「AWS」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「AWS」に関連する技術ブログの一覧です。

【YouTube配信】「30分でわかる AWS UPDATE!」第26回を配信しました!

こんにちは、技術1課の加藤です。 1 週間で発表された AWS UPDATE の中から、サーバーワークスのエンジニアが気になったトピックをピックアップして解説する「30分でわかる AWS UPDATE!」 第 26 回放送しました。 youtu.be 今回ご紹介したアップデートは以下です! Amazon Personalize は、急速に変化する新製品のカタログや新鮮なコンテンツ向けに、最大 50% 優れたレコメンデーシ
AWS

AWS Organizations を使い AWS アカウントを追加してみる

こんにちは、インフラエンジニアの綿引です。 複数の AWS アカウントを管理する際に AWS Organizations って便利ですよね。 弊社でも使用しているのですが、私自身はあまり使ったことがありませんでした。 そこで今回は 新規 AWS アカウントを AWS Organizations を使って追加 してみたので共有させていただこうと思います。 対象の方は以下のような方でしょうか。 AWS Organizations

【大阪オフィス増床記念2020】Raspberry Piで工事の様子を撮影してタイムラプス動画を作ったよ

作ったもの はじめに 2020年8月、サーバーワークスは大阪オフィスを増床しました! 詳細は以下ページをご覧ください。 www.serverworks.co.jp さて、今回、増床工事の様子を撮影してタイムラプス動画にしてみましたのでその取組内容をお伝えします。 ※実は実は4年ほど前にも似たような取り組みをしたのでした。その様子は以下の記事にあります。 blog.serverworks.co.jp システ
AWS

AWS Organizations の SCP で 設計時に気を付けるべきポイント

SRE2課 佐竹です。 AWS Organizations の SCP を設計していくうえで「ハマりやすい」ポイント(制限)をまとめました。AWS Organizations の SCP を設計する前にご一読頂けると嬉しく思います。

【実録】誰でもできる!AWSコスト最適化の流れと考え方

AWS利用の最適化に従事してます、鈴木( @szk3 )です。 最適化といってもいろいろありますが、ここ最近はAWSにおけるコスト削減についていろいろと行ってきました。 LIFULLのアカウント数は100を超えます。それらのアカウントに対し、約240以上のコスト削減案を立案し180件以上の施策を完了させてきました。 今回は、この新型コロナの影響で先行きが不透明な中、AWS利用費

Athenaを活用した問い合わせ対応

初めまして、こんにちは。 セーフィー株式会社 プラットフォーム開発部の大友です。 サーバーサイド周りの開発を担当しています。 今回はユーザーより問い合わせを受け、システム内を調べなければならないとき、サーバーサイドはどのように対応しているのか!その一例を紹介したいと思います。 テーマはログ解析を用いた問い合わせ対応です。 Amazon Athena と お問

【Meetup】SaaS新規プロダクトの技術 / フロントエンド、RESTful、AWSサービス、テスト自動化

はじめに いつも ラク スエンジニアブログをご覧いただき、ありがとうございます! 技術広報のitoken1013です。 今回は8月第2回目のMeetup 『 SaaS 新規プロダクトの技術』 のコンテンツを紹介させていただきます。 当日は ラク スMeetup史上、最多の120名超の方々にご参加いただき、熱いイベントとなりました。 ご参加いただきました方々、本当にありがとうございました! ra

AWSでRHEL6からRHEL7へアップデートはできるのか?

こんにちは佐藤です。 書きためたブログを一気に放出しています。 今回はRed Hat Enterprise Linux (RHEL)のバージョン6からバージョン7へアップデートできるのか?について確認しました。 さっそく結論 AWS公式ドキュメント上には現時点で言及した記事は見つけられませんでした。(もし見つけた方いましたら教えてください Redhat公式で移行方法が案内されておりますが、
AWS

BIGLOBEは技術書典9に参加します!~技術書典参加のこれまでとこれから~

こんにちは、マーケティングプラットフォーム部のこばやし(eri-twin)です。 みなさんは 技術書典 をご存知でしょうか。 公式ページから引用すると、技術書典とは「新しい技術に出会えるお祭り」。 個人的に人に話す時には「技術書のコミケ」と説明しています。 エンジニアひとりひとりが持つ技術を、出版社を通さず個人で本の形にして、他のエンジニアに頒布する

AWS Organizations の SCP で MFA を組織の全 IAM ユーザに強制する

SRE2課 佐竹です。 引き続き、AWS Organizations のお話です。今回は IAM ユーザにおけるMFAの強制(MFAが設定されていない状態では、極限られた動作しか実行できない)を AWS Organizations の SCP で実装する方法とその検証結果について記載しました。
AWS

JVMをCloudWatchでモニタリングする為にスクリプトを作成しました

こんにちは、SWX3人目の熊谷(悠)です。 ZabbixやDatadogを入れるほどではないけど折角AWS使ってるんだしCloudWatchでグラフを見たい! という事でスクリプトを作りました。 環境情報 まず、スクリプトからCloudWatchへ書き込みを行うために、EC2に割り当てるIAMロールにCloudWatchFullAccess等のポリシーをアタッチしておいてください。 $ cat /etc/system-release Amazon Linux 2 $ uname -a Linux hogeh

ECSで通常時とスパイク時のオートスケールを運用する

こんにちは、サーバサイドエンジニアの @Juju_62q です。 今回はタイミーで実践しているECSのオートスケール戦略についてお話ししようと思います。 TL;DR タイミーではTarget Tracking ScalingとStep Scalingを組み合わせてオートスケールをしています Target Tracking Scaling -> 通常のスケールアウト・スケールイン Step Scaling -> スパイク時のスケールアウト 2つを組み合わせることで、様々

Trusted Advisorのチェック項目を非表示にする方法

こんにちは、CSM課の設樂です。 設計上、やむを得ない事情があり、意図して Trusted Advisor のベストプラクティスチェックと推奨事項に従わずに利用されるケースがあるかと思います。そんな場合に Trusted Advisor でのチェック項目を非表示にする方法をご紹介させていただきます。 Trusted Advisorの概要と開始方法についてはこちらを御覧ください。 aws.amazon.com セキュリティに

CloudWatchでリモートディスクをモニタリングする

こんにちは、SWX3人目の熊谷(悠)です。 CloudWatchモニタリングスクリプトを使用すると、収集したディスクスペースの使用状況がAWSコンソールの「CloudWatch > メトリクス > すべてのメトリクス > Linux システム > Filesystem, InstanceId, MountPath」にカスタムメトリクスとしてレポートできます。 今回、EC2からリモート(Direct Connect 経由でWindowsサーバへ)マウントしているファイル

オンプレミス経験ゼロのエンジニアのAWS Certified Advanced Networking - Specialty受験記

はじめに こんにちは。孔子の80代目子孫兼技術5課の孔です。もう8月も終わりですね!そろそろ台風がくるかと思います。この前、関東ではいきなりものすごい雷雨が3日間続いた日がありましたが、その日停電が何回も起きてインターネットがつながらず、仕事ができなくて非常に困ったことがありました。この台風を無事に乗り越えられるか心配ですね… ということ
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?