「HTML」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「HTML」に関連する技術ブログの一覧です。
全675件中 661 - 675件目
APIファーストで開発する7つのメリット
2015/07/21
ブックマーク
1. マルチデバイス、マルチプラットフォーム 今やAPIはWebアプリケーションに限らず、スマートフォンやタブレットアプリ開発においても欠かせぬ存在になっています。そのため元々WebアプリケーションをAPIを使って開発しておくことで後々のスマートフォンアプリへの対応も同じAPIを使って開発ができます。同様にWindows/Mac OSXなどの異なるプラットフォームへの対応も行
【ECサイトにおけるデザイン】キャンペーンページのデザインを考える
2015/06/25
ブックマーク
はじめましてデザイナーの篠原です。 ECサイト のデザイナーならではのトピックをお伝え出来ればと思います。 はじめに私の担当は主に運営しているサービス「 BUYMA 」に関してのデザインになります。 「 BUYMA 」でのデザイン業務は大きくわけて、 1.トレンドと連動したキャンペーンページやバナーの作成 2.機能改善・新規開発に伴うページやUIの作成 になります。 細
pepperくんをブラウザから動かすコントローラを作ろう
2015/02/19
ブックマーク
こんにちは、上津原です。 前回はpepperくんをソケット通信を利用して遠隔で動かしました。今回はQimessaging.jsを利用して、ブラウザから動かせるようにしてみました。 Qimessaging.jsの最新版は こちら で入手する事ができます。 作るにあたって、 こちらのQiita記事 を参考にさせてもらいつつ、個人的に欲しいなって思っていた、オートノマスモードのON/OFFや、スリープのON/O
流行中のテクノロジーはコレだ!改革をもたらすテクノロジー11選
2015/02/13
ブックマーク
先日 ThoughtWorks社 から最新の技術動向をまとめた Technology Radar の2015年1月版が発表されました。 このTechnology Radarですが毎回、 『技術』 『ツール』 『プラットフォーム』 『言語・フレームワーク』 と4つの領域に分けて紹介しており、絶賛流行中もしくは今後注目されるテクノロジーなどが紹介されています。 今回はそんな 『言語・フレームワーク』 の領域から厳選
Android Studioで使うgradleのlint
2015/01/07
ブックマーク
こんにちはAndroid開発グループ橋本です。 今回はAndroidStudioで使うlintについて調査する機会があったので内容を記事にします。(lint自体の解説は省略します。) まずは実行をしてみる。 Androidのlintの実行について調べてみると、Android/sdk/tools/の下にあるlintが使用できるようです。 参考: http://developer.android.com/intl/ja/tools/help/lint.html この方法だといちからlintのオプション設定
Android Bazaar and Conference 2014 Winter 参加してきました
2015/01/05
ブックマーク
こんにちは。Android 衛藤です。 12/21(日)に Android Bazaar and Conference 2014 Winter に参加してきましたので、今回はその報告を書かせて頂きます。 私が見た講演は下記の通りです。 [開会宣言] Android Link to Next Generation! ~次なる世界を目指して~ [基調講演] 「Project Araと新しいものづくりエコシステム」 [招待講演] Android 5.0とAndroid Wearで広がる最新アプリ開発技法 [招待講演] Microsoft
開発環境で社内広告を出してBBQのメンバーを集めた話
2014/10/27
ブックマーク
こんにちは。 エンジニアの木村です。 先週末、社内有志でBBQをやりました。BBQって人数は多ければ多いほど楽しいですよね。でもどうやってメンバーを集めるか、すごく悩みました。 (´-`).。oO(全社MLに流してもすぐ他のメールに埋もれて忘れられそう。。。) (´-`).。oO(とはいえ日頃話さない人に仕事以外で直接声かけるのもなぁ。。) しかし、外が気持ちい
PHPコンパイルによる高性能のFastCGIウェブサーバー構築とチューニングに関するお話し(3)
2014/09/29
ブックマーク
こんにちは。新規事業本部・金融グループの金(成奉)です。 前回( PHPコンパイルによる高性能のFastCGIウェブサーバー構築とチューニングに関するお話し(2) - 株式会社ネクスト エンジニアBlog
第5回 UZABASE TALK
2014/08/27
ブックマーク
久しぶりのブログ更新です。はじめまして技術チームの外間(ほかま)です。ユーザベースでは、たびたび外部を招いての合同勉強会を行っていますが、この度『UZABASE TALK』と題しまして第5回目の勉強会を開催しました。※過去の勉強会の様子はこちら第一回技術勉強会、第二回技術勉強会今回は社内から5名、外部からYahoo、LIVESENSEの4名と計9名の方にご登壇いただき、
デザイナーと一口に言うけれど
2014/08/08
ブックマーク
Apple原理主義者の大坪です。 最近 「UXとUIは何が違うのか」 といった議論を時々みかけます。それぞれの言葉について、合意のとれた定義がないから正解はないのですが、この問題に対してのあれこれの議論は時として興味深いものになります。 というわけで昨日見つけた記事について。 記事の題名は "Recruiting a Designer? Here's What You Should Know" 「デザイナーを探している人
vim-quickrunでラクラク投稿
2013/06/28
ブックマーク
こんにちは、サービス開発グループの千葉(@kachina_t)です。 早速ですが、私達の技術ブログではWordPressを利用しています。 ご存知の通り、非常によく出来たプロダクトなのですがエディタが使い辛い。 技術検証した際のメモなんかを、チャチャッと整形して公開!って感じで ガシガシ投稿していきたいのですが、ビジュアルモードはタグが汚れて野暮ったいし HTMLで書く
アプリのバージョンごとにWebViewのデザインを出し分ける方法
2013/04/22
ブックマーク
こんにちは。雨でハーフマラソンの大会をサボったiOSエンジニア庄司です。 本来大会で走っているであろう頃にこのブログを書いています。 今回はiQONアプリのWebViewで使っている技術についてです。 iOSでもAndroidでも使える内容なので、"UIWebView"ではなく"WebView"です。 実装の経緯 少ない開発リソースでマルチプラットフォームに対応するため、WebViewを利用することがよく
WordPress on Amazon S3
2012/03/27
ブックマーク
こんにちは、CSチームの坂本です。 MovableTypeでは静的なHTMLページを生成する機能がありますが、WordPressの場合はデフォルトではそういった機能はありません。 WordPressでも静的なHTMLページを生成できれば、信頼性の高いS3を利用することができると思い方法を調べてみました。 その結果「Really Static」というWordPressのプラグインの利用で静的なHTMLページの生成が可能でした
Google Apps ScriptからWordPressのAPIにアクセス
2012/02/29
ブックマーク
こんにちは、CSチームのかわむらです。 サーバーワークスエンジニアブログにある「はてなブックマーク」「Twitter」「いいね!」ボタンのカウントをGoogle Apps Scriptを使って集計してみました。 Google Apps Scriptについては下記の記事が参考になると思います。 Google Apps Script で操作を自動化する Google Spreadsheetsの上で動くので、データの取得さえできてしまえばグラフにする
ruby+html+javascriptでデスクトップアプリケーション開発
2010/07/14
ブックマーク
こんにちわ、技術ブログ担当の川口です。 今回はちょっと変化球で勝負、ということでRuby+HTML+JavaScriptで デスクトップアプリケーションが簡単に作れる「bowline」ライブラリを 紹介してみたいと思います。 bowlineは「titanium(クロスプラットフォーム環境)」を元に作られた Ruby GUIフレームワークで特徴としては下記のような点が挙げられます。 gemパッケージ MVCモデルフレー