「プログラミング」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「プログラミング」に関連する技術ブログの一覧です。
全870件中 706 - 720件目
モブプログラミングはじめました
2019/05/14
ブックマーク
こんにちは。創造開発部兼ものづくり推進部の武田です。 すっかり春も終わり初夏の兆しでもうすぐ梅雨と、前回の更新からだいぶ日が空いてしまいました。 今日は最近プロジェクトで試行錯誤している最中の、 モブプログラミングの取り組み についてご紹介します。 まだまだ絶賛試行中ですが少しずつ見えてきたものがあるので、 モブプログラミング(もしくはモ
curlでPOSTしGAS(Google Apple Script)を実行する
2019/05/14
ブックマーク
はじめに GAS(Google Apps Script)とは 今回やること GASの実行結果を書き込むSpreadSheetの作成 GASの作成 POSTする設定 補足:承認を求められたら curlからPOSTする おわりに はじめに kuwa_38です。この記事では Google Apple Scriptとして作成した スクリプト を curl コマンドから実行する方法を紹介します。 GAS( Google Apps Script)とは 以前このブログで書かれていた記事の中に分かりやすい説
アジャイルな開発・コミュニケーションを促進する新オフィスを作りました - Lean Agile Base
2019/05/10
ブックマーク
こんにちは、 SkyWay のエンジニアの岩瀬( @iwashi86 )です。 NTTコミュニケーションズに新しい拠点が完成しました。名前は Lean Agile Base (略して LAB) と言います。 本記事では、 LABの概要・狙い どうやって作り上げていったのか? の2点を紹介いたします。 概要 まずはどんな感じか見ていただくのが早いので、いくつか新オフィスの写真を載せておきます。 複数人でモブプロ
Infrastructure as Codeのホープ、Pulumiを試す
2019/05/08
ブックマーク
AWSにおけるInfrastructure as Codeツールと聞いて皆さんは何を思い浮かべるでしょうか? 多くの方はCloudFormationもしくはTerraformあたりを想像するのではないかと思います。 しかし!実は昨年、Pulumiという第三の選択肢がリリースされていました。 このツール、ずっと気になってはいたのですが、GW中にようやく試すことができたのでご紹介します。 何かがきっかけで人気急騰
ZOZOテクノロジーズの技術顧問 岸川氏、松田氏、Matz氏に聞くエンジニア人生。 〜とにかく書く、書くことを楽しむ〜
2019/05/07
ブックマーク
こんにちは、広報の坂井です。ZOZOテクノロジーズ発足から1年。2019年4月現在、ZOZOテクノロジーズは3名の技術顧問を迎えています。iOSアプリ開発の第一人者である岸川克己氏、Ruby,Ruby on Railsコミッターの松田明氏、そしてRubyの生みの親であるまつもとゆきひろ氏です。 3名にインタビューを行い、ZOZOテクノロジーズの技術顧問になった背景や、エンジニア人生について語
ユーザー認証と OpenID Connect
2019/04/26
ブックマーク
こんにちは。開発本部のエンジニアの鶴です。 今回は先月に行った社内の勉強会 TechLunch の内容をご紹介させていただきます。 イントロ Web サービスでは、ユーザーにアカウントを作ってもらい、ログインをしてサービスを利用してもらう、というユーザー認証を利用するサービスも多いかと思います。 Web サービスを開発する側としては、サービスごとに都度ユーザー認
まつもとゆきひろ氏が語る、若手エンジニアに今伝えたいこと
2019/04/23
ブックマーク
こんにちは、広報の秋山です。 先日、青山オフィスに技術顧問であるまつもとゆきひろ(以下、Matz)氏が来社し、新入社員に向けた講演とパネルディスカッションを行いました。 まつもと ゆきひろ氏 (@yukihiro_matz) 1965年生まれ。筑波大学第三学群情報学類卒業。プログラミング言語Rubyの生みの親。株式会社ネットワーク応用通信研究所フェロー、一般財団法人Rubyアソ
RubyKaigi2019 参加レポート!
