成および管理します。また、月次予測見積もり、年間運

Data Catalogを徹底解説!

G-gen の杉村です。Google Cloud のメタデータ管理ツールである Data Catalog を解説します。 概要 Data Catalog とは Data Catalog の機能 データカタログの利点 メタデータとは データ検索機能 検索方法 クエリの構文 メタデータ管理機能 Data Catalog が自動収集するメタデータ Google Cloud 以外のカタログ化 テクニカルメタデータとビジネスメタデータ テクニカルメタデータ ビジネスメタ

What is データ分析基盤

こんばんは。データ分析基盤グループ所属の大室です。 セーフィーではデータドリブン経営を推進すべく、2021年頃からデータ分析基盤のシステム開発が始まり、2022年に専門の組織「データ分析基盤グループ」が立ち上がっています。 システムも組織も産声を上げたばかりのデータ分析基盤。本記事ではその歴史や背景、組織やアーキテクチャにスポットライトを当てた

ユーザベース、データ分析活用を業務の意思決定に活かす仕組み創りを推進──Tableauを使ったデータ可視化・分析研修を開催。

こんにちは。ユーザベースTech Brandingチームです。 先日社内で開催したセルフサービス型BIツールであるTableauを使った「データ可視化・分析研修」の様子をイベントレポートとしてまとめました。 新型コロナウイルスの流行、自然災害、AI技術の急激な進化──環境が目まぐるしく変化し、将来の予測が難しい現在のビジネスにおいて、データドリブンな意思決定や業務改

AWS ライフサイエンスエグゼクティブシンポジウム 2023 のハイライト: データへのアクセスとインサイトの活用

この記事は “ Highlights from the AWS Life Sciences Executive Symposium 2023: Unlocking access to and insights from data ” を翻訳したものです。 5 月 15 日にボストンで AWS ライフサイエンスエグゼクティブシンポジウム を開催しました。そこで、 「データへのアクセスとインサイトの活用」 をテーマにしたトラックを私がリードしました。100の組織から集まった300人以上のライフサイエンス担当

Tableau DATA SABERにチャレンジした話

はじめに マイナビ内でTableau DATA Saber認定制度に挑戦された3名に、師匠(前編)・弟子(後編)それぞれの立場で2作に分けて体験記を書いていただきました。 本記事では後編・弟子についてお届けします。前編・師匠については こちら をご覧ください。 自己紹介 ご覧いただきありがとうございます。データソリューション統括部 データ活用推進1課のT・SとS・Sです。2

データドリブン文化の推進のためにTableau DATA Saberを取得し、弟子を育成した話

はじめに マイナビ内でTableau DATA Saber認定制度に挑戦された3名に、師匠(前編)・弟子(後編)それぞれの立場で2作に分けて体験記を書いていただきました。 本記事では前編・師匠についてお届けします。 自己紹介 ご覧いただきありがとうございます。データソリューション統括部 データ活用推進2課のI・Rです。 この度マイナビのデータドリブン文化醸成の足がかり

LIFULL主催の技術勉強会 Ltech 『#23 LIFULLにおけるSalesforce活用事例について語ります』開催レポート

こんにちは!LIFULLのエンジニアで、Ltech運営チームの河西です!今回は 2023年2月21日(火)に開催した『Ltech#23 LIFULLにおけるSalesforce活用事例について語ります』についてレポートします。 Ltechとは 株式会社LIFULL主催の、技術(エンジニアリング・テクノロジー)をテーマにしたイベントの総称です。 特定の技術に偏らず、様々な技術をピックアップしていきます。 Session1

NIFTY Tech Talk #8 ニフティのデータ分析を語る会を開催しました!

はじめに こんにちは!新卒入社4年目の松下です。管理会計・データ分析ユニットで購買データやお客様の声のデータ分析をしています。 先日「NIFTY Tech Talk #8 ニフティのデータ分析」というイベントを開催しました。その様子をご紹介します。 イベント概要 NIFTY Tech Talk は、ニフティ株式会社の社員が主催するトークイベントです。 本イベントではニフティ社員が業務を

BigQuery のコスト削減方法まとめ

G-gen の神谷です。本記事では Google Cloud (旧称 GCP) の BigQuery のコスト削減の方法をまとめます。 はじめに コスト削減の手法 BigQuery の料金体系 どこに料金がかかっているか調べる 調査ポイント 調査方法 テクニック SELECT * を使わず必要なカラムのみクエリする パーティションやクラスタリングを使う 不要なバックアップテーブルを削除 ストリーミングインサートを使わ

Google AppSheet 触ってみた 2022冬

この記事は Enigmo Advent Calendar 2022 の23日目の記事です。 こんにちは、 エニグモ 嘉松です。 データ活用推進室というチームでリーダーをさせていただいています。 チームにはデータアナリスト3名、社内の業務システムを開発するGASエンジニア1名、そして私の計5名が所属しています。 目次 目次 エニグモを取り巻くIT環境 AppSheetとは AppSheetによるアプリの開発 AppSheet開

【12/20(火)12:00〜】NIFTY Tech Talk #8 ニフティのデータ分析を語る会を開催いたします!

NIFTY Tech Talkは、ニフティ株式会社の社員が主催するトークイベントです。 本イベントでは、ニフティグループの社員が業務を通じて学んだことを発信しています! 第8回目のテーマは「ニフティのデータ分析を語る会」です。 ニフティのデータ分析部隊のメンバーから実際の業務で培われたノウハウについて、LTと質疑応答を交えたディスカッション形式で語っていただ

分析基盤BIツールにQuickSightを選んだ理由

医療・介護・ヘルスケア・シニアライフの4つの領域で高齢社会に適した情報インフラを構築している株式会社エス・エム・エスのAnalytics&Innovation推進部( 以下、A&I推進部)でデータ分析基盤開発を担当している長谷川です。 A&I推進部はエス・エム・エス社内のデータを横断的に収集し、データの分析や加工から、データに基づく施策までを行う部門で、現在は介

Stanby Analyticsの作成と、リアルタイム異常検知の仕組み

こんにちは。StanbyのDataPlatformグループでデータエンジニアをやっている陳です。 今回は、スタンバイ社が独自に開発しているリアルタイム分析プラットフォームのStanby Analyticsを紹介します。 Stanby Analyticsとは 何故Stanby Analyticsを作る事になったのか GAの廃止 Stanbyはサービス開始時からGoogle Analytics(ユニバーサル アナリティクス、以下UA)を使っており、UAをベースとした
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?