「AWS」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「AWS」に関連する技術ブログの一覧です。

API GatewayとLambdaでX投稿するAPIを作ってみた

はじめに こんにちは。ニフティ株式会社の並木です。 今回は「Amazon API Gateway」と「AWS Lambda」を使ってAPIを作る方法についてご紹介いたします。 背景 以前「 Zapierを使ってRSSフィードの更新をトリガーにしたTwitterへの自動投稿機能を作ってみた 」で紹介した方法で、RSSフィードの更新をトリガーにしたX(旧Twitter)への自動投稿機能を作成したのですが、上記記事の「④T

ZOZOTOWNのネットワークをDirect Connect 10Gから100Gに移行した話

はじめに こんにちは、技術本部SRE部フロントSREブロックの柳田です。オンプレミスとクラウドの構築・運用に携わっています。 ZOZOTOWNでは、既存システムのリプレイスプロジェクトを進行中です。リプレイス過渡期の現在、オンプレミスのネットワークとAWSのデータセンターを直接専用線で接続し、安定した高速通信を実現するDirect Connect(以降、DX)を利用しています。
SRE, AWS, DX

ストリーミングでクラウド体験版をリリースした話

こんにちは! 半年ぶりの執筆となります。nose です。 昨年、とあるゲームタイトルで Web ブラウザ上でプレイできる クラウド体験版 をリリースしました。今回はそのクラウド体験版リリースに纏わる話をしていきたいと思います。 本記事の内容 概要 システム構成 バーチャルパッドについて クラウド体験版をリリースした結果 まとめ ※「バーチャルパッドについて」は

週刊AWS – 2024/3/11週

みなさん、こんにちは。ソリューションアーキテクトの下佐粉です。 今週も 週刊AWS をお届けします。 2週前から、 週刊AWS のOGP(SNSでシェアされたときや、ブログ一覧画面で表示される写真)がメンバー4名のものに更新されているのに気づいていただけたでしょうか?去年の夏ごろから4名体制になっていたのですが、先日ようやく4名で写真を撮ることができました。色

【寄稿】Amazon ConnectとAmazon Bedrockを活用したチャットボット構築におけるタイムアウトの回避策

この投稿はアクセンチュア株式会社 テクノロジーコンサルティング本部所属の金 敬源氏と、マネージャー 竹内 誠一 氏に、Amazon Connect と Amazon Bedrock を活用したチャットボット構成におけるタイムアウトの制約とその回避策について寄稿いただいたものです。 はじめに このブログでは、Amazon Connect と Amazon Bedrock を活用したチャットボットの構成におけるタイムアウトの

データレイクのデータスキャン量を25%削減する方法

こんにちは。ヤフー広告でデータエンジニアをしている長峯です。 LINEヤフー株式会社では、Yahoo! JAPANと関連企業が所有するデータを活用することでお客様のマーケティング課題の発見と解決を実現...

セキュリティのスキル・知識を競う大会「セキュリティCTF-パーソル杯」でミイダスが2連覇達成

こんにちは。ミイダスTech Officeです。この度、パーソルホールディングス主催で2回目のセキュリティCTFが開催され、今年もミイダスから参加したエンジニアが優勝しました。今回は、本イベントを企画・運営されたパーソルホールディングスの宮下さんと、優勝したミイダスの酒井さんに話を伺いました。 昨年の開催記事はこちら

AWS re:Inforce 2024 日本語の紹介ページがオープンしました

セキュリティは AWS 、そしてすべてのお客様にとって最優先事項です。AWSではセキュリティに特化した教育型のカンファレンスである AWS re:Inforce を開催し、お客様とともにセキュリティを学びセキュリティの文化を広める場を提供しています。2024年は、6月10日~12日にペンシルベニア州フィラデルフィアで開催されますが、本カンファレンスの登録開始とともに 日本

NLBとECS でサービス公開 ハマりポイント解説

こんにちは。 電通 総研コーポレート本部システム推進部の山下です。 AWS でサービスを構築していると、固定IPでサービスを公開したい場合があります。 DNS などのIPで通信先を指定するようなサービスでは、 AWS ではNetwork LoadBalancer(NLB)を利用するのが一般的です。 本記事では、 AWS Cloud Development Kit (CDK) を使ってElastic Container Service (ECS) とNLBを組み合わせてサービスを公開

Amazon Timestream を使ったオープンソースの InfluxDB データベースの実行と管理

InfluxDB を Amazon Timestream のデータベース エンジンとして使用できるようになりました。本サポートにより、InfluxDB や、時系列データを収集するオープンソース Telegraf エージェント等のオープンソース API を使用して、ほぼリアルタイムの時系列アプリケーションを簡単に実行できるようになります。 Timestream では、Timestream for LiveAnalytics と Timestream for InfluxDB の 2 つのデータ

Site Image Optimization with Lambda@Edge & Next.js

Introduction Hello I'm Nakahara who is in charge of frontend development for KINTO ONE (Used Vehicles) at KINTO Technologies. KINTO ONE (Used Vehicles) is an e-commerce site for leasing again vehicles that were once leased through KINTO ONE before, allowing users to check information on actual vehicles in stock, complete the contract process, and manage their contracts. KINTO ONE (Used Vehicles) Website Despite the extended delivery times for new vehicles, this service comes highly recommend

Anthropic の Claude 3 Haiku モデルが Amazon Bedrock で利用可能に

3月4日週、Anthropic は Claude 3 基礎モデルファミリー を発表しました。このファミリーには、ほぼ瞬時の応答性を実現する最速かつ最もコンパクトな Claude 3 Haiku 、スキルとスピードの理想的なバランスを実現した Claude 3 Sonnet 、および高度に複雑なタスクでトップレベルのパフォーマンスを実現する高度なインテリジェンスを備えた Claude 3 Opus という 3 つのモデルが含まれて

Amazon Transcribe が音声基盤モデルに基づき 100 言語以上に対応する新しい音声認識システムを発表

Amazon Transcribe は、アプリケーションに音声認識機能を簡単に追加できる、フルマネージドの自動音声認識 (Automatic Speech Recognition; ASR) サービスです。この度、数十億パラメータから構成される次世代の音声基盤モデルに基づいた、 100 言語 以上に対応する音声認識システムを発表できることを嬉しく思います。この記事では、このシステムのメリット、企業がそれをどのよ

Amazon Bedrock でプログラム概要資料を生成しよう!!

前提:本ブログは既存システムの改修や更新に携わるエンジニアの方が既存プログラムの概要を把握する手段の選択肢の一つとして、LLMの可能性を提示したものです。実際に稼働しているシステムのプログラムは、本ブログで用いたプログラムよりも規模・複雑度ともに大きく、紹介した方法だけでは十分な結果が得られない可能性があります。後述する「改善ポイント

【初心者向け】AWS CloudFormationでEC2を作成した時に困ったこと

AWS CloudFormationでEC2リソースを作成しようとしたときに個人的に困ったことをいくつか記事にまとめてみました。デプロイしたいイメージの最新版 ami の ID を毎回探してきてテンプレートにセットするのがめんどくさい人やCloudFormationが上手く動かせない人にとって役に立つ記事です。
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?