「Serverless」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Serverless」に関連する技術ブログの一覧です。
全338件中 106 - 120件目
Cloud FunctionsのCloud Storageトリガーをフォルダレベルで指定したい!!
2024/08/05
ブックマーク
こんにちは!SCSKの江木です。 先日、Dialogflow CXのAgentからのテストケース作成を自動化していて、「あるフォルダにファイルがアップロードされたら起動するCloud Functionsを作りたい」とふと思いました。(テストケース作成自動化について知りたい方は以下のブログを参照ください。) Dialogflow CX Agentからの単体テストケース作成を自動化してみる 今回はテストケース作成
Google Cloud Next Tokyo '24 速報レポート(ガバメントクラウドにおけるガバナンスとプラットフォームエンジニアリング)
2024/08/05
ブックマーク
G-gen の武井です。当記事では、Google Cloud Next Tokyo '24「ガバメントクラウドにおけるガバナンスとプラットフォームエンジニアリング」に関する速報レポートをお届けします。 セッションレポートなど、Google Cloud Next Tokyo '24 の関連記事は Google Cloud Next Tokyo '24 の記事一覧からご覧いただけます。 概要 前提知識 ガバメントクラウド GCAS 全体像 ガバナンス ゼロトラストセキ
Prisma Cloud の Defender を詳しく解説
2024/08/04
ブックマーク
本記事は 夏休みクラウド自由研究 8/4付の記事です 。 みなさんこんにちは。 本ブログでは、Prisma Cloudを用いたサービス開発や運営の中で得た知見や、使いこなし方を共有することで、クラウドセキュリティの重要性の認知度を高め、対策レベルを向上させることを目指しています。ただの情報発信ではなく、実際の使用例や失敗から学んだ教訓など、実務に役立つ具体的
BigQueryのContinuous Queriesがプレビューになりました
2024/08/01
ブックマーク
はじめに こんにちは。クラウドエース データソリューション部所属の橘です。 データソリューション部では、Google Cloud が提供しているデータ領域のプロダクトについて、新規リリースをキャッチアップするための調査報告会を毎週実施しています。 新規リリースの中でも、特に重要と考えるリリースを記事としてまとめ、本ページのように公開しています。 今回紹介
Amazon Bedrock RAG 環境用 AWS CloudFormation テンプレート series 1 VPC 編
2024/08/01
ブックマーク
本記事は 夏休みクラウド自由研究 8/1付の記事です 。 こんにちは、広野です。 以前、以下の記事で Amazon Bedrock や Agents for Amazon Bedrock を使用した最小構成 RAG 環境構築を紹介しておりました。当時はAmazon Bedrock 関連のリソースを一部 AWS CloudFormation ではデプロイできなかったのですが、今はサポートされたためにできるようになりました。 React アプリに Agents for Amazon Bedrock
【CWPP】Prisma Cloud のサーバーレスディフェンダーの導入方法
2024/07/31
ブックマーク
はじめに 今回はPythonで作成したAWS Lambda関数を保護するサーバーレスディフェンダーの導入方法を解説していきます。 サーバーレスディフェンダーには関数組み込み型とレイヤー型の2つの種類があり、今回は両方導入方法を解説していきたいと思います。 サーバーレスディフェンダーとは CWPP(Cloud Workload Protection Platform)の中の機能の一つでAWS LambdaとAzure Functionを保護する
レイテンシベースルーティングを使用して Amazon CloudFront で マルチリージョンのアクティブ – アクティブなアーキテクチャを実現する
2024/07/31
ブックマーク
2024 年 4 月 11 日にデプロイ手順を更新しました。 この記事では、 Amazon Route 53 のレイテンシーに基づくルーティングと Amazon CloudFront を使用して、複数リージョンにまたがるアクティブ – アクティブなアプリケーション構成の AWS でのネットワーク層の設定方法について説明します。 これにより、ユーザに低レイテンシーで信頼性の高い環境を提供することができます。 A
Imagenを使った商品画像の背景生成アプリを開発してみた
2024/07/31
ブックマーク
