「JavaScript」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「JavaScript」に関連する技術ブログの一覧です。

あなたはmerge派?rebase派?綺麗なGitログで実感したメリット

BIGLOBEの開発現場の様子や、developブランチにrebaseで綺麗なコミット履歴を作る方法をご紹介します。 はじめまして! GitHubを中心に仕事がまわる開発現場 Git logが綺麗だとバグが起こりにくい? developブランチを綺麗に保つGit操作(マージ編) 1. そのまま気にせずdevelopにマージする。 2. 最新のdevelopをfeature/Bブランチに取り込んでからdevelopにマージする 3. 最新のdevelopにrebas

フロントエンド関連の最新ニュース・記事をラジオ感覚で聞く、フロントエンドTechCafe【まとめ】

技術広報の yayawowo です。 突然ですが、変化の多いフロントエンド関連の情報を日頃どのようにインプットされておりますでしょうか? SNS やWeb記事、最近では Podcast という方もいると思います。 しかしながら「時間に余裕がない!」という方も多くいらっしゃるはずです。 そんな方のために、 ラク スでは フロントエンド関連の最新ニュースや記事を定期的にピックア

Observable を活用した IoT データの可視化探索ガイド

はじめに こんにちは、Things Cloud のカスタマーサクセスチーム 伊藤、佐々木、高橋、三橋です。私たちは、データプラットフォームサービス部で IoT プラットフォーム「 Things Cloud 」のサービス開発やお客様への技術支援を担当しています。 さて、皆さんはデータを見やすいようにグラフ化したり、表にまとめる時はどんな方法を使っていますか?最近では、JupyterLab や Pyt

Nuxt3のNitroでどれくらい早くなったか検証してみた

初めに こんにちは、スマートキャンプ エンジニアの林です。 前回は私の 自己紹介記事 でしたが、今回は技術的な話をしたいと思います。 現在、Webフロントエンドを書くならNuxt.jsかNext.jsが選択される事が多いですが、皆さんはどちらがお好きですか? 私はVue.jsを使用したフロントエンド開発の経験が長いので、Nuxt.jsに親和性が高く、Next.js(React.js)の時代とされる今で

YAPC::Japan::Online 2022でモバイルファクトリーのエンジニアが「TypeScript へ型安全性を高めながらリプレースする」という題で登壇します

こんにちは。 id:kfly8 です。 2022年3月4日(金), 3月5日(土)に開催されるYAPC::Japan::Online 2022にて、モバイルファクトリーのエンジニアの kimuson が「TypeScript へ型安全性を高めながらリプレースする」と題して登壇します。 登壇は3月4日(金) 20:00からでゲスト対談の直後の予定です。トーク概要は、次の公式サイトをご覧ください。 yapcjapan.org YAPCは、Perlを軸としたイベントではあ

Google Apps Scriptを使ってGoogleスプレッドシートとCloud SQLを連携

こんにちは、技術本部でバックエンドエンジニアをやっている、まるです。 みなさん、Google Apps Scriptをご存じでしょうか。 Google Apps Script(以下、GAS)は、Googleが開発・提供しているプログラミング言語です。JavaScriptをベースとしているので、JavaScriptを触ったことがある人であれば比較的簡単に読み書きすることができます。 GASを利用すれば、GCP(Google Cloud Platform)や、Goog

【Android】0から理解する Cordova Plugin

はじめに こんにちは、 @rs_tukki です。 12月に ラク スのAdvent Calenderで Cordovaについての記事 を寄稿しましたが、今回もCordovaについての話をさせていただきます。 はじめに Cordovaとは? Cordova Pluginを自分で作ってみる Cordovaプロジェクトの作成 Pluginの定義(plugin.xml / package.json) ネイティブコードの実装(CheckIsDebugPlugin.java) ネイティブコードを呼び出す(checkIsDebugPlugin.js) 動作確