2019/04/22
ブックマーク
はじめに 4/18〜4/20に開催されたRubyKaigiに、スタメンエンジニア @mmoto99299415 (写真左) と @uuushiro (写真右)の2名で参加してきました。そのレポート記事になります。 セッション いくつか気になったセッションを紹介します。 1日目 Building Serverless Applications in Ruby with AWS Lambda AWS SDK for Ruby チーム の@alexwwoodさんによるセッションでした。 柔軟性・スケーラビリティ・高可用性・
1px の変化も見逃さない!ビジュアルリグレッションテスト導入で快適フロントエンド開発
2019/04/21
ブックマーク
こんにちは!dely でフロントエンドの開発をしています @all__user です。 今回は kurashiru のフロントエンド開発に導入されたビジュアルリグレッションテストについてご紹介したいと思います。 【反応を多くいただいた点について記事の最後に追記しました】 目次 目次 ビジュアルリグレッションテストとは 導入の背景 フロントエンドのテスト? SPA移行前後の比較 ツール
【参加レポート】「PHPerKaigi 2019」に参加しました!
2019/04/09
ブックマーク
こんにちは MasaKu です。 先日、ブログでもご紹介しましたが、弊社もスポンサーとして協賛している PHPerKaigi 2019 に参加してきました。 phperkaigi.jp tech-blog.rakus.co.jp 発表が大変素晴らしかったことはもちろん、イベントの様々な趣向が面白く、充実したイベントでしたので是非とも参加レポートを書かせていただきたいと思いました。 各発表のスライドは以下の記事で大変
予約1年待ち!「ヴァル研究所」社内見学に行ってきました!
2019/04/05
ブックマーク
はじめに こんばんは。もうすぐ新卒1年目が終わりそうで焦ってるM.Kです。 先日、予約したら1年待ちと噂のカンバン運用で有名な「 株式会社ヴァル研究所 」(以下、ヴァル研究所)のオフィス見学ツアーにマーケ・エンジニアの計7名で参加しましたので、その様子について書きたいと思います。 ヴァル研究所とは? ヴァル研究所とは、路線検索のパイオニアとも言わ
ネットワークサービス部 初開発合宿開催!!
2019/04/03
ブックマーク
ネットワークサービス部 初開発合宿開催!! こんにちは。ネットワークサービス部テクノロジー部門の嶋です。そろそろ暖かくなってきた先月、2月25~2月27日にかけて、ネットワークサービス部テクノロジー部門のエンジニアが集まって、伊東温泉(静岡県)で開発合宿を行いました。今回はその様子をお伝えします。 開発合宿を行ったきっかけ 先日、ComCTFが開催され
try! Swift 2019 Tokyo 1日目 に参加してきました!
2019/03/26
ブックマーク
こんにちは、スタメンで iOS / Android アプリのエンジニアをしている @temoki です。 TUNAG の iOS アプリはすべて Apple 発の プログラミング言語 Swift で書かれていますが、この3月にその Swift の国際カンファレンス try! Swift 2019 Tokyo が開催されました。 アプリ開発 の情報収集やスキル向上のために、昨年からスタメンのエンジニアもこのカンファレンスに参加しており、今回は
SchooでJavaScriptについて学習してみた
2019/03/19
ブックマーク
はじめに はじめまして、新卒1年目のエンジニアのmrym_618です。 今回は、Schooで JavaScript について学習してみましたので、その感想を書いていきます。 目次 はじめに 目次 Schooとは 実際に学習してみた Schooとドットインストールの比較 まとめ Schooとは Schoo(スクー)とは、大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティであり、参加型の生放送授業と、4,600授業以上の動画
スタメンのエンジニアチームの VISION (目指している姿) と VALUE (価値観や行動指針)
2019/03/04
ブックマーク
こんにちは、スタメンCTOの小林です。 2019年3月1日に、スタメンのエンジニア全員で合宿を行い、スタメンのエンジニアチームが目指している姿( VISION ) と 個々のエンジニアの価値観や行動指針( VALUE ) を全員で話し合って決めました。 スタメンのエンジニアが作っている『TUNAG』の技術的な解説 と合わせると、スタメン開発チームの現在と将来をご理解いただけると思い