G-gen 大津です。 前回は Imagen と Gragio を使ってテキストプロンプトから新しい画像を生成するアプリを開発しました。 はじめに 当記事で開発するもの 背景生成アプリの活用例 背景生成アプリの実行イメージ 利用サービス・ライブラリ ソースコードの開発 Python のバージョン Dockerfile の作成 requirements.txt の作成 main.py の作成 Google Cloud へのデプロイ Cloud Run の使用 Cloud Run
北海道文化放送様の AWS 生成 AI 事例「Amazon Bedrock を活用しニュース原稿 / 動画の作成フローを低コストで効率化。ニュース配信数の大幅増を実現」のご紹介
2024/07/30
ブックマーク
本ブログは北海道文化放送様と Amazon Web Services Japan が共同で執筆いたしました。 みなさん、こんにちは。AWS ソリューションアーキテクトの村木です。 2024 年の AWS Summit では多くの生成 AI 事例が公開されており、生成 AI が世間に広がっていることを実感しております。製造業や金融業などの業界に特化したユースケースが数多く公開されていることが印象的でした。 そん
Amazon CloudSearch から Amazon OpenSearch Service への移行
2024/07/30
ブックマーク
AWS では、常に顧客の変化するニーズに応えるためにサービスを革新し進化させています。この記事では、 Amazon CloudSearch と Amazon OpenSearch Service の違いを理解し、OpenSearch Service への移行方法を説明します。 Amazon CloudSearch と Amazon OpenSearch Service の比較 CloudSearch は、ウェブサイトやアプリケーション向けの検索ソリューションを簡単に設定、管理、スケーリングできるクラウ
Cloud Runから内部ネットワーク経由で別のCloud Runサービスを呼び出す
2024/07/29
ブックマーク
G-gen の佐々木です。当記事では同一プロジェクトにある Cloud Run 間の通信をプライベートな通信経路で行う方法を解説します。 Cloud Run から Cloud Run へのアクセス方法 パブリックアクセス プライベートアクセス 構成図 事前準備 シェル変数の設定 Artifact Registry リポジトリの作成 バックエンドサービスの作成 使用するコード(Go) コンテナイメージのビルド Cloud Run デプロ
AWS Weekly Roundup: Global AWS Heroes Summit、AWS Lambda、Amazon Redshift など (2024 年 7 月 22 日)
2024/07/25
ブックマーク
7月15日週、世界中の AWS ヒーロー たちが Global AWS Heroes Summit に集結し、AWS ヒーロープログラムの 10 周年を祝いました。ヒーロープログラムは、開発者コミュニティ内での知識の共有とインパクトの実現において、期待以上の活躍を見せた選り抜きの AWS エキスパートたちの功績を認めるプログラムです。 AWS の CEO であり、長年におよぶ開発者コミュニティサポーターでも
【開催報告】AWS Summit Japan 2024 流通・小売・消費財業界向けブース展示
2024/07/25
ブックマーク
6 月 20 日と 21 日の 2 日間にわたり、幕張メッセにおいて 13 回目となる AWS Summit Japan が「AWSと創る次の時代」をテーマに開催され、会場では 3 万人以上、オンラインも合わせると過去最高となる 5 万人超の方の参加者を記録しました。 流通・小売・消費財業界担当チームでは「Accelerate Innovative Customer Journey(加速するカスタマージャーニーのイノベーション)」をテーマに
Amazon Connect 添付ファイルスキャンによる保護とレピュテーションリスク低減
2024/07/25
ブックマーク
顧客とエージェントのチャット対話中にファイルを共有できる機能は、全体的な顧客体験を大幅に向上させる重要な利点があります。顧客がチャットセッション中に文書、画像、スクリーンショットなどのファイルを共有できるようにすることで、より明確なコミュニケーションが可能になり、顧客の問題をより包括的に理解できます。これにより、問題の解決が早まり
Amazon API Gateway マルチリージョンフェイルオーバーの実装
2024/07/24
ブックマーク
本投稿は Implementing multi-Region failover for Amazon API Gateway (記事公開日: 2024 年 7 月 8 日) を翻訳したものです。 本投稿は、プリンシパルソリューションアーキテクト Marcos Ortiz と、シニアソリューションアーキテクト Khubyar Behramsha によって書かれています。 この投稿では、AWS コントロールプレーンの操作に依存することなく、信頼性の高いフェイルオーバー メカニズムを使用