【NoSQL】RethinkDB 使い方

勤怠開発課のy_konnoです。 暇があるとNoSQLを漁りだす癖があるんですが、今回はRethinkDBが気になったので試してみたので書いてみようと思います。 NoSQLとは RethinkDBとは セットアップ 基本的な使い方 接続 DB作成・テーブル作成 INSERT UPDATE SELECT DELETE Change Feeds いじってみた感想 NoSQLとは まず先にNoSQLについて軽く触れておきましょう。 NoSQLとはデータを関係テーブルとは異な

Chrome DevToolsのAllocation instrumentation timelineでメモリリークを見つける

こんにちは!スマートキャンプでインサイドセールスに特化したSaaSであるBALES CLOUDを開発しているエンジニアの井上です。 皆さんは、開発・調査などでChrome DevToolsはよく使われているかと思います。 私達の開発するプロダクトでメモリリーク問題が起きたことがあり、 その際に調査方法で知っていれば助けになった内容をまとめていければと思っています。 JavaScriptのメ

Font Awesome 使い方 【まとめ】

こんにちは、技術広報の yayawowo です。 Webサイトやブログを作成する際に 「 Twitter や Facebook などのアイコンを表示させたい・・・」 「ここに矢印のアイコンがあれば読みやすいのに・・・」 と思う方がいるのではないのでしょうか? そんな際にとても便利なのが、 " Font Awesome " です! 本記事では、Font Awesome の基本知識や使い方だけでなく、カスタマイズ事例も交えて

FEエンジニアがReact Nativeを触ってみました

はじめまして、mediba FEエンジニアの楊です。 最近猫パンチ避け上手になっているので、猫を困らせています。 React Native初見 ネットで調べてみて、第一印象は「可愛いかった」です。 その他に感じた印象は下記です。 facebookのcross-platformフレームワークで、1回書いたらAndroid、iOS、Web全部動くだろう。 React Native(以下RN)という名前付けなので、React開発者にとって、使い

「メリハリのある TypeScript」で運用しながら型安全性を高めやすい TypeScript リプレースを行う

こんにちは、21 卒エンジニアの id:d-kimuson です。 モバイルファクトリーでは、最近のプロダクトではフロントエンドに TypeScript を採用していますが、僕がアサインされているプロダクトは歴史が長く JavaScript で書かれていて、今回 TypeScript へのリプレースを行いました。 既存プロダクトの TS リプレースではしっかり型付けすることは難しいので、型チェックオプションを

2ヶ月でCore Web Vitals, Lighthouseスコアを大幅改善するために行ったこと

こんにちは!!!スマートキャンプでエンジニアをしている吉永です! 自己紹介記事はこちら 前回の記事はこちら 私は現在、スマートキャンプの主力サービスであるBOXIL SaaS(以下、BOXIL)の開発にフロントエンド、バックエンド問わず携わっています。 恐らく新年一発目になる弊社テックブログの記事は私の記事ということで、今年もよろしくお願いいたします。 はじめ

【2021年】ラクスの新卒エンジニアが新卒研修を振り返ってみた

はじめまして!2021年4月に入社したnkumaです! 入社から9か月ほど経ち、徐々に業務に慣れ始めてきた今日この頃、改めて新人研修のことを思い出してみました。 去年に引き続きコロナ禍のため、大半が在宅での研修となっていました。 社会人になったばかりの在宅研修でさぞかし不便かと思いきや、かなり充実した研修だったと自負しています。 ということで、今回は

GoogleMeetのチャット欄を読み上げさせてみた

これは、 FORCIA Advent Calendar 2021 の24日目の記事です。 こんにちは、DXプラットフォーム事業部の小海です。在宅勤務やオンライン会議が一般的になりつつある世の中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 フォルシアでもGoogleMeetによるオンライン会議を普段から使用しています。今回はオンライン会議をより楽しいものにするための工夫を紹介します。 はじめに フォル
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?